• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

2月2度目の誕生日

今日は嫁の★〇△度目の誕生日です。
既にプレゼントの自転車は発注済です。
この自転車でホイールセット買える・・・・・・・・・。(^^;

で、納車予定日の連絡があったようですが、3月中旬の納車・・・。
4月に向けてギリギリじゃないですか。新しい機能に慣れて
もらう必要もあるので、時期的に不手際は許しませんよぉ。

と言う事で、会社帰りにお買物をして帰宅。  


青山フラワーマーケットで、このぐらいのお花・・・
今日は気分的に黄色系って決めてコレにしました。
数十年ぶりにメッセージカードなんて書いてみたり・・・。
 
こういったお店のおかげで、仕事帰りでもお花を用意する事ができます。
まぁ新宿ならホストやクラブでの花需要があるから、買えるでしょうけどw


キルフェボンというお店ですが、
沢山のタルトがあり、季節のタルトとフルーツタルトをチョイス。
嫁はホールケーキとかに拘りが無いので、複数選べます。
というか、複数選べるのが好きなようですが。。

紅ほっぺというイチゴのようです。
真中のひとつだけで、漱石が飛びます。

嫁より娘が喜んでパクついてました^^

Posted at 2012/02/20 22:35:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2012年02月11日 イイね!

スタジオアリス

誕生日イベントの続きですが、スタジオアリスで、1歳の写真撮影をしてきました。 これ我が家では恒例になってきました。

10時開始にあわせた予約だったんですが、 行く前から次女は眠いご様子。コレは笑顔は期待出来ないし、下手するとずっと・・泣きっ面。。。(^^; 長女のときは、人見知りだったのと、カメラマンとの相性が悪く、 かなり号泣されて、かなり大変だったのを思い出しました。。。

私はずっとビデオ担当でしたが、やはり笑顔は無い・・・。 途中泣き出す時もありましたが、でも、なんとかなりました。(^^; 長女もヘアメイク等してもらい、綺麗になって喜んでました。

ほっぺを触ったら、「化粧が落ちるからやめて!」っと・・・(--;




お昼は手抜きのマックで済ませました。こんなのも入ってました。私は食べませんが。

例のバーガー、皆が美味しいと言っているので、そろそろリベンジしてみるかな。 今度は温かいうちに食べないと(^^;



その後、 休憩を挟んだ後に、シュアラスターのシャンプーで洗車をしました。

どうも、左フロントのフォグ辺りに、マーキングする犬?が居るようで、もう気になって気になって仕方なかったので、スッキリしました。

しかし、何か良い対策は無いものか。。。
Posted at 2012/02/11 20:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2012年02月09日 イイね!

1歳

今日は次女の1歳誕生日です。
無事に1年間ご苦労様でした。

ケーキは嫁が自作って、数字の1のロウソクを立てました。
※写真取り忘れ^^; ロウソクは長女誕生日で使用した使い回し。数字シリーズは現在1~5まで完備

誕生日プレゼントに気付く年齢ではありませんが、
会社の時間年休を、何とか取らせてもらう事が出来ましたので、
横浜のヨドバシに立寄って買ってきました。

長女の玩具もあるので、同じ様なの買わないように、
今回はコレを購入。。
 
水で落書き出来る一品です。
乾燥したこの時期に持ってこいの一品(爆)

ついでに、右上の・・・こんなの見つけました。
ディズニー系なのに10円ってシールが・・・・。目を疑いましたが、
棚にある同じ商品全部が10円です。おいおい値付けミスか!?

まぁ一緒にレジに持っていこう。
金額が高かったら値段シールを指摘して返品!

レジで・・・ぴっ!


    10円(爆)


物の価値って物は、計り知れないですね。

手や足にマジックテープで付けて、ひとつはマラカス効果、
もうひとつは電池式で、動きに合わせて、数種類の音がなります。
そろそろ、歩行しそうな次女の場所を把握するのに良いかも?

って事で、どうせなら大人買いしておけば良かったかもw
予備の電池買うより安いでしょうしw


※その後、ネットで検索してみると・・・ 1000円以上・・。
さぁお近くの方!欲しければ10円也(爆)
Posted at 2012/02/09 23:03:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念 | 暮らし/家族
2012年02月03日 イイね!

ECO People

今日も寒いですね。。。
と、書き始めると、ら~めん ネタかと思われるでしょうけど、

違いますよ!(^^;


今日、帰宅後にとある受験結果がきてました。

たしか・・・試験前日だと言うのに、つかさまにあ(現 浜のOP番長)さんが、
タイミング悪くよく、通りすがりオフを企画してくれて、
オフ後、えらい目にあったんでした。(爆)

それは

会社で受験を強制推奨されていて、
受験登録だけしちゃったんですが、まったくと言っていいほど、
じぇんじぇん勉強してなかったので、
受験しないつもりで、オフ了解となったんです(爆)

が!

とある会社での部長との出来事により・・・




     部: 受験する人?

     私: 受験費用は払いましたが、勉強できてないの行かないで★〇△※・・・

     部: 時間単位の休日出勤扱いで旅費も出るから、一応申請しとくから

     私: あっいや、行かないつも・・・

     部: 行かなかった場合は取り消すからいいよ。

     私: ・・・はい(申請して行かないって有り得ないだろう・・・)




っという事で、

その日の帰りに、参考書と過去問題集を買うも。
参考書が分厚いので、5ページで放置して、ふて寝(--;

翌日のオフ後に、必死のパッチで一夜漬けです。

この試験は合格率高いという事もあり、
落ちると超みっともないので・・・・


前置きが長くなりました、
昨年12月18日の受験結果です。





合格キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!


祝!


今日から私は ECO People です!!






裏はこんな感じ・・・

良いこと書いてある・・・

ん・・・

すいませんm( __ __ )m



良いんでしょうか?こんなんが ECO People で・・・

いいんです!


受験費用、証明写真代、参考書、過去問、旅費で
出費がありましたが・・・。

受験費用、証明写真代、休日出勤、旅費が出て、
資格取得奨励金 2万・・・!!

おおお。
なんかポチれる(爆)



Posted at 2012/02/03 01:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2011年12月04日 イイね!

un deux trois quatre

un deux trois quatre夜間だったのでボケボケですが「1234」達成











よく、アン・ドゥ・トロワまでは言いますが、それ以降が良くわからない!っと、今度は検索する時に、「ドゥ」の変換が良くわからない自分がいて、本来の目的から脱線して検索。

 どぅ=dwu

こんなん知らなかった。というか、「ドゥ」使うことかなり無い?ドゥで検索・・・あっギャランドゥキタ--ー(^・ω・^)----!!

ドゥクラッセ
ゴルフドゥ
ドゥファミリー
ギャランドゥ
ドゥニーム
ハウスドゥ
エムドゥ
クックドゥ
アンテンドゥ
ドゥロワー

「ド」と「ゥ」を別々に変換でも全然OKでしょ(爆)




今日の豆知識

「どぅ」は「dwu」で変換しましょう。でも使い道は、かなり限定的でしょう。
















名前
読み方
 
0
zéro
ゼロ
 
1
un
アン
 
2
deux
ドゥ
 
3
trois
トロワ
 
4
quatre
カトル
 
5
cinq
サンク
 
6
six
スィス
7
sept
セット

8
huit
ユイット
 
9
neuf
ヌフ
 
10
dix
ディス
 

本題・・忘れてましたが、こんな感じ。まぁ1234ぐらいまででいいかも(爆)
Posted at 2011/12/04 11:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation