• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

マリエン



久方ぶりのマリエンでオフがあるよ?
だけどもだけど、、
その日はとある予定で行けず。

でも、そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

はいおっぱっぴー。
古っ…。

イベント事は夕方からとなり
結果的には行けた!

と言う事でマリエンのシンボルを。

何年ぶりだろうかね。
いい天気で良かった!


展望フロアも久しぶり(*^^*)


と言う事で、最近も着々と食べてますよ。

豚トロラーメン


ハロウィンのかぼちゃプリン


またラーメン


麺リフトも!


唐揚げも!


美味で御座いまーす。

ごちそうさまでございまーす。



Posted at 2020/11/02 00:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ
2019年11月17日 イイね!

渚オフヽ(´ー`)ノ

渚オフヽ(´ー`)ノ



先週末のことですが
渚オフに参加しましたよ。

当日はいい天気でしたヽ(´ー`)ノ

富士山も見えてます(^^)


参加者面々

参加者面々

参加者面々

写真はテキトーに撮ったので全部
写真に入ってませんm(_ _)m
詳しくは参加者のブログにて(^o^;)



匠も静岡から来られており
そうなると進化する車が(*´﹃`*)

ワンオフでオンリーワンな羽ヽ(´ー`)ノ


純正との違いはご覧の通りです。






実は自分も前日午後から
深海でTORさん匠とちょいとプチプチ。

お願いしていたエンジンカバーを
受取して装着させて頂きました。

取付のためのステーもその場で
サクッと手際よく作って頂きました。
カッコイイ(*´﹃`*)
しおたくさん、ありがとうございました。

その後、
里帰り後のノート組が撮影に来て
プチに昇格( ゚∀゚)・∵.

遠征組は茅ヶ崎メン達と飲みがある様なので
先に帰宅となりました。

飲み会には残念ながら呼ばれてないので
東名海老名SAのラーメンへ(*´﹃`*)

麺リフト!


わざわざ東名の海老名経由にしたのは
匠から頂いた静岡おでんの具調達のため(爆)

黒はんぺんGET!(^^)

早速鍋に入れてその日のうちに完食!

まいうーでした!

小田原の黒はんぺんは、
やはり静岡の黒はんぺんとは違うけど、
これはこれでまいうーです。

ありがとうございました(^o^)






さてさて、

渚オフに話は戻りますが
いつもはしらすオフとしてましたが
今年からは食べたいもん食べることに(笑)

TORさんリサーチのラーメン屋

中華そば トランポリン

ヨガインストラクターから転身の女性が
ラーメンを作ってくれるお店。
作業着はよく見ると…海女さんの装いに近い。
正確にはバカボンのパパに近い?(笑)

今回はこの注文で行きます!

瀬戸内白いりこ出汁のラーメンに
味玉トッピングとチャーシュー飯!

女性の作るラーメン綺麗ですね。

瀬戸内白いりこと地鶏の
あっさり醤油普通盛りが着丼♪

麺リフト♪

皆さん細麺を頼んでましけど、
自分は平打です。


チャーシュー飯

炙りの香ばしい香りを感じつつ頂き、
途中に味玉の黄身と一緒に頂き、
最後はラーメンのスープを足して完食!
ひつまぶし風に楽しみました♪

江ノ電の江ノ島駅まで行った帰りに
お口をさっぱりさせたいな〜と
ジェラート店に一人立ち寄り(^o^)


甘みではなく酸味を欲して
いちごとグレープフルーツをチョイス。
鳶に襲われないように厳重にガード(笑)

少し食べちゃったけど350円で、
お子様はシングルで100円とか!
お子様連れはいいんちゃう?
次回はフローズンレモネード狙うか。

その後、オフを堪能しつつ、
あうてちさんとアジフライへ!

尾根遺産曰く、
今日一の大きさとか\(^o^)/

ホクホク美味しかったです!

やはりパンに挟みたいなぁ(^^)

オフは閉門間際の時間になり
江ノ島のキャンドルタワーにも日が灯ります。

少しズレてダイヤモンドキャンドルを
逃しましたけど(;・∀・)



遠征組からおみや頂きましたm(_ _)m

もう殆ど食い尽くしてありません(笑)
Thanks!

久々に濃厚な一日でした〜。


ごちそうさまでした!


Posted at 2019/11/24 10:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2019年06月01日 イイね!

充電旅

充電旅



おはようございます(^o^)

この間の充電旅は氷見や雨晴海岸が!
なんと時期的には違いますが
旅の目的地的は合ってきてる(^o^)





どこかで遭遇しないかな〜。



さてさて
金曜日はフロア内の座席移動で
業者が入るので早期退社!

なので新宿で軽く飲んでみた。
行けなかった福岡出張を思い出し
福岡料理のお店に。

お通しは明太子三種


酢もつは食感サイコー(^o^)


そして鳥皮、これが食べたかった〜。

10本はペロリと。

馬刺し3点盛り

肩ロース歯ごたえあり過ぎで
噛み切れない(^_^;)
でも旨味はあるため呑み込む(笑)

そして
最近旭川へ出張した人が居たので、
旭川ラーメンの山頭火へ!

お値段上がってて
山頭火フリークも店離れ!?

通る度に見るけど、
待ち行列が無くなってるね。
この日も空き席多数で即入れました。

と、一人放浪を終えて帰宅。



さて土曜に維持りアイテムと
弄りアイテムが手元に揃いました。

でもタイミング悪く梅雨に…
何事もタイミングが大事。

梅雨☔だけど鳥糞💩が…
まずは洗車からかな…。



ご馳走さまでした!

Posted at 2019/06/02 10:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ
2019年05月19日 イイね!

久々の深海オフ



今日は久しぶりの深海オフ

懐かしい雰囲気にまったり。
風が抜けて寒いぐらい。

千葉のイベント組は
おネイサンに釘付けのようですけど、
深海ではGWの話やらしながらボケっと
過ごしてましたよ。

ふと爆音聞こえてきたら
休憩時間のひかるかさん登場(笑)

色んな話をしつつあっという間に
時間は過ぎ去り解散時間に!

今度またラーオフでもやりましょ!
と言う言葉で解散しましたけど、
それを聞いてそう言えば思い出して、
TORさん行きつけのラーメン屋に(笑)

あごだし行くつもりが、
前に見た記憶をたどって
適当に向かったらついてしまった(笑)

ラーメン一龍

一龍ラーメンに味玉追加して、
チャーハン普通盛り

令和は幸先よく麺リフトしまくり。

チャーハン普通盛りでも多目でした。
次回はブレずにあごだし行かないと。


 
帰りは下道のんびりで帰りました。

本日お集まりの皆様お疲れ様でした。
またやりましょう(`・ω・´)ゞ



PS
久々あんこうさんお土産ゴチでした。





それでは
ご馳走さまでした!



Posted at 2019/05/19 19:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ
2019年05月05日 イイね!

男一人旅 浜松〜エコパ編



ホテルでゆっくり…
とはいかないのが私の旅。
夜中コインランドリーで3時まで
乾燥含め回してました。
その後ようやく寝ましたが(-_-)zzz
6時に起床です〜。


チェックアウトして車をホテルに
置いたまま先ずは歩いて参拝に!




元城町東照宮




パッと見でわからない細い路地を
入った小坂上付近にあります。


写真は無いですが、
徳川家康と豊臣秀吉が出世する起点に
なった所なそうな。
最近知られたパワースポット?


二人の像の真ん中に立てば
記念写真撮れますよ(^^)



( ̄ー ̄)アヤカリマショウ

パンパン👏






そして車でちょいと進んで到着。

静岡の朝は早いねぇ。
既に地元民が食べてましたよ〜!
朝ラーメン!

ラーメン豚鬼

念願の朝ラーっす(*´艸`*)


さっぱりでも良いけど、
やはりこっちのこってりを所望!


必殺麺リフト〜!

この太麺はイイネ(๑´ڡ`๑)


替え玉後の麺リフト〜!

替え玉は細麺ですが
やはり細麺より太麺が良いな。
次行くときは大盛りで注文決定。

その頃、送られて来た写真。
匠たちは別場で朝ラー!

スノッブさんなんか出てますよ(笑)
楽しそうだな〜。















食後エコパにかっ飛びまして、

一番乗りで到着!
のはずでしたけど…。






一人別駐車場に停めてました(;^ω^)


コンクリ駐車場は超ガラガラで
だいぶ一人でポツーンとしてたよ(笑)







その後、高級車の車列に混ざりつつ
大渋滞の中定例オフにお邪魔しました。

お誘い有難うございましたm(__)m


ここで久方ぶりに順吉さんに
お会いしましたよ〜。
2日ぶり?3日ぶり?(*´艸`*)


オフ模様は割愛します(^o^)


濃い車ズラリと整列撮影


ホワイトもズラリ


そしてIMPULなお顔で整列


お昼も食わずになので、
お腹空いたら皆さんと乗り合いで
さわやかに行ったよ!

わずか30分で着席!

そして肌のキレイなオネーサン
TORさんお気に入り(*´艸`*)



さわやかのハンバーグ(๑´ڡ`๑)

まいう〜(๑´ڡ`๑)







その後またエコパに戻り

少しソロ撮影してみた(´ε` )

閉門される前に撤収しましたよ。

その後、匠のお膝元の海鮮丼は
時間的には無理。・゚・(ノ∀`)・゚・。

海鮮系にツイてない!





と言う事で…ファミレスで乾杯!

当然運転者はノンアルですよ。

和風続きなのであえてのグラタン

ペロリといだきました(๑´ڡ`๑)ペロリ



しおたくさんとお別れしたら、
何時ものように途中まで下道で行き
途中から上に乗る…。



海老名SAで休憩ならぬ
まさかの夜食追加!( ゚∀゚)・∵. ブッ

うなぎ食べれなかったモヤモヤを
これで解消できた(笑)








その後、
長い旅から帰宅となりました。


今回1583キロ走りました〜。
エコパオフへの道程でしたが、
十分に遠回り路線成功でした(*´艸`*)







旅の途中で買い足したお土産!

頂きたものも混ざってます!
(๑´ڡ`๑)アザース


GWの旅納めとなります。




ご馳走さまでした!


 
Posted at 2019/05/16 08:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation