• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

第8回みんカラSERENA全国オフ in 大分

ちょっとそこまで
サービスエリアの旅に出かけてみたら、
到着しちゃいました♪

第8回みんカラSERENA全国オフ

なんてノリです(笑)


~ここから続き~

別府の夜は短かった(泣)

翌朝(全オフ当日)
起床後に朝飯も食べずに別府の街へ
と言うか、素泊まりで朝飯も無いのだけどねw

到着したのはTAKEYA
前回、出張時にも食べたお弁当です。
素朴ながらとても美味しいのです。

朝早いと別府駅で受取り出来ないので、
TAKEYAに直接出向いてお受取り。
たみこさんと、談笑しながら頂いたお弁当がこれ。



お弁当を無事ゲットしていざ会場へ!
ちなみに、二つ有るのは、某大佐さんから
事前に一つ頼まれていたからです。

30分程移動して全オフ会場に到着!

GW、葛西、厚木ぶりの九州メンと再開
涙の再会に浸ろうかと思った矢先

JINさんから、
「真っ直ぐ行ってUターンして、お気をつけてお帰りください」

西〇屋ネタ出す前にやられました(爆)



到着♪
今年はととろ人形・・・もとい
本体を自宅に忘れる失態!(爆)


ざっくり会場の車列風景









某雑誌の撮影準備中

逆撮影してやったぜワイルドだろ~♪
杉ちゃん懐かしいなw




そして、名(迷)コンビ?MCによる
くじ引き、チャリオク、ジャンケソと楽しいイベントが
盛り沢山でしたが、
オフ内容は皆さんのレポートがあるので、
詳しくは割愛します。

個人的にはドリンク一気飲みあれば、
参加したかったかもw

3年連続の全オフ参加できて良かった(^^)


全オフ終了後
皆とランデブーで、打上げ場所へ移動



オフの打上げは更に美味しい
もとい
楽しい!(笑)



美味しい酒と美味しいつまみに、
楽しい話で夜を堪能させてもらいました^^

そして、どこからともなく破壊王が(^^;
また、赤兎馬もあり、双方を美味しく頂きましたが、



にしても破壊王は危険!
今回、メタさんが破壊されてましたがw

そして、marioさんの焼きフルーツ
〆のラーメンにと、言う事なしでした。

でも、アップルシナモンは気付いたら
なかったよ・・・。Orz

夜も更けてきて、
一人また一人と


ちーん♪
南無・・。

徐々に脱落者が出てきて我々も寝る事に。

前夜祭に全オフにとスタッフメンバーは、
お疲れだったんでしょうね。

夜の静寂に声が響いても
そんな事にも動じずご就寝w

寝る場所がありませんでしたので、
私は階段中腹にてご就寝w

良い思い出になりました^^
有難う御座います。
全オフのスタッフの皆様、大変お疲れ様でした!

ご馳走様でした!

次で最後
復路、ご当地物の巻

Posted at 2014/11/09 02:59:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

九州探訪

前回までのあらすじ

本州はSA/PA/HOで
兎に角食ったというだけwwww

さて
九州探訪偏

私が会社の出張で行ったビーコンプラザを
懐かしいなと横目にしながら、
更に大分駅方面まで足を伸ばしました。

目的は
大分府内城なり





無事にスタンプゲット!

そして
お昼はスマホでぐぐって決めたこちら!




創業40年の大分の人気店
「こつこつ庵」

決め手は、関アジ、関さばがある事!
にしても、
この外観に昭和を感じますなw




とり天に、関あじ、関さばを頂きました。
とても美味しかったです。
関さばのお寿司も食べとくべきやった(^^;

また来ればいいか?
次は飛行機で(爆)

大分でする事も無くなり別府に引き返す。

愛車のBP号にもご飯(給油)をあげてから、
本日のお宿にチェックイン
今回は滑り込みで決めた事もあり、
別府温泉に素泊まりです。



お部屋は海側ではなく山側
まぁ素泊まりやしいいか。

少し休憩した後に
別府の夜の街に繰り出す♪

本日の夕食はこちら!



兎に角、肉が食いたかったのでw



お肉にさしが入って・・・
長旅で疲れていたのか、肉のさし(脂)にやられて、
食が進まず若干気分低下・・・(--;
街をうろつくも、宿に戻りそのまま就寝

チーン♪

別府温泉なのに、
温泉には入らなかったという。。。
こんな結末に終わるとは(爆)


ご馳走様でした!

次は、全オフ、打上げ偏の巻

Posted at 2014/11/09 01:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年10月31日 イイね!

ちょっとそこまで


当初、連休は無理と諦めてました。
しかし、
会社の記念日には、半日休が貰えるのですが、
タイミングよく取得日の変更となり・・・
同僚の都合で、自分の週休日が変更となり。
あれよあれよと休みがくっつき。。。

4.5連休に!(爆)

これは行けと・・・?
行くっきゃないね!
ちょっとそこまで、行くことにしました!

さて、旅の目的を考えないとね。。

題して

浜ととろさんの
サービスエリアの旅!(爆)
(^ー^;

前置きが長くなったが、出立の日を迎えました。
10月31日(金)

会社を半日で上がり
自宅で残りの荷造り急いでして、
後部座席の右半分に寝台にセッティング。
これでいつでも寝れるw

洗車も考えたけど、
雨が降ってる方面に向うので意味なし。

準備完了すると、
シャワーを浴びて旅立ちは16時

お決まりの玄関口「横浜町田」より東名へ、
旅のお供買い足しポイントの海老名SAに入る。
手土産を追加購入して
いざ九州へ!


◆静岡SA◆
STRICT-Gでガンダム手ぬぐいを購入



なぜか豚骨ラーメンで腹ごしらえ(^^)
ぶらぶらと遊びすぎて時間使いすぎw


◆刈谷HO◆
名古屋といえばきしめん!



本日2杯目(笑)


伊勢湾岸辺りから雨・・・。


◆西宮名塩SA◆
23:30頃やったか、前からセレナが・・・。



異県の地で、浜ととろが、
しまパパさん家族に出会ったぁ~♪
こういうの楽しいですね。
かるく談笑した後、先にしまパパさんが出発
私は給油してから出発。


◆福石PA◆
眠くて1時間程度休憩

◆福山SA◆
朝の4時ぐらいやったかな。
さぁ目覚めのラーメンと思ったが、
尾道ラーメンに興味が出ず・・・。
そそくさと出発(ーー;

◆小谷SA◆
ラーメンリベンジ♪って、
近すぎて、また尾道ラーメン・・・
そそくさと出発(^^;

◆宮島SA◆
ラーメンは諦めて、お好み焼き狙い!
こんな時間に、お好み焼きがある訳なし・・・。
仕方なく出発www

この辺りから雨も収まりました。

◆美東SA◆
下り限定のちゃんぽんまっしぐら!



久方ぶりに、ようやく麺ゲットw
美東ちゃんぽん、味噌味も食べたかったわ。
とりま往路で麺は3杯しか食べれなかった。
本州麺ロード終焉(笑)

◆壇之浦PA◆
本州もココで最後です。



しまパパさんのライダーを目ざとく確認
その後、数時間ぶりの再開時に、
壇之浦名物?ふくの天ぷらを
なかば押付け気味にプレゼント(爆)



そして、またお別れをし、
再出発!

全オフ会場の看板が見えるもスルー


◆別府着◆
ちょっとそこまで~っと言いつつ、
流石に長かったです。
ほぼウェットコンディションでしたが、
11時頃に無事到着できました。

という事で、道中、美味しかったです!
ご馳走様でした!


次は、九州堪能の巻

Posted at 2014/11/09 01:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

スタミナオフ

おさかな氏主催の
スタミナオフに参加してきました。
これで
スタミナオフは通算三回目!

前回、突然の休業で肩透かし食らった
あのお店へリベンジ(笑)

っと言うことですが、当日は仕事(^^;
会社終わってキンコンダッシュ…したかったけど、
土日は余計な片付けが(;´Д`)

遅刻確定だよ。
まぁ仕方なし。


パフェ食べれるかな?ぐらいの勢いで出発w
なんと道路が空いてるやん!
ギリギリ?間に合っちゃいました。ラッキー(^^)


という事で、一次会のスタミナラーメン がむしゃ



スタミナ冷し 大盛り(1.5玉)

あと、半チャーハンぐらいいけそうだけど、
私はこれで充分です。

おさかなさんから、
食後はお邪魔にならないように退出指示
私は必死に食うw


その後、例の場所にて二次会オフ



取り留めの無い事を話し、
楽しく過ごすことができました(^^)

ここで一度解散となりますが、
三次会にてSweetsを!

えーっと、色々とあり、
画像がありませんでしたw

っと、言うのも、

三次会の右折進入ポイントには
キャッツアイが・・・
悩んだ挙句回避することに決定!
いざ、回り込もうとしたら、


ドカン!!バラバラって・・・。


隣車線でK同士が追突事故起こしてね。。
ビックリしました。。

何故か2台共に、行方をくらませるという、
なんとも疑問な出来事でしたが、
道路に放置された破損パーツを
我々で破片を路肩に寄せておきました。


で、念願のSweets活動と思ったけど、
鞄を・・・
鞄・・・鞄!?

かばんがなかと!!


一次会の時に、カウンター下に
お財布入の鞄毎、置き忘れて・・・・。
何とか連絡を取ってもらい無事回収(^^;;

お店の前で車中泊を覚悟しただけに
助かったぁ。。

遅い時間にお戻り頂きまして有り難う御座いました!
┏〇 ペコリ

っと、そんな事をしている間に、
注文したパフェが溶けちゃってました(T_T)

と言う事になってました(--;


港北で休憩



そばで〆たのは内緒ですw

ごちそうさまでした!

Posted at 2014/10/30 01:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

歓迎来臨

とある方が九州よりこちらに。
となれば迎撃するしかないでしょう!

かぺやん迎撃作戦
もとい
通りすがり作戦w

自分は綿密な行動計画により
予定時刻ジャストに到着です!?

既に到着した怪しい人影たちが、
主役た来るのを待ちわびて待機してました。

っと、オフ会に入る前に、少しだけ
時間を逆上ってみる…

~~~~~~~~~~~~~~~~
会社から帰宅後、19時開催やしと慌てて準備して、
さぁ出発と目的地を確認。県央のMDかぁ…。

むむむ、21時始まりと…。
ここで、勘違いに気づく(遅)

夕飯不要と言ったので晩御飯がない。
という事で、冷凍庫にストックしておいた、
ローソンのチゲ鍋うどん入りを発掘。

普通に美味しいやん!
ほくほくと体があたたまり暑いぐらい(笑)
食後にうたた寝開始w
気付いたら出発時間を30分超過してるしw
という事で、慌てて出かける。
外に出てそれ程寒くないので上着は持たず。

東名利用でいそいそと向う。

途中トラックの右後方を走行中に、

ガチン!

って音がフロントから…。

過去フロントガラスやられた時と同じ音…。
今度こそ割れたかと車内からガラスを
チラチラ見ていたがわからず…。

海老名でシュガーバターの木を
手土産に購入後、車をさっと見るもわからす…。

見つけると凹むので、それ以上は
あえて見ずにそのまま現地に到着。
~~~~~~~~~~~~~~~~

話は元に追いつきましたが、到着時は
気分は凹んでいたのであった(爆)

しかし、お久しぶりな人たちと、談笑して
気分もほぐれましたが主役が来ない。

通りすがったら居たって設定は没w

なんでも富士山麓の猫がって、
またしてもである!w
過去にも拉致って到着が遅れたし
真打登場は終盤やし、主役は遅れてくるものだな。
(これは伏線でしかないと後日気付く事に・・・)

ちなみに、すぐそこのファミレスにおったとか。
(-_-メ)ハヤクデテコイヤ~w

という事で、そん頃には、
上着もないので完全に冷えました(寒)



っと、まぁそんなでした(笑)
余り撮影してないですが、主役を待つ車列。



天狗が乱入!鼻が高い、頭部より高いw

終始楽しい話させて頂きました。
有難うございました。


ご本人からも、
後程ブログにアップされるのでお楽しみにw


帰宅は下道でと考えたけど、
冷えた体をラーメンで暖めようと・・。
この時間じゃ空いてる所は・・・海老名SAだろう!

ってことで、
海老名SAでたいざんのラーメンいだだきました!



ごちそうさまでした!

Posted at 2014/10/19 16:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation