• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

いざ横浜! 全オフ帰宅篇

オフ会場を後にして、
高雄大駐車場に戻ると・・・。

なんだかんだ、また帰りがけのオフ状態w



これは・・・なに?w
きるさん・・・何を撮って・・・w

関東猫のケ〇?w


その後、
SweetS部活動で都路里に・・・が、
大阪で串揚げに変更?
とりあえず、ランデブーで大阪に向うも、
途中の吹田で色々と議論の末、
関東組みは引き返し、それぞれの道へ

私は美味しそうな京都鍋に・・・・ん?
京田辺PAに。

引き返して正解でした。凄い雨です。
翌日の京都付近は通行止めでしたので、
それを回避できました。

オフ会後、風呂や食事に行っていたメンバーに、
わざわざ、京田辺に集結して頂き台風プチ


飲まず食わずな私は、
とりあえず、車にあったSweetSで凌ぐw

ここで、カズちゃんの ” 神ネタ ” に皆さん大爆笑。
ほんと久しぶりに、こんなに笑ったかも。

ほんと楽しい一時をありがとうございました。
ほんと腹がよじれるぐらい・・・
あっ腹筋無いので筋肉痛の心配はなしw


そんな楽しい一時もあっと言う間で・・・
関西組みを見送り、怒羅ちゃんとランデブーで
関東に向けて出発しました。

怒羅撮影・・・長い夜の始まりです。

吹田経由で帰れって話だったんだけど、
ナビは奈良方面にww
吹田さっき来たところ・・・何となく・・・。
そこを避けて行っちゃいました(爆)

暫く走ると

何もない真っ直ぐな道路。


あっ・・・


道路塞いでます。
LEDか何かですかね?雨で見づらかった・・・。

右からかわしましたが、危ないですね。
発炎筒とか無いのでしょうか。

その後、順調に進んでたのですが、
伊賀で強制退出させられ、
ナビに従ったら

こんな道を・・・。

トンネルに水が流れて・・・

ここ通ると・・・何があるんだろう。

少し行くと、
道路に川が流れて・・・

これが本当の” オフ ”・・・・ロード
途中でホイールのガリ傷は覚悟しました(--;

ドカンとタイヤが溝に落ちたら、
後ろの怒羅ちゃんから無線で・・・

「今の参考になりました♪」

って・・・ Orz

怒羅ちゃん四駆なんだから、
先行ってくれって思いながらも、無事脱出できて
良かったです。。。

途中、道の駅にて・・・
台風の中、ホイールチェックをした二人・・・w
なんか爆笑ネタですw

その後、高速に戻ることが出来て、
コンクリート道路の有難味が良く判ったわ。

走りやすいw

4時だか5時だかに御在所に到着


そんな時間なのに、
台風情報を見ながら夜食?朝食?

二人してがっつりと味噌カツwww

食ったら車中仮眠

翌朝、もう雨はおさまってます。


が、伊勢湾岸が通行止め・・。

上から回るかな。。って
怒羅ちゃんおきねーw 結局お昼近くまで(^^;
結局出発までに、伊勢湾岸は復旧。

起きた後一緒に出発して、
間もなくすぐにキリ番ゲット!!


その後、怒羅ちゃんは名古屋へと・・・
えっw

ここからは寂しい一人旅となり、
あちこちのSAに小まめに入って・・・


きし麵食べ~の


手羽先食べ~の


って、途中からSAの名前忘れw


富士山コーラ・・・

まずw

アイス

うまっ♪

色々と満腹になりながら、
富士山を見ながら


海老名に到着♪
ネガさんの車に忍び寄り、親は不在。
可愛い娘さんに、
キウイフルーツジュースあげてみたw

ネガさんと、ちょいとプチして
ネガさんとのお別れ。


その後、無事に自宅に到着しました!

帰りは色々あり、誰よりも冒険しちゃいましたが・・・。
無事帰宅できました。

お疲れ様でした。

Posted at 2013/09/24 03:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年09月15日 イイね!

第7回 みんカラ SERENA 全国オフ in 京都


ようやく本編アップ

当日はしっかりと起床
外は雨・・・


着々と西日本板側も終結しつつありますね。

チェックアウトは前日済ませてあるので、
車に荷物を載せて、
7時前にフライング入店からの朝食を!

15分かからず終了♪


そして、
皆様との最終合流地点となる、
高雄大駐車場!

の前に、

あおかい氏がいる第2ポイントのセブンで
インカムテスト及び食料補給♪

その後ゲートに到着すると、
高雄で雨のため、30分開始が遅れます・・・
あっでも、ゲートは通してくれました。

で名刺交換したりプチ状態w

お声がけ頂きありがとうございました。


ならばと、遠征組には、上に集合指示を出して、
暫く駐車場誘導員に・・・(爆)

高雄もだいぶ膨れたので、スタッフから
入場するよう指示がでましたので、
S.K.B.で隊列を調整して、
みなさんに、そろそろ行きますよって、
言って回ってたら、先頭出発してるやん(汗)

まさかの置いてけぼりにならんように、
慌てて残りの人に声をかけて無事出発♪

全オフ会場は・・・

ぬかるんでます。
でも、奇跡的に止んだり、雨足も強くなく、
何とかできました。。

ワンさんの開会の言葉を聞いてる参加者



オフには・・・・

ふじ・・・つぼ?

ふじ・・さん?w

そして

S.K.B.が誇る黒い三連星
桃色紫な方々

ロング、ハーフ、ショート
なぜかTシャツの雰囲気まで・・・
素晴らしき価値観の一致具合w

そして

同じ車の中で一夜を共にした二人・・・

激しい夜だったんでしょう。。
オレンジのズボンを履き間違えて・・・(爆)

車を何台かまとめて写真撮影している間に、
ロジャムウィングのジャンケン大会が終了しており、
無念・・・。
参加車両をアップするかは今後の・・・


さて、私も全オフ会場で、
雨の中テントに頭突っ込んで・・・

ラム将軍に突貫作業をして頂き作ってもらった、
ラムバーを装着!・・・して貰った(爆)
(KENちゃんとあおちゃんに!ありがとw)

綺麗な仕上がりに言う事なしですね!
ハンドリングがシャープに!

その後、会場を撤収する際に、
スタッフメンバーからのご挨拶があり、
あっ!やら、あーーー!やらで、

挨拶ができて無かった面々と嬉しい名刺交換w

ワンさんはじめ、スタッフの皆様に置かれましては、
楽しいオフ会をありがとうございました!

心より感謝いたします。


最後にオフ会の戦利品

とても、美味しかったです。
ご馳走様でした!

Posted at 2013/09/22 03:29:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年09月14日 イイね!

京都散策

全オフ前日の土曜日朝に花園会館に到着

ここは駐車場が宿泊前後で使えるので、
混雑する京都では良いですね。

当初、電動自転車借りて、
嵐山まで行こうかと思いましたが、
その後どこ行くかわからないので、
やめておきました。

という事で、花園駅到着



嵯峨嵐山到着

機関車と建物入るとトロッコ電車が・・・
乗らずに渡月橋まで徒歩で移動。

途中こんな飲んでみた。
ご当地サイダーw




懐かしの渡月橋

うーん。天気もいいね。
希望の場所の一つ目に来ることが出来ました♪
(ココが翌日あんな事になるなんて・・・思いもよらず・・・)

さて、めしめし

早すぎて飯屋が開いてない・・・
そりゃそうだw
仮眠を早めに切り上げたからだ(爆)

ここで高級だろうが何だろうが、
美味しそうなら
入ってやろうって思ってたんだけど・・・。
11時からって遅いなぁ。
京都なんだなぁ~って思った瞬間でした。

という事で・・・・

こんな所で、

茶房 こげつ
「カスペ!・もしもツアーズ鴨と春の京都へ行くSP!」
に出てたところですね。

こんなものを

抹茶白玉小倉パフェ。

パフェ~♪


こんなものも

甘い甘いってことで、
しょっぱいの・・・磯部焼き~♪

朝からSweetS部活動(^^;)

次はこれにのって・・・
ぶらり途中下車の旅でもって思いましたが、

竹林を思い出して、そっちに行く事にしましたw

竹林なうってなことで、

えー札束は落ちてないようです。
にしても、竹林は女子に人気ですね。
おじさん写真を撮りますよって思ってたけど、
声がかからず残念無念w

それより、竹林もう少し手を入れんと・・・
ちょっと残念でした。


中途半端にSweetS食べたため、
お昼はその辺で済ます事にw

なんかセット物w

若い店員の女性に、”おおきに”って言われただけで
満足度がアップしました(馬鹿)

お腹も膨れたし、次に行こうかと思いましたが、
明日以降でもいいやってことで、
明日の集合場所を確認しに行く事にしました。

一旦、花園会館へ戻り

車で京都市内へと出発♪
混んでるか心配でしたが、全然大丈夫です。
日本一混む保土ヶ谷バイパスで鍛えられている
ためでしょうか?w

洗車場着
車高低い車には入りづらい出入り口ですね。

洗わず撤収w
脚立ないし、天気良いし。

合流場所のコンビニ等を確認しながら、
出発後初給油・・・

京都ガソリンたけーー(泣)

っと泣きつつも洗車してもらいましたw。
雨降るかもですが、虫の残骸と、
フロントガラスのつぶれた感じが耐えられず・・・。

綺麗になったら、15時まであとちょっと。
花園会館チェックイン時間なので戻る事に。

途中
わかりますか?

京都らしいものが、前の山肌にw

宿にチェックインしてたら、
丁度、金閣寺、清水寺からご帰還の
hentai改の皆様と遭遇
晩飯は19時っと、念押しされたので、
19時で予約して部屋に戻り、
シャワー浴びた後、

仮眠の続きを・・・w

気付いたら19時50分??

あちゃーw
しかも、LINEやら電話やら
入ってたけど、全然気付いてないw

慌ててフロントに連絡して、
寝ぼけ眼で食事処へ行くも、
もう既にhentaiさんたちはおらずw(悲)

という事で一人で晩飯スタート♪

まぁ気楽に頂くかと・・・

っと、思ったら、奥におった(爆)
見慣れた顔が・・・

しばし土瓶虫でも飲んでもらって
お話をした後、505のキーワードを
残して去っていかれました。

まさかの宴会不参加という失態でしたが、
美味しく頂いた後に部屋に戻りました。


遠征メンバーの移動状況を確認するため
ロビーを見ると、こんな感じで、

後発組みも動き出してますね♪

って、また505のLINEがw

意を決して505へ・・・

hentaiの巣窟の中央に座るようにと(汗)
ありがたいhentai性理論の講義を受けて来ました。
そうするとどうでしょう。
私の車はまだまだ〇い気がしてきて、
〇げたい気がしてきました(爆)

単位取得できたかしらw
hentai改の皆様、夜分におじゃましました。
ありがとうございました。

部屋に戻ってTVを見ると

やばいっすよね。

うーん。

っと、
東の猫が花園会館から1km先にある、
第一ランデブーポイントに到着のようです。
星君と、さくやぱぱさんも一緒に到着されているとのこと。
しかも、ゴミ屋敷も一緒に!?

良く判りませんが、
コッソリ花園会館の玄関に向うも0時でシャットアウトw
門限ありましたw

仕方なく、ビールを購入してって、、
おつまみ売ってないし・・・。

猫に持って行こうとしたSweetSと、
鞄に少しあった物をドライブ中のスナックで追加晩酌

当然、寝ると言う猫を寝かさず付き合ってもらいましたがw

前日はこうして時間が過ぎ終了

ご馳走様でした!

Posted at 2013/09/18 14:37:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年09月13日 イイね!

出発


金曜日は夕方から組合活動。
私の活動はこれで最後となります。
それが終わると、高級中華で飲み会があり、

飲めば出発は明日

食べるだけなら今日

悩んだ挙句
きっと、食べに行っても、
行ったら飲んじゃうでしょうから、
キャンセルして帰宅。(^^;)

帰宅後、準備に追込みをかけて
ようやく出発!


セレナでは沼津より先にはいった事がありません。
ゆっくり安全運転で行ってきます。

ってナカマップ見てたら、
先発隊たちは結構進んでるじゃない(汗)

急ぎたい気持ちを抑えて、
東名乗ってスグに海老名で吉野家w

カレーっす。
栄養沢山で良いような気がしたのでw
ご馳走様でした。

その後、ナカマップをもう一度見るが、
こりゃ追いつかん。
ゆっくりと走るかって事で、
初めての新東名を突き進みましたぁ。

途中DさんにLINE打つも
案の定、応答なしの爆睡ってw

道中はなんの問題もなく、SA休憩を何度か。
ガンダムプラモや、Tシャツ自販機をじっくり見ている
自分に気付き、なにしてんだって事で出発w

長い静岡をあっと言う間に通過しました。

刈谷はあの方達が集結するって噂を聞き、
仮眠は手前の美合だったかしらで(爆)

初の車中泊セットを使用
良い感じw



その後爆音で目を覚ます(^^;
なんと、セパリ隊の方たちがw

少し寝れたので、WC行って出発しましたw

そっから勢いよく
大津SAまで行きました♪

と、この色は・・・

かーのんぱぱさんゲッチュ!
だけど、
挨拶前にトイレにGOww

その後、チョイプチさせて頂きまして、
本日は大阪まで足を伸ばしてUSJとのこと。
お互いの安全を祈りつつ、
全オフで再開を誓い再出発

京都南まで進んで、
背後から迫る影におびえつつ
後はひたすら北上して宿泊先に到着♪

嵐山行こうと思ってたので、近場の花園で
ソロで懐石食べれるプランでご宿泊w

そして、
鶴見でプチった時に、驚愕の事実が

この方達と、まさかの宿被りだったんです。
サプライズにしておいて貰いました(^^;
京まで・・・今日まで、ガクガクブルブルしてました。

背後から迫るって言いましたが、
途中のPで撃墜されたんですけどねw

で、間もなく・・・

京でも異様な雰囲気を醸し出してました。

後にクローバーさんの話だと、タクシー無線で
話題になっていたとか。。。

夜に夜這いに来ていたとかw

さすがはhentai改さん達ですね。
匂いに誘われて色々ついて来ちゃうようですw

とりま、往路は無事に到着することが出来ました♪

後半につづく

はずw

Posted at 2013/09/18 03:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年08月29日 イイね!

そろそろ・・・

全オフ間近ですね!
私も昨年に引き続き参加します。
皆様、宜しくお願いします。

皆さんが着々と準備しているなか、
自分も少しずつではありますが準備してます。

私は外装ノーマルですが、
おしゃれは足元からと言う事で、
足回りとルーホイだけは交換しました。

TEIN
Kranze

その他、車内泊用装備の用意をしてます。
シェードの吸盤受け用に、
吸盤補助シールをガラスに貼付w

判りますか?
これみっともないですがw
アンテナや熱線部分で吸盤が剥がれるので・・・
しかたなしw
フロントと、3列目右側、バックドアに貼付w

そして、
これを常時後部座席片側に配備予定w

車中泊用マット

すぐに寝れる仕様ですw

その他、当日の会場で疲れたら座るかも?w

オフ用椅子

既にBBQで利用してますがw

あと、小さいクーラーボックスが欲しいけどw
こんなものかな。

なんか、
あと何が有ればいいとかありますかね?

完全に気分は遠足気分です♪


さて、

私のスケジュールについては、

13日の金曜日はジェイソン!
じゃなくて、組合会合で飲酒しなければ、
13日22時~深夜27時あたりで、
京都に向けて出立したいな~って感じです。

我慢できずに飲酒したら
翌朝14日朝~に出発ですかね。

ルートは下道も考えましたが、
新東名乗ってないので、
SAを堪能しつつ行きたいと思ってますw
という事で、
おいしい情報お待ちしてますw

14日は京都で観光できる時間があれば、
フラフラしたいと思います♪
時間が合えば
狙うは〇〇〇パフェでも、
御一緒どうですか?

そして、宿を押さえてあるので、
前泊予定です(^^)
夕飯付ですが、飲みがあれば、
夕飯後でも参加しますよ!(爆)

それでは、
京都への道中で見かけたら
眠気覚ましに、クラ3発ぐらい宜しくです(^^)ノ





久しぶりの食べログは・・・
28日なので銀だこ!
8がつく日はスタンプ2倍(爆)

昔は8個500円だったのが、最近は
6個450円と、8個550円となってます。
50円アップですかね・・・。

ちなみに6個パターンだと、
長女、次女で食べ尽くされることが
今日わかりました。
どうせなら7個500円設定してくれw

皆さん同様写真だけ
ご馳走様でした(泣)

Posted at 2013/08/29 03:52:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation