• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

LED装着


LED施工が始まった模様です。
すいません外灯ですw



LED取り付けの高さって決まってるようで、
高さを測りながら向きを決めてる模様。



ついた!


この外灯が付くまでには、ちょいとすったもんだがありました。

ご近所さん達が、
そこが暗くて怖いとか、防犯上明るくしたいと言うてまして、
まぁウチは暗くても立地的に隣接する家が無いので、
隠れる場所が無いから、空き巣も狙わないような感じやから、
我が家は別に要らんのです。

とは言え、
そこは隣家で事件が起きても嫌だし譲歩したんです。

でも、実は電柱側の人が反対していたみたい。
本当は一年前に設置できる筈だったんだが、
隣家に黙って工事拒否してたみたい。
そこの電柱側が駄目なので、もう一個の隣の電柱にって事で
町内会長からうちに話がきて発覚したわけですw

なんでも、そちらさんは、外灯付けると明るいから、
自分所の窓開けられないとか、色々言ってて・・・で、
なんか町内会長も面倒になってるようで、ウチの電柱
付けないって言うなら、もう町内会としてこの辺りには付けません!
なんかキレ気味で話持ってこられたんですよね(爆)

こっちは前段の話しらんから、なんだこのおっさんって
感じだったんですけどねw


隣家の奥さん曰く、私は良いのだけど旦那が・・・。
とか言いつつ、旦那に話をしたらなんかOKそう。
でも、アレだよねとか、コレだよね?とか、
必死にデメリットを口に出してて、自分が嫌なんじゃないか!
必死だな・・・面倒だなぁ~って見てましたw

しかし、この人は無知ですわ。
窓より取り付け位置が低いし、真裏で光源見えない。
むしろウチの窓が光源が見える位置です。
高さ向きからして、眩しいのはウチでしょうしね。
あっウチの光害を気にしてくれはった・・・!?w
まぁ隣家の話は置いといて、

5家族で話し合いの末に、
そっちは全然大丈夫だと思いますよと説明して、
取り付けにOKになって今日に至ったわけです。



でもって、夜になり点灯


爆光!
我が家は眩しいです。
我が家的には寝室が明るい明るい(^^;)

減光ユニットで・・・ってそれじゃ意味無いですねw

遮光カーテンじゃないので、光が入りますが、
まぁ問題ない・・・かな!?

ご近所さん的にはどうなんだろうな。
満足したのかしらw



それで、
ウチの電柱側に付ければ良かったかと思いながら
眺めてたわけです。

だって、夜弄りも電気無料で出来るから!w


でも個人的に一番残念なのは、
明るくなってしまったために、天体観測がし辛く
なったことです。流星群着たとき、あのくらい一角は見上げ
るのにベストな環境だったので。。。
観測ポイント探さないと。。。



さて、

我が家は風邪が流行ってまして、
私含めてみんなマスク装着ですwww

今日はテキサスを求めてドライブ
というか、ただの買出し隊員。

という事でお昼はマック(^^;

テキサスw




モシモシ食ってやった。

ご馳走様でした!

Posted at 2013/02/02 22:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べログ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

ラーオフ in 東京ラーメンストリート


今日もミッドタウンでミーティング参加
お昼にはこんなの頂まして満腹w


さて、今年初のラーオフは東京駅地下の
ラーメンストリートで開催w

六厘舎の行列をみて、
皆さん萎えたので、けいすけでw
選択理由はデザートがあるからw

店の外で仲良くお座りw

今回は、こんなんさん、あんこうさん、なかやん、キング
そして、待っている間にあおかいさん到着で、
6名ですね。

店内に案内されて、
私の味噌が着ました^^
器が北海道で面白いですね。

渡り蟹の濃厚さがいいですね。
そういえば、昨日も味噌だったなw

前のお二人は塩です。
こちらも渡り蟹が濃厚だったようですw。


で、食後にはSweetS!
塩プリンのショコラをチョイス。

結構小さいのです。
なんだか物足りないぜ。(爆)

店の外で、談笑したあと、あんこうさん終電撤収。
我々は二次会・・・と、思ったら、
お店がどこも閉まってましたw
会えなく撤収w
皆様、お疲れ様でした。
また来月宜しくお願いします!


帰宅後・・・


ご馳走様でした!(爆)

Posted at 2013/01/26 04:21:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べログ | クルマ
2013年01月24日 イイね!

ぎろっぽん


今日明日と
六本木の東京ミッドタウンで、
JANOGに参加中

って事で、

さっそくお昼w
一風堂のミソ大盛り

明日のラーオフに向けて、
万全の調整ですな。

この咳と鼻水を除けばですが・・・w

で、ミーティング終わったので、
ここに・・・。



六本木ヒルズ!

ココに向った理由は、

これw

ソロネタリム敢行!



本当は明日行く予定でしたが、
ラーオフ直前のSweetS部活動するため、
今日に繰り上げです。



このチケットで、プラネタリム、美術展、展望フロアに
入れますが、展望デッキは更に500円取られます。
明日なら天体観測というおまけ付きでしたが、
今日は無いのでスルーです。


とりあえず、
まずは大平氏のプラネタリウムに。
プラネタリウムと言うよりは、
なんですかねぇ。アトラクションブースチック?
正直な感想ですが、
いまひとつでした。

星を立体的に見るとかあるんですが、
物理では難しいから、映像回す方がリアルだなって・・。

途中、土星が写ってる通路で、
ドデカイ人がポツーンって、土星をじっと見てました。
私が一人で来たとき、目が合いましたが、
また、土星をじーっと。
私が通り過ぎても、じぃーーーーーーっと。
きっと、
拘りがあるんでしょうね。


そう、この人が
間違いない 大平氏 (爆)


でかいなって思って、調べたら188あるみたいね。
スラムダンクの桜木花道と同じですなw
あまりにも真剣な眼差しに声をかけれませんでした。。。
無念w

天才と奇人変人紙一重って所ですな。


後半にはメガスターもあるんですが、
そこだけはカップルが椅子で〇〇〇な・・・って
〇〇〇は適当書きましたが、
そそくさと退出しました(^^;


退出後に会田誠の展示を見て・・・

美少女、ロリ、グロ、スカ・・・要素満載ですな・・・。
しかも、18禁エリアがあり、
美少女という文字を見て、〇ナ〇ーしている映像が。。。
こちらも、芸術性抜群でした。。。


一枚目は東京タワーとスカイツリーです。
スカイツリーはそれ程明るくないですね。
二枚目は先程までいたミッドタウンです。





そしてスイーツ・・・・

店内カップルだけ!
退却w


地元で久々のチャーメンとしょんぼりw
まぁチャーメン好きなんで良いですがw




ご馳走様でした!

Posted at 2013/01/25 01:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2013年01月21日 イイね!

引篭もり

BLACK PEARL号が入院してから
もうすぐ一週間ですが、
代車のラティオは走らせてません。
と言うか、雪の影響もあり、引篭もってました(爆)



その時の雪が、先程まで乗っかってましたよ。
ようやくコンビニドライブ前に雪をどかしました。
ですが、また明日以降で降るみたい。。。
皆様、気をつけてください!


車が無い間、別に何かをする訳でもなく、
こんなの買ってみましたが・・・

クオリティが余りよくないです。。。
隙間やら、曲がってたりと・・・・。
初版1号だけで終りかもw


さて、25日の東京駅ラーオフに向けて、
胃袋もラーオフモードにするため・・・
大桜のねぎたま 固めを・・・

すいません、ただ食べたかっただけです・・(^^;


写真よりねぎが少ない・・・なw
まぁよいよい。


お土産に
SweetS部で流行中のいちご系をゲッツ


ほろよいは、美味いっていう人に
釣られて買ってみました♪

明日以降の楽しみとします。
ご馳走様でした!

Posted at 2013/01/21 01:22:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べログ | クルマ
2013年01月16日 イイね!

総本山

最近雪降ってから
ますます寒いですね。

我が家の周りには、
前回の雪がまだまだ残ってます。

こんな状況では
代車のラティオも置きっ放しですわ。

っと、冒頭からダラダラしちゃってますが、
会社からの帰りに湘南新宿が止っていて、
会えなく品川経由で変える羽目に。

横浜ついたら、
なんだか勢いで行っちゃいました。

家系の総本山です!



見た目は、足湯に浸かる人達って見えますねw
まぁちょいちょい並んでるほうですかね。

券売機の横に、
ご自由にお食べくださいって・・・。

ばなな
フルーツゼリー
鏡餅・・・

鏡餅はそのまま食えないっしょ!w

で、ようやくです。
ラーメンに味たま追加!



家系って言っても、直系から亜流まで色々ありますが、
どこも濃い味が多いのですが、総本山は
意外にも濃くないですね。
濃いのが好きなら、濃い目でお願いしてくださいね♪

でもって、
ここのチャーシューは燻製チャーシューなんで、
一口毎に香ばしい香りが♪

ゲップしてもいい香りが♪
(すいません・・・w)
私が行く、ほかの家系には無いですよぉ。


自宅に戻りこれで〆
これで消臭・・・(爆)



消臭されず!w
でも、燻製のいい香りだからいいかw

ごちそうさまでした!!

Posted at 2013/01/19 01:56:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation