2018年10月01日

台風一過で暑かったですね〜。
夏に戻った感じって、
今年は水着ねーちゃん
あんまり見なかったなっと…。
まぁそれは置いといて…
台風の風は凄かったですね。
BP号は翌朝葉っぱゴミまみれ(;´∀`)
日中は気温も上がるのに、
クールビズは終わりなので、
上着とネクタイ着用だなんて…。
極めつけは電車の運休遅延に、
電車に…3時間も閉じ込められて
げんなりしましたよ。
大混雑で100%オーバー乗車
→扉閉まらない駅員駆付け(遅延)
混雑で女性が体調不良発生
→緊急ボタン押下電車停車(遅延)
→車掌がマイクか車輌移動(遅延)
→直近駅で急病人の対応(遅延)
その対応中にも乗車率増加
→扉不具合(遅延)
後続車が前車両待ち
→急病人発生ループループ(Chain)
遅延からの急病人連鎖(Chain)…。
その間私はほぼ万歳ポーズ(笑)
脇の下におば…尾根遺産に食いつかれ
腕の下ろし場所無くなる(・_・;)
あー肩がこるこる。
そんな疲れた体には
こいつで腹と心を満たす(笑)

コスパのワイルド所望
そういえば今日から
ご当地ナンバープレート
誰か申し込んだかな?(*´ω`*)
新プレートに釘付けになって
事故らないようにね〜(`・ω・´)ゞ
ご馳走さまでしたm(_ _)m
PS
また台風来るって??
今度の週末は長崎で運転手予定
雨は我慢しても台風は駄目(・_・;)
台風ならキャンセルかな。
っと言うか〜
福岡、熊本に行きたかったわ(泣)
Posted at 2018/10/02 01:14:04 | |
トラックバック(0) |
食べログ
2018年09月24日

こんばんわ!
中秋の名月、曇る前にと、
もう曇ってきてる!?
最近は車弄りもなく維持停滞。
最近はもっぱら雨の日に子供の
送迎に車をだすぐらい。でも、
そんな時に起きる災悪。
今回は水泳の送迎に向かうも
付近の狭い道路は親の車で大渋滞。
仕方なく路肩の駐車場の斜面に
バックでUターンをすると
斜面にマフラーが突き刺さる(泣)
まぁこの音には慣れました。
フロント割れるよりマシか…。
が、しかし
昨日金魚の濾過砂利を購入して
洗ってるとマフラーアーチ上部に
割れ目を発見してしまった…。
元々クリアランス少なめにして
貰っていたのが仇となりました。
やはりマフラー推奨の2センチを
取るべきなのかな〜。
また匠の手を煩わせる事に…
またお世話になりますm(_ _)m
ということで、
ストレス解消のミスドハロウィン♪

ニョロニョロみたいなのは何だろう?
そして、
自分の趣味に家族を巻き込む
コーラーにご満悦

いきなりステーキデビュー(笑)
でもハンバーグ300グラム

上は食べきり下は残しました。
こちらはリブロース500に
ワイルドステーキ300グラム
もちのロンで吾輩の肉

ぺろりと頂きました。
カードのポイントは残念ながら
一人分しか追加されません。
残した分も追加してほしいわ〜。
ご馳走さまでしたm(_ _)m
Posted at 2018/09/24 20:15:36 | |
トラックバック(0) |
食べログ
2018年09月14日

最寄り駅にいきなり出来た
いきなりステーキ(@_@;)
こりゃやばいな〜
会社帰りに食べてしまいそう。
もとい
食べた(*´艸`*)
オープン当日
ラストオーダ 22:45分
最寄り駅到着 22:41分
いきなり到着 22:44分
滑り込みで注文セーフ
オープン初日の最終客
ラストオーダーとなりました(≧▽≦)

リブロースステーキ400グラム
ペロリといきました。
500グラムでもいいかも( ̄ー ̄)ニヤリ
えー本日も気づいたらソファーに
途中で気付き風呂へ
久しぶりの布団で寝ます(^o^)
おやすみなさい
ごちそうさまでした!
Posted at 2018/09/14 08:09:56 | |
トラックバック(0) |
食べログ
2018年09月13日
おはようございます(`・ω・´)ゞ
最近は帰宅途中で
立食いうどんを食べて
足りない場合はコンビニ追加
それを家で食べて…
そのままラブソファーで朝まで(・・;)
こんな事を何度も繰り返して
電気付けたまま寝ても
あまり休まらない(@_@;)
今日こそは布団で寝ないとね。
そういえば最寄り駅に
いきなりステーキがオープンしそう。
近くに出来たということは
当然行かなきゃね♪
今まで近い所は結構歩かされる
場所でしたが…今度は近い。
通いそう(;´∀`)
そういえば先週末に
スシロー行きましたけど。
なんか飽きてきた(笑)
ごちそうさまでした。
Posted at 2018/09/13 12:45:38 | |
トラックバック(0) |
食べログ
2018年09月08日

最寄りの神社にてお祭り
お目当ては…

屋台ですね…。
ついついたくさん…。
屋台の配置は毎年ほぼ同じ( ̄ー ̄)
ルーティーン開始
宮崎地鶏串 塩
生ビール
骨付きフランク
生ビール
宮崎地鶏串 ポン酢
長女は友達と別行動
次女は同行
かき氷
チョコバナナ棒
金魚すくい二回で1匹成功
和金3匹、黒出目1匹
出目金はサービス変えて貰った
( ̄ー ̄)
お土産
広島風お好み焼き
焼き鳥12本
揚げチーズドッグ
人形焼き(ピカチュウ)
お隣さんの娘さんが何やら
舞台でやるみたいなので観賞。

一通り見て帰宅して
お土産とハイボールで夕飯
やはり焼き鳥は…
しっかり店を見て怪しいときは
買わないのがベストですね~。
混み出すと事前に焼いてた
冷凍品の焼き鳥表面炙る程度。
まぁそれでも良いけど、
肝心の炭火の火力が弱いよ‼️
という事で美味しくなかった(笑)
っと、毎年同じ様な失敗を
繰り返すのであった。(^-^;
そう言えば先週
スマホの代替え品に交換しました。

裏パネル剥がれて中が見えてます。
外傷無しでパネルが剥がれ。
膨張バッテリーが原因だろうと。
という事で、アプリ戻したり
これが結構大変だよね。
一括でバックアップできて
一括で戻す機能が欲しいね~。
本日の一品はコンビニの
カップ麺コーナーで見つけたこちら

モヒカンじゃん!
現地とは当然違いますが、
また食べに行きたいですね。
モヒカンどんぶりは
まだ大事に使ってます。
最後に今年の秋にこっそりと
狙ってた九州旅行、
屋台、唐揚げ、馬刺しは叶わず。
カステラに着弾かな~。
う~ん(^_^;)
ごちそうさまでした。
Posted at 2018/09/09 00:49:04 | |
トラックバック(0) |
食べログ