• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

入学式



無事に入学式を迎えました〜。

教室に到着して着席の様子

この小さい机がまだぴったし(^o^)
あっという間に小さく感じる筈です。


式が始まり、じぃ〜っと見ていたら、
君が代歌わない教職員も居ますね。
ただ、市歌は歌ってました(^o^)

横浜の学校は市歌を歌うのですが、
市外、県外の人は??な様子。
他の市は歌わないのかな?

そういや、この間のカラオケでも
市歌を入れてる人が居たな(笑)

式が終わり付近の公園にて
入学式に相応しい桜ですね~。

皆さんが思い浮かべる
桜ソングは何だろね〜。
今回私はコブクロでした〜ヽ(´ー`)ノ

締めはお寿司で〜。

このちっこい奴らを頂きつつ、
次は数年後の卒園式だな〜っと、
それまで…なんて考えてました。

ごちそうさまでした!


Posted at 2017/04/08 23:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族
2017年03月18日 イイね!

卒園式



下の子の卒園式〜。

今日もカメラ爺でレンズを通して
卒園式を…(ー_ー;



子供たちの入場待ちの間に、
子供の成長をスライドショーで
見せ始めると、笑い声や話し声が〜。
録画してるので気になるな〜と
思いつつ撮ってると、数分後に
沈黙〜そして、今度はすすり泣きに…。
我が子の成長に込み上げたようです。

こちらはレンズ越しなので、
客観的に見れるし、撮影で泣いたり
笑ったりしてる暇はありませぬが、
BGMはナオト・インティライミで、
泣いたり〜♪笑ったり〜♪と、
流れてました(*´艸`*)

卒園式模様は、割愛しまして、
娘の写真を見て思うわけです。
気付けばこんなに…

写真の左と右は同一人物です。
入園時と卒園時でこんなにも(*´艸`*)
上の子から始まり、9年間…
あっという間でしたわ。

奥様方とお子達と先生達は、
謝恩会ランチとの事ですが、
旦那達は対象外!なんでやねん(>ω<)
入店までの時間調整で子供の面倒見。
みんな集まって外だと走り回って
大変ですね(*´艸`*)

オカメサクラ?が咲いていたので、
そこに立たせて記念に撮りました。

こうやって見ると、
ちっこかったのが背伸びたな〜。


夜は久々に寿司に〜。

やはり20皿に届きませんでしたぁ。
ヤバイ痩せちゃう(*´艸`*)

ごちそうさまでした!


Posted at 2017/03/23 12:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族
2017年02月11日 イイね!

最近の…



こんにちは!
皆様お元気してますでしょうか?

自分は、゛流行り゛にのったり、
色々とやらかしております(*´艸`*)


さてさて、
今年も組合の新春の集いに参加!

被災地への義援金500円で
飲み食い放題で抽選会あり。

今年も抽選会でゲット!

去年はスタバのコーヒーセット
今年もゲット出来て良かった。
義援金払ってもプラスですね(^^)

飲んだらいつものお店。
可もなく不可もない〆ラーメン(*´艸`*)




次の日は子供BのインフルA看病で
有給1日消化〜。

翌日は週休で看病二日目ですが、
お昼頃に自分にも異変…
土曜日朝に病院で確定貰いました( •̀ㅁ•́;)



十二分に気をつけたつもりが、
漏れなくインフルAがコピーされた(ー_ー;)

看病翌日だから看病前か、
新春の集いで貰ってたのかな?

そんなんで自分も隔離生活…
土日のお休みの他に有給4日消化。 

土曜日はかなり熱あるなーって。
何する気力もなかったけど、
少し下がったなぁ~と思って見たら



結構高い…
40℃超えだったようDEATH。

タミフル2回目投与して、
日曜には一気に平熱に(*´艸`*)
平熱なのに隔離…暇で仕方ない(;´Д`)

まぁ職場でうつさなくて良かったと。

ここ最近の流行りで恵方巻なるものも
しっかりと食べました。



もっとも私自身は、単なる太巻き!
と思って食べてるだけですが(*´艸`*)


そしてまたまた、
子供の生活発表会で有給1日消化。





最後の生活発表会
もうすぐ小学生ですね。

会場出たら雪が降り始め…
丸亀製麺で遅いお昼を取ってから、
夕方以降に出かけたら、結構降ってきた。



横浜中心街も降ってたけど、
横浜のチベットは別格でした(*´艸`*)


こんな感じで
今年は順調に有給消化中…(;´Д`)


今年は四国に行けるのか?
いやいや、出雲大社か!?

昨年、行けなかったとこ。
逢えなかった人に今年は、
逢いたいですね。


ごちそうさまでした!


Posted at 2017/02/12 04:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2016年07月24日 イイね!

夏旅


暑い時期に暑いところへ
行ってまいりました。





めんそーれ(*´艸`*)

今回の相棒はトヨタのアクア


私には室内は狭い…が、
ガソリンは半分も減らないで
返却しました〜(*´艸`*)


さて、家族サービス!
と言いつつ、自分のワガママも。

其の一:波上宮



其の二:首里城



其の三:中城城



其の四:今帰仁城



首里城のスタンプラリーに、
子供がハマり時間の関係で、
中城城跡は押印のみ(;´Д`)

今帰仁城も夕飯前に一人で向かい、
こちらも押印のみ。

とりあえず一之宮に、
沖縄お城スタンプ制覇なんで、
良しとしよう(笑)


さて、行くちょいと前にテレビで見た
゛ぜんざい゛もしっかりと堪能(笑)


左がぜんざい、右がいちごかき氷、

顔サイズの氷にビックリ(;´Д`)


自分は、いちご金時


ふわふわ氷、
頭が痛くなることもなく、
金時が美味いっす!

テレビの影響か、普段からなのか、
このお店はたいへん混んでました。



店内冷房装置なく、扇風機が
あるぐらいで、ほぼ外気温…あちぃ。

しかし、
これを食べ終わるときには、
暑さは微塵も感じてません(*´艸`*)

さてさて、




ハイドラ数台(笑)

ホテルに到着〜♪
ホテルからの眺めはこんな。


一日目の晩飯〜。


予定なしやったので、ホテル付近の
ステーキハウスに(*´艸`*)

満腹で部屋に〜。


二日目の朝〜



かなりガッツリ(爆)
朝カレーという言葉につられ、
また、卵だらけにも(;´Д`)


海〜

日焼け止め塗ったのに焼けた(;´Д`)
このあと、ゲリラと言うのか
スコールと言うのか?
激しく降りましたけど撤収済みで
助かりました。

度々、雨がきた三日間でした。



二日目の昼飯〜



石垣牛ハンバーグ〜
ご当地牛GET(*´艸`*)




子供らはなぜか沖縄そばにハマる。
結局、3〜4回食べてたような(笑)


二日目の夜飯〜



バーベキュー(*´艸`*)
流石に食べきれずに、
残しとなりました〜(;´Д`)

周りも同様ですね。
満腹にならない日は無い(爆)


三日目の朝〜

最終日もしっかりとガッツリ(笑)
懲りずに満腹…(;´Д`)


定番の美ら海〜

ジンベイザメのJSA

見事なランデブー見れるのは
ここぐらいかな??

その後、フルーツランドで、
まさかのスタンプラリーにまた…。
スタンプラリーには気を付けよう(汗)


三日目のお昼〜


地元民の行く食堂〜。

豆腐チャンプルー定食〜

チャンプルーうまし。
子供らは、また沖縄そばを(;´Д`)

やはりお腹いっぱいとなって、
空港に戻ることに〜。

短い旅行でしたけど、目標は
ほぼ達成。次回あれば石垣島かな?
いやいや、自分は伊豆で十二分に
楽しめるし伊豆で(≧∇≦)b


ごちそうさまでした!
Posted at 2016/07/28 23:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2016年06月26日 イイね!

宮ケ瀬 あいかわ公園

宮ケ瀬のあいかわ公園に〜

海老名で昼飯調達して公園到着。

トランポリンやらいろいろ遊んで…
と言っても、
運転手はテントにて待機(笑)




一通り遊んだあとは、宮ケ瀬ダムに。



そびえるダムの上に向かう!

途中通る通路は、とてもひんやりで、
熱かった体を冷やしてくれました。
吐く息が白くなるほど。


上についたら、キョロキョロ。


お水〜



放水する先の川〜



その周り〜



よく見ると…
かすかにランドマークタワーが見える。

下に降りて、公園を後に。


おやつは公園付近の服部牧場に!

並んでて、とても混んでます〜。



家族、カップルがたくさんおりますね。

って、みん友さんに、
ここでお会いしました。



ジェラートのドルチェをチョイス(*´ェ`*)



おいしく頂きました!

ジェラート食べたら早々に撤収。
家族がいるとのんびりはできませんw

って、またまた海老名。
今度は晩飯w



このつけ麺は、麺が時間経過した感じ…
注文してすぐ出てきたし…
怪しさ満点ヽ(`Д´)ノプンプン


とりま、不満足な晩飯でしたが、
無事帰宅しました。


ご馳走さまでした!

Posted at 2016/07/04 00:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation