ご無沙汰です。
まだ生きてます(爆)
一部の方にはお伝えしておりましたが、
人事異動により地方へ飛ばされます。
だいたい2年~3年で配置転換的に異動があるのですが、
移動先の範囲は・・・
北は北海道、南は神奈川、山梨、長野、新潟の間にある、
17県域です。
単身赴任も覚悟してました。
結果・・・
一番は端っこの県域とのこと。
端っこって、海沿い?
北海道?
新潟?
青森?
結果は地元の神奈川!(爆)
しかも、自宅から一番近い所・・・。
正直近すぎて困りましたw
という事で、
7月1日からは地元で勤務です。
入社
厚木研修、茅ヶ崎勤務
みなとみらい勤務で3年程度
初台、浜松町、品川、初台
15年
という事で、実に15年ぶりの神奈川復帰
新たな職場では、
恐らく東京に出張に出ることはほぼ無いでしょう。
家→職場→家→職場
これの繰り返しですね。
あっても研修ぐらいかな・・・・。
途中でSweetS部活動もなくなり、
ラーメン食べることも減るでしょう。
何より仕事がまったくの畑違いで、
そこでやっていけるのでしょうか。。。
やっていくしかないですね。
また、暫くは不安な毎日を送ることになりそうですが、
早く仕事を覚えて、
3年後の異動に備えますwww
昨日は関東支部長に
送別会を開いてもらいました。
ご馳走様でした。
この場をお借りして御礼申し上げます。
m(_ _)m
PS
本日、高尾山ICまでつながりましたね!
神秘の山奇跡の山
高尾山に登ろうオフ!
色々と楽しい事が想像出来ますね!
しかし、
軌跡の山を守れなかったと悔む声もあります。
便利の裏には必ず何か、等価交換されております。
経済効果~~~億円
その金額で軌跡の山の失ったものを買えるのでしょうか。。。
ご無沙汰です。
みんカラ絶賛サボり中の浜ととろです。(^^;
って、そんな事ではなく
あれから月日が流れて3年ですね。
現地の方にとっては3年ではなくて、
今日は1095日目なんでしょうね。
まだ続いていること。
人々の生活はまだ戻らず
年という言葉で区切れないですね。
今回は阪神淡路と違い、
戻るに戻れない状況がありますね。
年という言葉はこのセシウムの半減期を待つのに
何十年も使うでしょうから。
先の長い話しですね。。
さて、
会社で震災発生時間に黙祷をしました。
その数分の間、数百人居る広いオフィス空間の
電話が全く鳴らず、静寂が辺りを包みました。
きっと皆も黙祷をしていたのだろうと、
少しほっとした暖かい気持になりました。
震災により亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
そして、
くると言われている関東大震災
備えは大丈夫ですか?
災害伝言ダイヤルご存知ですか?
171
見ておくと良いですよ。
全オフ以来の台風さん
関東の通勤時間に直撃すると・・・
絶賛!
自宅軟禁中!
通り過ぎても風が強いので、
電車の回復が遅い。
回復した後に待つのは
ラッシュラッシュラッシュ!!!
この時ばかりは
鉄道会社のHPもメールも当てにならず、
運転再開情報もあてにならず。
ツイッターやママ友等の情報が一番正確。
その情報を集めると・・・
相鉄は人で溢れて・・・
横浜は更に溢れて・・・
まだまだまだ
待機決定♪
会社からもお達しが出てるし
今回の台風は結構死者も出てますね。
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
っと、暗くなってばかり居られないので、
楽しいことでも考えましょう。
今日は帰りに
YOKU MOKUのお菓子を買うので、
店舗を検索してました。
高島屋かSOGO
どっちで買うか。。
どっちでもいいやろってw
こんな事ですら、真面目に考えちゃう人なんでw
他にも新作のお菓子は無いかねぇ~。
軟禁は続く・・・
そう言えば、知ってました?
台風の名前って決まってて、順番に選択されるっての。
ココ見ると名前載ってます。
今回の26号がWIPHA(ウィパー)ですので、
次の27号が出れば、Francisco(フランシスコ)ですね。
通勤定期の期限が切れるので、
定期の更新をしました。
私の通勤経路は、私鉄A-JR-私鉄Bです。
湘南新宿が出来るまでは、JR区間の
乗換えを含め、片道4線の乗継でした。
このルートだと定期をSuica1枚に
する事が出来ないので、PASMOで
最後の私鉄Bの定期を作ってました。
毎回定期を選択して改札を通るのに
うんざりする毎日。
しかも、
稀に間違って入れてしまって。。。
しかし、
あまりにも無知でしたw
今回とある方法にてSuica1枚に定期を
収めることができました(^^;
しかも、メリットしか見えない・・・。
2枚が1枚になるので、分割損解消ですな。
具体的には、改札での誤りが無くなる。
分割から統合した事で、私鉄の現金払い分も
JRでカード払いが出来る。
今までは、私鉄は私鉄カード以外、カード払いが
NGだったので、嬉しいです。
しかも、しかも、
今までの定期より、乗車可能範囲が広がった
のに、定期代は6ヶ月で1万程安くなりました。(爆)
鉄道マニアならわかったかしら。
マニアじゃなくてもわかるか。。
無知って怖いですね。
なんか得した気分になったので、
久々!?ラーメン!
無知にゴチ!
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |