• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

入学式

今日は長女の入学式
初ランドセル!
天気も良くて気持のよい日でしたね^^

園の時のお友達とパシャリ


看板が微妙に傾いてます。
みんなここで写真撮るんですから、
しっかり真っ直ぐ設置してYO。

教室は懐かしい感じですね。
そして、1年1組7番・・・
出席番号7ゲッツ!

よく見ると、机や椅子の脚にテニスボールが・・・w

20~30年後の世界に・・・ドロン♪
しかし、小学生がアラフォーに!(爆)

先生はおばちゃんでした。
残念、無念・・・って何が?w

今時の学校は50インチ液晶TVに、
エアコンや内線まで贅沢ですねぇ。

昔は、先生に用事がある時は、職員室ダッシュだし、
TVは使う時にガラガラ運んできて、
夏場は暑いままで、下敷き団扇にしてると
怒られたものですがね。。

入学式終了後に、
防犯ブザーも与えられたので動作確認。
ブザーOK,LEDライトNGでクレーム処理です。
月曜日にもう一度貰います。

しかし、
小学校なんて久々でしたが、
全般的にお役所仕事な感じは抜けてませんね。
無駄が多く要領悪いし、式次第には時間概念が無いし、
入学式後に写真撮影があるのだけど、
一度教室に戻ってなんて事をしてます。
戻って、点呼を取ってる間に、また会場に戻って
写真撮影なんて・・・。
先生方の時間に対する意識が
低いんでしょうね。

よく先生の業務は大変とお聞きしますが、
こういった無駄が多いような気がします。
危うく、無駄無駄無駄ってスタープラチナ発動する所でした。

嫁も、学校で必携なアイテムが、事前の通知内容から、
突然何個か増えてると・・・。
事前にチェックもしないで必携アイテム一覧を
後出ししたんでしょうね。

毎年の事なのにミスるところが・・・。
一般的に会社じゃ考えられない事ですね。

っとグダグダ言っちゃいましたが、無事入学!


という事で、式終了時にはお昼を回ってたので、
一旦自宅で着替えた後、遅いお昼にしました。


久々焼肉をたっぷり食べましたよ♪
石焼ビビンバと、カルビスープは久々に頂きましたね♪


そして、SweetS部活動も♪



ご馳走様でした♪

Posted at 2013/04/06 09:50:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation