通勤定期の期限が切れるので、
定期の更新をしました。
私の通勤経路は、私鉄A-JR-私鉄Bです。
湘南新宿が出来るまでは、JR区間の
乗換えを含め、片道4線の乗継でした。
このルートだと定期をSuica1枚に
する事が出来ないので、PASMOで
最後の私鉄Bの定期を作ってました。
毎回定期を選択して改札を通るのに
うんざりする毎日。
しかも、
稀に間違って入れてしまって。。。
しかし、
あまりにも無知でしたw
今回とある方法にてSuica1枚に定期を
収めることができました(^^;
しかも、メリットしか見えない・・・。
2枚が1枚になるので、分割損解消ですな。
具体的には、改札での誤りが無くなる。
分割から統合した事で、私鉄の現金払い分も
JRでカード払いが出来る。
今までは、私鉄は私鉄カード以外、カード払いが
NGだったので、嬉しいです。
しかも、しかも、
今までの定期より、乗車可能範囲が広がった
のに、定期代は6ヶ月で1万程安くなりました。(爆)
鉄道マニアならわかったかしら。
マニアじゃなくてもわかるか。。
無知って怖いですね。
なんか得した気分になったので、
久々!?ラーメン!
無知にゴチ!
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |