• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

男一人旅③ ぶっかけうどん~鰹のたたき編


車と違い快適な夜でした(*´艸`*)

城が開くまで、のんびりと過ごし、
いざ丸亀城へ!



さくっと見終えて、
どうするか迷いましたが、
金比羅宮に行くことにした!

って、その前に
腹ごしらえに、ぶっかけで有名な?
山下うどんへ!





ぶっかけを冷でいだきました(^o^)

さてさて、腹も満たされたので、
過去に一度登って大変だった記憶が…
あるけどそれも昔の話。

忘れた記憶を取り戻すべく?
いざ、金比羅宮へ!

付近の駐車場へ止めて出発!


え~~と、大変でしたw
785段の金比羅宮に着くまでも
相当大変でした…。




それなのに、
その先の奥社にも頑張っちゃった。
1368段登るもクタクタやな。



若い子らは元気やな。
あぁ壁面に天狗がおるんよね。


奥社からの眺望は…



う〜ん高いわねぇ。
これまた下るのかって感想(;´Д`)

足が馬鹿になっちゃいましたw
奥社には行かなければ良かった(ー_ー;)

その後の登城に影響したのは
言うまでもないw

とりあえず行った証をこれで…
ただ…下山前に撃破されてた(爆)




気力ヘロヘロでしたが、
今日行くべき所をしっかり回ります。



いざ高知県へ!



土佐一之宮
土佐神社



さらに高知城へ何とか滑り込み。



天守前まで急いで登るが、
金比羅宮の疲れで膝が…。
ぎりぎりアウトで天守は入れずも、
スタンプはゲット!

とりあえず今日の目的達成です〜。

これで次のポイントまで移動できます。

今日は金比羅宮や高知城で、
相当の大汗をかいたので、
付近のファミリー温泉で汗を流し、
晩飯もそこで頂きました。

土佐と言えば?
鰹のたたき!を頂きました。



ニンニクを合わせて食べるわけですが、
車中泊を予定しているので、
翌日の車内はどうなってるか・・・w


腹も満たされたので、
久しぶりの四万十川へ移動!

途中雨も降りお時間がかかりましたが、
無事到着しました♪

車外へ出てみれば満点の星空 ☆彡
またすぐに曇ってしまいましたが、
少しでも晴れてくれてありがとう!

ということで、
今は暗くて四万十川は見えませんが、
四万十川の傍らでご就寝♪

途中暑くて暑くて、ロックした車から
出ようとして、
セキュリティ鳴らしたのは内緒(笑)



本日は245キロぐらいかなぁ。

ごちそうさまでした!
Posted at 2016/09/29 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation