• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

男一人ぷち旅 房総編 ニ日目



おはようございます!
寝苦しい車中泊、
熱中症にはならずに
無事に朝を迎えました(笑)

クーラーボックスの冷凍飲料と
濡れタオルをうまく使って凌いだ(笑)


今日は朝6時から安房神社へ!
他が九時前後とか多いが、
朝6時から開いてるとか!

安房国一之宮 安房神社


現着してビックリ
立ち入り禁止の綱が…
閉鎖した??

暫く周りを確認してたら、
6時過ぎになって綱を解除する人影

何ともここは朝早いようで、
夜間早朝は開放されてない様ですね。

朝5時の神社は格別、夜の神社は
近寄らずが正解かもですが…。

参拝を先に済ませて、
御朱印は後程貰いに伺います。
多分御朱印どころでは無いだろうと、
他を先に回ることにしました。

続いて洲崎神社へ

安房国一之宮 洲崎神社

こちらの神社は見ての通りですが、
よくわからん?

もう少し近付いて
これでわかるかな〜階段。

148段110米30度って、
階段急やねん長いねん…(^_^;)
金比羅山よりは全然マシですが、
この手の神社何本か登ると
膝が笑ってしまうので注意www

さて、
登りきった後に振り返ると

海へと続くような階段に
少し癒やされます(*^^*)

例大祭では神輿がここを下るとか( •̀ㅁ•́;)


その階段をオニヤンマが華麗に
パトロール飛行しておりました。

飛び立つ蝉に反応して、
捕食しようとしてたけど、
流石にデカイと気付いてやめてました。
カマキリ先生の香川照之がいたら
面白かったでしょうね。

本殿

ここで参拝して、
御朱印は書置きを貰って帰ります。
初穂はちゃんと入れました。

因みに直書き?が欲しい人は、
愛宕神社横の宮司ご自宅まで伺う
必要があります。しかし、最近は
諸事情によりやって無い様です。

最近の御朱印人気は、複数神社を
かけもちしている宮司には
大変な労力なんだと思われます(-_-;)

参拝後は、近くの洲崎灯台にも
立ち寄りました。

観光客は誰もいない様子。
千葉は灯台巡りにもなりますね。

洲崎灯台







綺麗青空です。


次は朝飯を食べに行きます。

店の開店まで時間があるので、
だいぶ戻りますが、
道の駅ちくら潮風王国に行ってみた。


磯場のすぐ横の道の駅です。


とんねるずが入った店は
11時開店とか…
そんなに待てませんよ(;・∀・)

お買い物コーナー付近の店が
開店が早そうなので、メニューを
チラチラと見ていたが、
まだ開店までには時間が有ります。

これまた開店前にご厚意で
入れて頂けましたよ。

刺身類はまだ調理前だけど、
フライ類ならOKと言う事で。

アジフライとクジラの竜田揚げ定食

アジフライ定食だとフライを
何枚にするかとか決める様ですが、
箸で持ち上がらない程デカいので、
一枚で十分です。

ホクホクなアジフライで
朝飯を堪能しました。

手土産をここで購入して、
もう一軒、房州ラーメンに
行こうかと思ったけど…
朝飯を食べたばかりで満腹なので
別腹のコチラにしておきました。

ここでようやくSweets部活動(≧∇≦)b

佐藤錦ソフト

別腹別腹www

その後駐車場にて汚れたBP撮影

まぁ遠目だしわからないかな?


この向きならアップでも…。


その後、
これまた灯台に向かいました。
最後の灯台は登れる灯台

野島埼灯台

神社の階段沢山登ったので
灯台登りはやめときましたwww

ここは観光名所何でしょう。
灯台にも人が沢山いるし、付近には
磯飯系が沢山ありましたよ。

安房神社に再度立ち寄り
御朱印頂いてから帰路につきました。

帰路途中の海ほたるで昼飯を…。
って、道路空いてても海ほたるは
相変わらずの人気で真っ赤(^_^;)






とりまウロウロして、
食事は席の確保が厳しいので、
佐世保バーガーなるものを購入





ダブルバーガーは思いの外デカイ
本家も同じなんだろうか。
長崎で確認せんと(≧∇≦)b

海ほたるPA渋滞以外はスイスイと
帰宅できました。

帰って早々に洗車にて旅の塩を
落としましたよ。
錆びると厄介なんでね(≧∇≦)b


ごちそうさまでしたm(__)m


Posted at 2018/08/19 00:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
56789 1011
12 1314 15 16 1718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation