• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

からぶり

今日は、ちまたを賑わす「スライム肉マン」を探しに「ファミマ」へ。
まっすぐ家に帰る途中にあるコースでは、下記のコンビニがあるんです。

 駅A 「セブン」×1
 駅B 「ファミマ」×2、「ローソン」×1

更に帰り道ルートから脱線すれば「ファミマ」が結構あります。確かあったはず。
しかも、どちらの駅中にも入ってるジャン(汗)今日は「ファミマ」を沢山周るぞっ!


1軒目
早速、いきなりレジ横に向ってみる。スライム肉まん専用蒸し器があるじゃない!中身が無いじゃない・・・。スライムに逃げられた。。。


2軒目
早速・・・普通の肉まん蒸し器と共用・・・当然おとといきやがれ状態。ただの屍のようだ。


3軒目
店に入る直前に、既に張り紙がしてあるのに気付く。クルリと踵をかす。。。リレミト!


4軒目
行きません!中止w 浜ととろは逃げ出した!!!


という事で、悲しい想いを胸に、CoCo壱で晩飯・・・。

ヒレ・ササミカツ400gでガッツリ頂きました。
Posted at 2011/11/30 00:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

けちのつきはじめはいつ?

今日は嫁の実家がある大宮に行ってきました。

嫁の父親が脳梗塞で病院に入院した事が、ディズニーランドの帰りの車中でわかり、最悪の事態を想定しましたが、比較的軽度ということで、安心しつつも嫁を乗せて今日行ってきました。

思えば、「けちのつきはじめ」はいつから?

10月、両親が長女の運動会にきた際に、結石による疝痛発作で私が救急車に・・・。前日人間ドックで、結石がある事を確認していたのですが、なぜか判りませんが左右反対側で発作。有り得ません。逆側のはどうした。こっちのはいつ出来た?

先々週は家族みんなで風邪をひき・・・。

ディズニー行った際は、愛用のナイキスニーカーの紐がきれたこと。これは、かなり気に入っていて、修理だしたりして数年履いてますが、とうとう紐が切れてしまいました。ゆるくしてあるのになぜ?切れるトリガーはなに?

今日に至っては、大宮に出発する際に、娘が誕生日プレゼントのプリキュアのDSソフトを車内3列目シート横の隙間に落とし・・・。帰宅後、とりあえずDに電話して夜7時でしたが見てもらい、何箇所か内張り剥がしましたが見当たらず。。。相当奥へ落ちているようでして、これ以上は車の分解作業になるので・・・って事で、がっくりして帰宅。

嫌なことが続いてます。


ここに小さい物を落とすと、取り返しの付かない事になるかもしれません。皆さんもお気をつけあれ・・・・。はぁ。そんなブラックホールがあったなんて・・・。


お昼に「スシロー」行ったぐらいしか良いことのない一日でした。早く上向きになってほしい。


やけ食い・・・ではなく、大食いです(爆)
Posted at 2011/11/27 20:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

いぬよんひき

いぬよんひき大宮→横浜へ帰宅する際に達成!
Posted at 2011/11/27 20:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

忘れられないあのクルマとの思い出

忘れられないあのクルマとの思い出忘れられないあのクルマとの思い出として、中古車の「家族」を紹介します。


結婚後にライブドアオート(現カーチス)で、中古車として購入しました。

車選びのポイントは、ナビが付いている事が大前提で、ほぼペーパーな私と嫁が運転するので新車より中古の方が、何かあっても精神的ダメージが少ないだろうって事で購入しました。よくみなとみらいには出かけていたので、そこで立ち寄ったのがライブドアオート。

コンパクトカーとしては、ヴィッツ、マーチ、フィットあたりを狙ってましたが、営業からは愛知の方で丁度売りに出す直前のフィットがあると言うことで、買取担当者が現地(夜)で撮影した写真を見せてもらいました。

 走行距離2万km程度
 ワンオーナー
 HDDナビ
 モデューロ スポーツマフラー
 タイヤほぼ未使用(前オーナーが社外アルミ利用)
 エターナルブルーマイカ(紺)

全ての条件がマッチしてますが、これなら新車も有りといった話も有るが、それでも数十万お安い中古を選びました。

ぶつけても凹まない車のはずが、到着後、現物確認をしてみると、前オーナーが相当綺麗に乗っていたので、そういった考えは改めさせられました。実際、魁力屋のラーメンを食べる際に、ブラインドポールに右後方をぶつけて、車共々かなり凹みました。

そんな車と、よく伊豆に出かけました。海が見えてくると気分UPして、とてもよい思い出です。嫁もなんとか運転できるようになり、雨の日であれば利用するようになりました。

しかし、次第にナビデータも古くなり、更新が出来ない状態ですので、袋小路の細い道や、階段を通り抜けろとか無茶なナビに振り回され、ナビの購入も考えましたが、二人目の子供を授かったとき、流石にコンパクトカーでは狭くなるのと、スライドドアの車が欲しくなったことから、今回の車を降りる事になりました。

売却先はDではなく、高く買い取ってくれる購入時と同じ、カーチス(旧ライブドアオート)です。自宅で現車確認の際に写真を撮ってました。思えばこの写真をみて購入したんだな・・・。しかも、この買取査定担当者は、嫁の職場の同僚女性の旦那だったという事でびっくり。色んな思い出を最後まで残してくれる1台でした。

この車では結婚後の色んな「初めての~」を一緒に経験してきた車ですので、別れの際に嫁は泣いてました。中古車でしたが、家族の一員だったんだなって思うと、とても悲しくなりました。

最後の別れのハザードは、とても悲しく切ない点滅でした。マフラー音が聞こえなくなるまで見送っていたのを思い出します。

娘を嫁に出すときもこんな気持ちなんでしょうか。うちは二人も娘がおりますが、あと何回、この気持ちを経験するんだろうか。。。
Posted at 2011/11/27 10:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月26日 イイね!

洗車

洗車今日は晴れだけど、雲が多いですね。

雨ざらし+砂埃の状態で、昨日はねずみー行ったんで、洗いたくて仕方ない状態でした。

じゃっ早速洗車開始。

今日はコーティング車でもOKなシュアラスターのシャンプーを使ってみました。感想は泡立ちがとても良いですね。とても洗った気になります(爆)

洗う面積、拭取る面積が多いので、とても疲れますが輝くと報われます。しかし、徐々に傷が増えているのがわかります。仕方ないことですが悲しいです。うーん。ゼロ水とかブリス吹いた方が良いのでしょうか。なんとも踏ん切りがつかないんですよね。

 スクラッチ+5YC+ゼロ水orブリス=???
Posted at 2011/11/26 15:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
202122 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation