• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

明治学院大学

今日は戸塚にある明治学院大学に行ってきました。と言っても、私はそんな高学歴ではありません!キッパリ!ドヤ顔!(=_=)ソンナトコロデ ドヤガオ スンナ


あっで、何しに?
環境社会検定試験(eco検定)を受験してきました! 当初は行くのやめようかと思ってましたが、会社が旅費と時間単位の休日出勤扱いとするようなので、行くだけ行く…という事です。


しかし、昨日はまったく勉強せずに、OP番長と1時間半程会って、その後、昼飯を食べて、夜飯を食べて・・・。ははははは。 勉強はどうしたって!?これからですよ。うん。


夕飯は16号沿いの「らーめん丸一」
 
いつも通り過ぎてるとき、気になってたんですよね。家系らしいですが、「こってり」ではなく、「さっぱり」な味です。家系好きには薄い!と言われそうな感じです。この辺ラーメン屋少ないので、なんとかがんばって欲しいですね。


さて、夜から得意の一夜漬け・・・。公式テキスト買ってあったので読んでみたが・・・このままじゃ読みきれないと悟り、結局5ページで本を閉じました。テキスト代が無駄に終わりました(苦笑)


仕方ないので過去問を一通り見て諦め・・もとい満足して、みんカラみんカラ(--;みんカラみて寝て・・・・朝を迎えました。(爆)


さて、当日ですが、車で行きたいところですが、付近に駐車場が無いので、仕方なく電車とバスを乗り継いで行きました。

試験当日のお昼にほしのうどん・・・。

きつねうどんですが、野菜天を追加しました。
野菜天うどんを食べれば良いじゃないかって?フォトギャラリー用です。(^^;


試験後の感想は落ちた(^∀^;) もうね、一気にマークして退席可能時間になって出てきました。まぁ自分の勘を信じて・・・。


戸塚をうろつきましたが、何か周囲の空気が違う気がして、寂しくなったので、そそくさと横浜に戻りました。今度は横浜をうろついて、年末ジャンボをダイヤモンドで購入して、夜飯としました。


麺じゃないもの!っと言うことで、ペッパーランチに。
 
ワイルドステーキ300gを頂きました。


帰りにミスドでお土産

あっ妻子は明日帰ってくるんだった・・・。


そうそう。ペプシ3本も買ってしまった。

こういったガラクタ好きです・・・。はい。
チョッパーが居なかった。誰かがガソゴソやってたので、持ってかれたな。

しかし、この食生活良くないな・・・。体に良くないオンパレード(爆)
Posted at 2011/12/19 01:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2011年12月17日 イイね!

ハマのOP番長オフ

ハマのOP番長オフ午前 11:30 東戸塚ABの立体駐車場前の道路で、Uターンを試みる私に、パッシングにて「どうぞ」っと譲ってくる紳士・・・・。ぶっ!!つかささん乗車のOP番長(爆)立体駐車入り口直前の数メートルでのまさかのニアミス!すごいタイミングで来るものですね。

何気に混んでいる駐車場、隣り合わせにできる箇所が無かったですが、丁度一台出庫したので、ラッキーでした。


到着後のパシャ 

やっぱり輝きを見せつけるため、洗車してから来たかった。・・・(笑)



駐車場に到着後

 オプションをチェック(盗みの隙は無かった・・・)

 チャイルドシート談話

 アラウンドビュー講習会(爆)

 ABでプチアイテム購入

 つかささん初弄り

※詳しくはWEB(つかさブログ)で!






アラウンドビューは便利ですね。操作なれると画面だけで行けちゃいそうなぐらいです。混雑時は設定している時間を短縮しないと、ご迷惑をお掛けしそうな感じですね。

横からパシャ
 
つかささんの車、アラウンドモニター付いてるので、エンブレムがもっこりしてます。
   ・・・・もっこり番長!!・・・・


プチアイテムをガサゴソ弄ってるのを背後から・・・・ぷぷぷ。

何やら興奮して奇声!?をあげつつ弄ってました!?


あっと言う間に1時間超過でしたが、今日は、お疲れ様でした。
奥さんからのメール大丈夫でしたか?
「誰か様」の様にならない事を祈ってます。(爆)
Posted at 2011/12/17 15:19:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

手術当日、忘年会当日

お義父さんの手術は13:30~15:30で実施予定

ですが、結局17:30に完了
とりあえず無事でよかったです。

そして私は東京湾に・・・(^^;;



嫁からメールが・・・
下の子が38度の熱発症
(中耳炎が悪化して熱が上がったようです)

そして

お義母さんが過呼吸で救急車搬送(--;;
(精神的な疲れでしょうか。。)

そして

下の子が39度台に上昇(汗)

その後、お義母さんは落ち着いたので、
帰宅後睡眠薬でお休みされたようです。
こちらも一安心。

嫁は大変だったろうに・・・。


他にも多数の屋形船が




船外からパシャ


ちなみに、トイレはオープンエアー!
この開放感で開放・・・。
とても海風は寒いのですが
みなさん気分爽快のようです。

ちなみにこの撮影時も横で、誰かが放出中・・。(^^;

何かと(嫁)忙しい日々でした。


あっ・・・
2次会も


後輩君は自ら志願して作った割りに、うまく出来てませんね。
お前の実力はそんなものか!(^^;)

この後、土手が決壊した事は言うまでもありません。


今日は忘年会と言いながら、あまり楽しめなかった・・・。
来年は初詣に行った際に、安全祈願でもします。(汗)
Posted at 2011/12/17 02:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

忘年会

義父の手術が今日になりました。妻子は帰省して立ち会います。

そして、私は忘年会ですが・・・この予定は・・・。

1次会 屋形船

2次会 もんじゃ

天候次第で、1次会でもんじゃオンパレード!? (・д・)オエッ

それより、私は屋形船に乗っていて良かったんでしょうか。

義弟(長男)も立ち会うというし良いのかな。。。悩むところです。

っと言いつつ、

土曜日はOP番長ニアミスオフ

日曜日は試験・・・勉強してないから行かなくても・・・(爆)

年の瀬に何かと立込んできました。





かまあげ

フォトギャラ更新♪


今日のでざーと

Posted at 2011/12/16 02:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

東京ミッドタウン

東京ミッドタウン



















お仕事で!?東京ミッドタウンで開催した、
HPのセミナーに行ってみました。


ほへぇーっと聞きいり終了!
勉強になりました!
あざーす!


終了してコートを着ていると、

「実機も見てください。軽食もご用意してます♪」

とのことで、覗き込んでみると、

軽食・・・どう見てもビュッフェじゃないですか!(^^;;
 
確かに予定に書いてあるが、

熱心な営業が始まる事になるので、

「帰ります♪」

後ろ髪を多少ひかれましたが・・・(爆)

ってなもんですが、帰りにお土産もらいました。




コレです。

文明堂の特別仕立カステラ特S号!!




ツリーや★の絵が入ってます。

これ最低でも1500円ぐらいするんでは?(汗)

ビュッフェ食べとけば良かったかも・・・(爆)


その他こんな物が、パンフと一緒に置いてありました。
 
卓上カレンダー「有村智恵」
フリクション2本「AKB48仕様」
インナーイヤホン
Posted at 2011/12/15 00:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation