初めての 全オフ は福島開催!
往路は全下道で、復路は高速で行く事にしました。
高速使って5時間ですから、下道はどうなるのか未開の領域ですねw
当日はLINEを見ながら、ふくたろうさんの動向をうかがいつつ、後から
出発して、そこを目標にジワジワ行くつもりでしたが、出発したと勘違い
して、20時過ぎにフライングしちゃいました(爆)
自分はバイパスから246、環八を経由して4号へ!途中KSCメンバの
後ろを、どこかの道の駅までチョロチョロと追走w
0時前に茨城の道の駅ごかでトイレ休憩を一回入れて、LINEを見ていると、
ふくさんは、新橋通過~って、一人旅を覚悟しました(爆)
途中、セレナ初の濃霧もフォグ3000ケロリンのお陰か、無事乗り切り、
2時半に福島に入るころ、今度はふくさんが濃霧に・・・無事を祈り進みました。
道の駅つちゆに近づくにつれて、ドデカイ 蛾 が沢山 ボディにヒット・・・。
ボディーブローのように凹む私・・・w キモイw
そして、朝4時に道の駅つちゆに無事到着!
街灯には、先程の蛾の群れがバッサバッサ・・・、地上に墜落したのが
沢山・・・それでも頑張って、あんこう号発見!どうやら就寝中でした。
蛾のフライングボディープレスをかわしつつ、急いで車内に退避(^^;)
他のメンバーの到着待ち中に、どうやらスタッフは会場へ。その後、
なかやん到着後、しばらくして、ようやく、ふくさんとグリーンさんが到着。
朝から軽洗車タイムとなりました(^^;
私は皆さんが到着するまで、雲海からの日の出を見てました^^
朝は寒かったですねぇ。ブルブル。。。って、墜落した蛾が暴れてますw
その後、SKBメンバーで会場へGO!
到着して整列すると・・・こんな具合ですね。セレナ一色で遠くのセレナが小さい・・・w
ふくたろうさんで、JSAゲット。
遅れて着た方以外は全台とりましたが、流石にアップは無理w
なので、車列をフォトギャラにアップします。
※ 追加 フォトギャラ 2
ケータリングは3台も!昼飯にはカレーライスを食べました。
当然ながら・・・フルーツチョコレートアイスデラックス!?も!
って、こんな名前か忘れましたが、具沢山でしたw
もう少しふんわり生地が良かったなw
オフでは色々とイベントがありました。一日楽しんだあと、ふくさん、グリーンさんと
トレインで5時前に復路の出発です。
取り決めた事は、眠くなったら、各自の判断でSA等に抜けていく事w寝てない3人
組ですからね。(ふくさんはコッソリ1時間寝たみたいだけどw)
帰りは高速乗った後に事故渋滞に気付き、安達太良SAで休憩を長めに取りつつ、、、
って、見覚えのある車を捕獲!(爆)
タマゴックw
とりあえず、夕飯いっときました。お昼に続いてのカツカレー(爆)
食べ終わったあと、結局、ここで待ってても・・・と言う事で、ぶっこむ事に!
暫く走り、20時に那須高原で休憩取得後、また暫く走り、22時ぐらいかな
グリーンさんが仮眠のため離脱をミラーで確認。安全第一です!
私とふくさんは22時半に佐野で休憩をとりました。その後、埼玉付近で
ゲリラ豪雨に見舞われましたが、1時に、なんとか最後の休憩箇所の大井に
帰着し、1時半に帰宅で完!
今回、参加された皆様、全オフ主催者並びにスタッフの皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
追伸
今回色々な理由で参加できなかった方々、大変残念でした。
次回タイミング合えば宜しくお願いします!
次女の体調が心配でしたが、
当日の朝は元気はつらつオ〇〇ミンC
っと言うことで、無事に出かける事が出来ました!
沼津までは
保土ヶ谷バイパスから東名で一気です。
のはずが・・・
途中ちょっとした出来事や、足柄に立ち寄り
トイレとまさかりカリーを(爆)
沼津で降りたあと、
三島の伊豆 村の駅に到着
ここでお昼にしました。
中には海鮮丼もありましたが、
今日の夜とか刺身食べるだろうからって事で、
たまごやの親子丼を所望(^^)
ご馳走様でした!
暫く中を見てましたが、
農産物直売所
これって安くないですか?
巨峰
マスクメロンとかもお安かったです。
帰りにまた立寄って買う事にしました^^
その後、修善寺を抜けて
無事に土肥に到着!
チェックインに時間が有るので、
土肥金山の中で・・・
見学はせず涼んでました。
今回の旅行はのんびり旅行なんで
積極的には遊びません(爆)
お宿到着で
客室露天からの眺めは良いようです^^
まずは旅館前の砂浜に散策
この時期でも泳いでいる人がパラパラと
さらに釣りしている人が・・・
でもそこ浅いけど、随分長い竿ですね。
ふちに落とし込んでるから根魚狙いでしょうか。。。
そんな長いの要らないと・・・
なんて思いながら、釣果も確認せずに
立ち去りました(爆)
旅館に戻った後は
さっそく温泉に入りまして。
その後は夕日~サンセットを見てました^^
夕食のお時間になり、
お刺身を頂きましたが、もう少し船盛りに
盛りが欲しかったですかね。
食後にも温泉に入り
丑三つ時にも、大浴場の露天に入りましたが、
貸切で、満天の星空を満喫しました!
近くの防波堤でつりをしているのが
ライトの動きで分かりまして、
釣竿持って来るべきだったと後悔しました。
夜の海はいさり火を見てるだけでも
癒されますね。
おやすみなさい!
そして
おはようございます!
今日も朝から温泉入りました^^
今日も良い天気ですね!海の静かでよい朝です!
客室露天は好きな時に
入れるのがいいですね^^
本日は次女も温泉に入湯!
なかずに入れました^^
そして朝食です。
ご馳走様でした!
今日の予定は
修善寺の虹の郷に行く予定です。
私的には海を堪能したいのですが、季節的に
もう9月中ですからね。。。
修善寺の虹の郷で
その後、かばんを忘れたりととすったもんだありましたが、
海老名で弁当かって帰宅
弁当食って、お風呂入って、
早々に就寝ww
お疲れ様でした!
詳しくはフォトギャラへ
フォト1
フォト2
もう夏も終り・・・
しかし
我が家はやっと夏休みの小旅行♪
1歳半が居るので近場の伊豆!
沼津-三島-修善寺-土肥
旅行行程は次女体調任せ!
まぁのんびり行きますよ。
近く通っても気にしないでぇね^^
伊豆から帰宅したら
翌日には福島に出発予定です!
今のところ前日夜出発が濃厚です。
こちらは身軽な一人旅となるので、
下道でも上でもOKなわけです。
下で4号ちんたら北上
上でSA、PAで何か食べつつ(爆)
なんて最終的には
オフ地、箕輪の付近にある
道の駅 つちゆ
を目指して行こうかと思ってます。
ガソリンの給油場所は未定ですが、
どこか良い所はありますかね。
福島乗り込む人、
道の駅辺りで合流して
会場へはトレインで行きまっしょい!
次女の熱は下がってきたのですが、
今日も体調が良くなく、
今日は私がお休みを頂きました。
熱が下がっても、まだまだ元気が無いです。
体中に発疹がだいぶ出てきて、
ずぅーっと、ひたすら寝てます。
もうすぐ、伊豆に行くので、早く良くな~れ。
そして、事件は突然やってきました。
次女が寝ている時に、
外でサイレンが鳴り響く!意外に近い!
けど、まぁ通り過ぎただけかなって思ってた矢先に、
『ドゴーン』って地響きを伴った音が・・・。
慌てて家を飛び出して確認してみると、
あちゃー直ぐそこで火事ですわ。
もう、あたり煙まみれに!?
先程のは火災による爆発音のようです。
この屋根の上に乗っている赤い物体は・・・
飛散物でしょうか!?
窓を閉めるって事に考えが巡らず、玄関は
煙の匂いが充満しちゃいました・・・・。
この間洗車した車には、
灰が降り注いで斑になってます。(ーー;
こんな近くで火事が起きるとは・・・。
怖いですねぇ。となりが燃えてたらどうしましょう・・・。
ほんと火の元には気をつけましょう!
さて、
今日は子供の面倒見てたので、
外食できませんでした。
仕方が無いので過去のストックの中からw
松屋のカルビカレー!
シンプルなカレーもいいですが、
やっぱり”何か”トッピングしたい♪
ご馳走様でした!
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |