• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

地引網



組合レクの地引網に参加!
昨年の雨天中止リベンジです。

今回も天気予報は微妙でしたが、
結果的には曇りで過しやすい
良い天気に恵まれたと思います。



凪ですね。
サーファーさんは、
ノーズおっ立ててお暇の様子。

現地に向かう途中、
なんか高校生ぐらいの団体が。
日○○学の学生さんだったようで、
こちらも地引網らしい。

先に学生さん達が網引をやるようで
こちらは次の網まで、くじ引きや、
食べ放題の焼肉と天ぷらつまみに、
飲み放題の生ビールと言いたいが、
ドライバーなのでお茶(ー_ー;)

ところが焼肉受け取って、
タープ状の席まで戻る間に
奴に襲われますΣ(・∀・;)

とんび(;´Д`)

かなりの数がやたらと襲ってくる、
二度ほど翼が頭をヒットした(ー_ー;)

爆竹、笛ロケット花火で撃退を
しながらのBBQはスリル満点(笑)

さて、地引網の時間になったので、
浜に集合〜。

網引に…は消極的に参加しました。
食べ過ぎた訳じゃないですよ(笑)

子供さんが多いので、
その辺はお任せと言う事です(*´艸`*)

ようやく網が近くに来ましたね。
漁師のおっちゃんは吠えまくり。
毒魚居るから手を出すな!って。

この鼻水みたいなのは!?
アナゴの稚魚です。(笑)

結果は…ありゃ不漁Σ(・∀・;)
先に引いてた学生達に
持って枯れたのか…。
毒魚の影もないけど( ´,_ゝ`)プッ


まぁシコイワシや生しらすは
たくさんとれて、触れたから良いかな。



自分的には大物入ってほしかった〜。
エイとかでもいいから(*´艸`*)

まぁ、初体験はこんなもので、
まぁ楽しめたかな〜(笑)



肉も天ぷらも食い飽きたので、
帰宅することになったが、
スイーツ食べて帰宅することに。

マンゴーヽ(´ー`)ノ

海沿い走ろうかと思ったけど、
激混みなので大人しく帰宅(*^^*)

ごちそうさまでした!


Posted at 2017/04/24 03:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

夜桜



先輩のお誘いに、
横浜の夜桜ウォーキングツアー♪

到着後、ビールと唐揚げを買出し。
先ずは一杯その場で♪
一心地つけウォーキング開始。


大岡川を黄金町〜日の出町まで、
ビール片手に歩きながら、
夜桜を楽しみつつ、屋台を堪能。
途中、立ち止まり食べながら談笑。

いいっすね〜
隣に○○○を連れて楽しみたいね!
○は各自ご自由に(*´艸`*)

ここからは写真〜

さくら〜

風が少し強かったけど、
天気よく良かった〜ヽ(´ー`)ノ

サクラ〜

ピンクの色は向いの建物の
照明の影響(^_^;)

さくらの向こうに見えるネオン。

昔は今と違う輝きを放ってました。
あの華も横浜ならではでしたが、
今はもう昔の話ですね~。


桜〜

少し散る頃が最も美しい。

みなとみらいが見えてきました。


屋形船も川を行き来してます。


今回は謎のセーラー服の
兄ちゃんが絶叫してましたΣ(・∀・;)
一人で何やってるんでしょうね。

今回のウォーキングツアーも
日の出町で終了です〜ヽ(´ー`)ノ
と言ってもとある寿司屋に向け
野毛まで歩くのですが。

っ事で、野毛着いたが、
秀吉が満席(;´Д`)
他の店にて二次会〜♪


帰ると思いきや、
入れなかった寿司屋に♪

三次会で滑り込んだが、
↑の中段の海苔巻きが目当て!

こいつこいつ

食べると感傷に浸ること数秒
涙出てきます。(*´艸`*)

今回は強めにして貰ったので、
かなりガツンときましたよ。


そして、皆さんはご帰宅〜
私は野毛の一蘭へ(*´﹃`*)
って混んでたので、横浜一蘭へ

まぁ、よく食べたわ。


ごちそうさまでした!


Posted at 2017/04/09 00:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ
2017年04月03日 イイね!

入学式



無事に入学式を迎えました〜。

教室に到着して着席の様子

この小さい机がまだぴったし(^o^)
あっという間に小さく感じる筈です。


式が始まり、じぃ〜っと見ていたら、
君が代歌わない教職員も居ますね。
ただ、市歌は歌ってました(^o^)

横浜の学校は市歌を歌うのですが、
市外、県外の人は??な様子。
他の市は歌わないのかな?

そういや、この間のカラオケでも
市歌を入れてる人が居たな(笑)

式が終わり付近の公園にて
入学式に相応しい桜ですね~。

皆さんが思い浮かべる
桜ソングは何だろね〜。
今回私はコブクロでした〜ヽ(´ー`)ノ

締めはお寿司で〜。

このちっこい奴らを頂きつつ、
次は数年後の卒園式だな〜っと、
それまで…なんて考えてました。

ごちそうさまでした!


Posted at 2017/04/08 23:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族
2017年04月02日 イイね!

新年度



先週は飲み会三昧でした。
内示祝、発令祝は週休で不参加だが、
送別会、最後には追い出し飲み!
お金も飛んだ(ー_ー;)

予想どおり送別会のお店は、
主賓は気に入らなかった模様(ー_ー;)

幹事のミヤゾンには現調時に
言ったんだが、何もせずだし…。
○っ★ヨシ!

カラオケで隣の担当と合流して、
主賓二人は何やらグラサン…
あっパーフェクトヒューマン(笑)

別担当の幹事さんグラサン用意乙。
うちの幹事さん、そんな事は
気にもしてないですね〜( ´,_ゝ`)プッ

追い出し飲み。
ミヤゾンが嫌嫌なのを上司に
見透かされ、結局あれこれ注文
指導されてようやくセッティング。

まぁ、あれこれありますが、
ご想像通り(;´Д`)

またまたカラオケ〜。
歌うミヤゾン、いつも思うが、
歌う時だけ自信に満ち溢れてる。

このパワーを仕事でも出してくれ!

さてさて、
新年度を迎えましたね。
ミヤゾンネタはココまでとして、
月曜出社すると、見知った顔は無く
新しい顔に会うわけですが、

事前挨拶に来てた後任は、
元気溌剌若さ一杯の20代!

土休日の隣担当ペアは、
お年が上に10以上隔たり。
前任者同様の中堅は来ないか…。
頼れるのは自分のみだなぁ。

派遣も一人入れ替えなんだが、
これまた10以上お年が上っぽい。
また全て1から教えないとだ。

職場平均年齢がとても高いので、
毎年退職者が出てしまい、
退職の場合は補充が無いのよね。
今後どうなるのだろうか…。
まぁ来年異動だろうから
気にしない事にするか( •̀ㅁ•́;)



締め画像は、久方ぶりの魁力屋!

担々麺に半チャを追加


色々と前年度は有りましたが、
新年度頑張ろう。
新年度も宜しくお願いしますm(__)m

ごちそうさまでした!

Posted at 2017/04/02 02:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation