• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

青の洞窟潜入作戦



おはようございます!

風は強いが晴天!
台風はどこに?(*´艸`*)

近くには居るみたいやけど、
直撃は避けた模様。

と言う事で

あさからガッツリΣ(・∀・;)

午前中は海に行こうかとビーチに。
台風10号の影響で、午後まで
遊泳できない…様なので、
ホテルに戻りプールで過ごす。



午後から遊泳できるけど、
青の洞窟探検に申し込む。
シュノーケリングですね。

申し込先はJABURO??
むむむ。

予約後に昼飯に。


私は石垣牛ハンバーグ


子供達は石垣牛ハンバーガー


この顔にこの大きさ(≧∇≦)b


腹ごしらえ後ショップに向かう。

到着したショップには何と…。
ホワイトベースって看板が(笑)
ショップの車にはアナハイムと
カッティングシートがΣ(・∀・;)
JABUROと良い間違いない。

装備一式合わせたら
アナハイムのワンボックスで
舗装されてない凸凹道を、
激しく揺れながら通り抜け
降ろされたところから
ぬかるんだジャングルを下る。

何人も滑落しつつ…も砂浜に到着
JABUROとはよく言ったものだ(;´Д`)

そこで一通り装備して、
青の洞窟に向けて入水〜!

時折スコールに見舞われながら
熱帯魚、珊瑚を見つつ進む。

ニモ〜♪

使い捨て水中カメラで撮影


青の洞窟到着
あいにく曇ってしまったので
青くは無かった(;´Д`)

そこからは、洞窟内の狭い穴を
徒歩でと言っても、かなり狭い穴や
岩の間を抜けて行くのですが、
膝下にかなり擦り傷が(; ・`ω・´)

そして、またあのジャングルを
登って車に到着〜。疲れたわ。

ホワイトベースへ戻る途中で、
滝壺に立ち寄り、ジャングルの
汚れを川で流してから
ホワイトベースに到着。

四時間コースですが、
来た意味がある内容でした。

普段放ったらかしなので、
良い家族サービスになったかな。
これで、9月末の男一人旅も
行きやすそ〜う(爆)
どこ行くかな〜
広島あたりせめたいけど(笑)


レンタカーでホテルに戻り、
大浴場でさっぱり後
晩飯はホテル内の沖縄料理店にて


煮込み


島豆腐


お刺身


ソーミンチャンプルー


ゴーヤチャンプル


ラフテー

オリオンビールはジョッキで
もちろんグイグイいっといた(≧∇≦)b
満腹である(●´ω`●)


寝る前の楽しみは星空。
今日も夜空は晴れているが
月が明るいかなぁ。

深夜AM1時に月が落ちたようで
スターダストテラスに行ってみる。

小学生のときに見た夜空が
そこにはありました!

満点の星空、天の川も!
流れ星は沢山見れました。
前日が流星群の極大だったようで
こういった場所では翌日でも
よく見えますね。

満足して、ご就寝〜。

ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ

Posted at 2017/08/05 03:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

台風と共に去りぬ!?



夏休み旅行計画はお任せしていたが、
遠くの日本に決定したようです。

旅立ちが近づくにつれ、
大量発生した台風たち!

どうなってしまうのか?

台風と共に去りぬ(笑)
となってしまうのかな〜。

出発前日昼間、
台風5号、9号が日本南周辺を…
あちゃー9号が向かってる先に、
おいらも向かうことに…(;´Д`)

でも、うまくすれば
台湾に避けてくれそう。

前日夜、またまた10号発生!(´;ω;`)
また、こちらに…。

でも飛行機は飛ぶようなので
一日プールでもいいや的に出発(笑)

朝早くからBP号は車の少ない道路を
軽やかに進むのとは裏腹に、
どうなるのかこの先と不安いっぱいでした。

空港の駐車場は…
なんと空いてる所がたまたま
444番Σ(・∀・;)

3時間のフライトは何気に快調
無事にぱいぬしま石垣空港に到着。



何事もなく空港到着(笑)

波高し天気は良くないので、
離島は諦めて、
まずはお友達に会いに…。

なかなか立派なお家に
お住みのようですな〜。


あっ居ました!(笑)
物言わぬ鍾乳石に(;´Д`)

ここは期待した程、
涼しくなかったので、
さいなら〜ってことで撤収(笑)

ホテルに向かう途中にある、
舟蔵の里と言う八重山の郷土料理
を出す古民家でお昼を頂く。


定番ゴーヤチャンプル


とろとろ軟骨ソーキそばと言う、
八重山そばにとろとろ軟骨のせ

本島のソーキそばとは麺が違います。
ソーキそばは太麺縮れ気味ですが、
八重山そばは細麺ストレートのようです。


アグー豚ロースカツ

お店貸し切りでしたΣ(・∀・;)

食後にホテルに

にしても、ハイドラは私一人(;´Д`)

ホテルも天気悪いので、
プールに人はまばら〜Σ(・∀・;)


チェックインまで時間があるので、
ここからソロ活動開始!

ここで気づく我が失態…
御朱印帳がない。

仕方ないから島ドライブに。
そうだハイドラでも起動して
緑化と言うものをやってみるか。

途中
玉取崎展望台へ立ち寄り〜。


左から〜



真ん中〜



右端〜


チェックイン時間過ぎたので、
その後ホテルへ戻りました。


八の字になったのは、
真ん中のダムが車じゃ取れなくて、
展望台からの帰りに
歩いて取りに行ったところです。

途中、出くわした、謎の鳥は
ヤンバルクイナかと思いきや、
シロハラクイナらしいです。

急に目の前に出てきたかと思うと、
慌てて草むらに消えていくという、
可愛い動きを見ていて、
吹き出しそうになりました。

ホテルに到着〜。
ホテルの部屋番号は444番Σ(・∀・;)

まただ(;´Д`)

ホテルからの景色
今夜は星空は無理かな〜。



夕飯にオリオンビール(≧∇≦)b
ようやく飲めました〜。

夜少し経ってからみたら、
星空見えました〜。
月明かりがあって
パーフェクトではないです。
それでも都会ではなかなか
見れない星空でした。

ごちそうさまでした!


Posted at 2017/08/04 01:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:汚れからの防御効果

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:デポジット

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 07:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月16日 イイね!

【シュアラスターLOOP モニターレポート】何が変わった!?

【シュアラスターLOOP モニターレポート】何が変わった!?


おはようございます。
浜ととろです。

最近は夏風邪に見事やられてます。

鼻が詰まり、咳が
そして耳まで被害に…。

早く治らないかな…。

って、違った違った!
書きたいのはこちらでーす。

シュアラスターループ
モニター当選品です!
シュアラスターさん
ありがとうございます!




それでは早速
シュアラスターLOOPを
挿入しーの。



注入しーの。



効果を確認しーの。

アイドリング時は…
差がわかりませんΣ(・∀・;)

とりあえず、
アクセルふかしてみた!

わかりません!


そして、少し走っての感想は
エンジン音が静かに?
もともとジェントルサウンドですが、
さらに大人しくな感じに!?

私の車両は走行距離も少なく、
効果がわかりにくいかも。
と言ったところでしたが、
今後どうなるかですね!

走行距離稼いでる人は、
注入価値はあるかも!?

以上レポートでした。


さて、別レポ
先週こんなの買ってみた。

メガシウマイ



中はこんな感じ!

メガシウマイ!っ言うけど、
シウマイは同じサイズ。

むしろご飯が増えたって感じ。
好みの分かれる
あんずは一枚のみ。

ごちそうさまでした!



Posted at 2017/07/16 20:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ弄り
2017年07月06日 イイね!

どしゃ降り



先日は福岡県、大分県は、
すんごい雨でしたね。
とても心配しておりましたが、
皆さん大丈夫でしたかね。


さてさて、自分も後輩君2号が
病休で数ヶ月不在に(ー_ー;)
後輩君1号とこの夏休みを
どう乗り切るのか?

そんな中、鼻風邪で呼吸が辛い。
そして、数日前から、なにやら
左耳が聴こえづらい。
最近は風邪引くと耳に(;´Д`)

七夕はおやすみだったので、
平塚の七夕祭りにでも行って
みようかと思いましたが、
土曜に後輩君の代替勤務となり、
土曜の歯科が金曜に押し出されて、
行けなくなりました。

ついてないぜ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



ついてないと言ってると、
あれこれ当選してるとか(≧∇≦)b

①青い被せ物
②中に注入するもの!?

2個も当選してたとは!

到着を心待ちにしてます♪



飲み会後、最近行けてなかった、
大分ラーメンのたまがった

もちろん替え玉も!

さらにうどんヘはしご(*´艸`*)
駅の立食い星のうどん。

野菜天うどんはうまかね。


ごちそうさまでした!


Posted at 2017/07/08 17:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation