維持りに加速 やっとこさ晴れました。
弄りたいところですが、維持り決定です。
なぜかと言うと、
朝車を見てみると、リアが茶色い!
台風で茶色いゴミが沢山ついたのか?
う~んどう見ても錆でした(・・;)
ウイング取付時に穴あけが必要ですが、
その時の鉄くずが、ボディに付着してたんでしょうな。
で、
雨で茶色い錆花を咲かせたようです。
パンバーや、バンパーガードのステンレスの上は
茶色いぽつぽつ。。。(´Д⊂グスン
という事で、維持りになりました。
まず、
細かいコンパウンドで擦るも何か落ちません。。。
爪で軽く擦ったほうが取れる(^_^;)
あらかた錆びは取れたので、
取り残しは、別途除去として、
そのまま洗車に移行して綺麗にしましたよ。

綺麗になりました!
その後、
維持のため処理を継続して行いました。
・白化した樹脂パーツの黒化
・エアロガードの貼付処理
以上
維持り作業は完了です。
あぁ。弄りで、
バンパー下ろしたかったぁ〜(TT)
さてさて、
本日のお昼はラーメンかなって考えてたら、
とある深海の主から、カツを食え!とお達しがw

素直に食べてきました(爆)
ご馳走さまでした!
羽 台風の日に羽が生えました!
これで空も飛べる…

訳がない(笑)
まぁ二番〜三番煎じの
自己満足アイテムですが嬉しいです。
ついでに飛び石受け用バンパーが(笑)

あと数点全オフ用アイテムございますが
雨のため断念となるかもです。
しかし、雨で何も作業できず、
引き篭もり生活(;´∀`)
鬼怒川がやばい事なってますが、
我が家付近の川は増水したけど平気でした。

スイスのローヌ川とアルヴ川のように二種類の色に。
(そんな絶景とくらべるな・・・w)
ちなみに
右の濁った泥水を峠道で見たらお気をつけを・・・。
土砂崩れの合図です。。。
聞いて知っていたし、前々回の全オフで体験済みです。
間違いない!気をつけろ!
(って、古いネタ、彼は今どうしている!?w)
過去履歴で水災害情報は無いですが、
最近の異常気象では過去履歴は参考になりませんね。
皆さんそれぞれ自衛手段を考えないとですね。
さて引き篭もり生活何日目は・・・
たまに食うと旨い
チキンラーメンがお昼(笑)

ごちそうさまでした!
着弾
雨の中、着弾…

やばい…
ダンボールに押しつぶされる!
消化しないとならないのに、
台風が…(; ・`ω・´)
という事で内職〜♪
こいつをぶった切って、ポン付け用に
加工しようかな〜。

にしても、折角の休みも雨…
しかも代車生活だと、外食も行かず
引きこもりでカップ麺生活(´Д⊂グスン
いざ無くなってみると、寂しくなるものですね。
早く戻ってコーイ。って、
自分で遠ざけたんだけどね(;´∀`)
とりま車は明日戻って来る予定(≧∇≦)b
あっ…明日は台風だ…
一日伸ばしたいかも…(; ・`ω・´)
っと、外食少ないと言っているそばから外食w
近くの和食ファミレスにて
天丼を所望して見たが、う~ん残念!

タレのかかりがあまく、残念な感じに・・・。
強制節制モードに!?w
残念を回収するため
デザートに安納芋パフェを追加でござる。

ごちそうさまでした!
入院中 昨日からセレナが入院しました〜。
途中で道に迷って、坂道にバックしたら
マフラー擦ったのは内緒です(´Д⊂
地元の急坂は、ほんと辛いですわ〜。
まぁ、擦るのにも慣れてきた?(笑)
さてさて、
到着してた物を見ると箱デカ過ぎ、
個人宅に配送だとちょっとヤバイね。

こんなシート見てあれこれ話しながら
ワンポイントを決めました。
ほんとワンポイントですが多少の変化をつけ
ちょい悪になって?帰ってくる予定。
代車で出てきたのが、
キューブコラムシフト重ステナビ無しですが
帰りは迷子にならず真っ直ぐ帰宅。
さぁ後は寝て待つだけ(*´艸`*)
夕方からは近所の神社の祭りにくりだしました。

天気は暗雲漂ってましたが降らずにセーフ。
洗車しなかったお陰ですな。

恒例の和太鼓を身体で感じながら

屋台に並んでゲットしたものをパクつきながら、
こちらも舌鼓の合いの手をうつ(^^)

宮崎地鶏は塩味、特製ダレ、ポン酢とあり、
結局3回購入です(爆)
やきとり5本買うよりこちら1本のが
私的にはお得ですね。
で、満腹ですわ。
あっ、節制…明日からで(爆)
ごちそうさまでした(笑)
さんま 先日、九州から来られた友人と仲間で
東京で飲みでした!
サンマが食べたいのに、
前回、残念ながら食べれなかったので、
今回はリベンジです。
東京駅ビル内にある
新さんまと入り口に書いてあるお店にて
サンマのお刺身を頂きました!

無事食べれて良かったです。

本まぐろの赤身もw
にしても、さすがは東京駅ですな。
結構なお値段です。
さんまの塩焼き1500円は
流石に頼み辛いですね〜(;´∀`)
お酒も田酒、獺祭とありますが、
1杯1600円とか・・・。
おコメの状況により、貴重なお酒となりますが、
プレミア価格は敬遠しちゃいますw
少ししてお店を移動すると、
そこにもサンマの刺し身があり・・・。
安い値段で美味しかった(爆)
東京駅内価格って事ですね。
お勉強になりますね。
ご利用は計画的にって事です(笑)
でも、
さんまリベンジできて、楽しく飲めたから
全然良いですね(≧∇≦)b
ごちそうさまでした!
|
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |