• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ととろのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

男一人旅 氷見〜金沢編



道の駅雨晴の朝
さぁ車中泊からお目覚め


氷見線が目の前を通ります。

これは…ネット見ると
忍者ハットリくんラッピング??

また見ようにも
氷見線1時間に1〜2本(笑)

昔、海でのんびり電車待ちしたなぁ〜。



さて、道の駅雨晴には
お土産売り場とカフェがあります。
眺望も良いですね!



Cafe ISOMI TERRACE | 道の駅「雨晴」
https://michinoeki-amaharashi.jp

このカフェからはインスタ映えする
この景色と限定パンケーキ♡残ってた!

これは当日【20食限定】でしたが
【土日祝日15食限定】の射水産
マスバーガーなどが有ります。

日によっては限定数が変わる?
朝起きたら早々に頼んでくださいね!


その後、色々とお土産購入して
昨日行けなかった氣多神社へ出発!



移動中静岡の匠からLINEで
石川の親分が気にされているとのこと。

みんカラメッセに気づけてなくて、
移動しつつ途中途中連絡をしました。


越中國一之宮 氣多神社


こちらでも参拝しました(*^^*)


参拝をおえて七尾城に目指す時に
氣多大社で待ち合わせる事に決定!

って、既に大社に居るとか!( ゚∀゚)・∵.
混雑具合を見てくれていたようです。





七尾城は山城、CG画像で満足(笑)
さくっとスタンプ押印して
氣多大社を早々に目指す!






さてさて到着。

今回の男一人旅に特別ゲストですよ!
流石にスイカヘルメットは被って
ませんでしたけど(笑)












順吉さん登場!🍉

順吉号と待ってくれてました\(^o^)/



とりあえず、
まずは参拝に行かせて貰いました。

能登國一之宮 氣多大社

たまたま写った車(笑)

こちらでもパンパン👏と参拝!



無事にこちらでも参拝をおえて
これから一緒にお昼を食べることに!
向かった先は順吉さんオススメの
みんともさんのお店!



お店に到着すると
少し時間かかるとの事だけど入れた。




麺‘s じむり

大将オススメはあご汐とのこと!
唐揚げとライスは順吉さんの
オススメで追加しました(*^^*)

チャーシュー少しサービスして
頂いちゃいましたm(__)mアザース


そして令和初の麺リフト!

まいう〜でございました(*^^*)





補給完了〜順吉さんゴチでした!







そこから
今回の旅で必ず寄ろうとしていた
とある場所に到着。

まずはレストハウスで
セレスタメンバ向けのお土産購入!
買い物を終えてから突入!







千里浜なぎさドライブウェイ!

日本海をバックに順吉号とBP号コラボ
いいねー晴れててよかった(*^^*)

景色最高です\(^o^)/


こちらも
私が来る前に偵察して混雑具合を
見ていてくれたようです。





すぐそこは波打ち際です。
なので、錆びるとか…



って、
ここまで来てどうでも良いです(笑)

砂浜走れるのは日本にここだけ
世界でも3つしかないとか。
是非行かないとですよ(〃∇〃)



砂浜で少し車の撮影をしてから
私は端から端まで数キロ走り抜けます。

順吉さんに端まで送ると言われたけど、
丁重に御断りし、またの再会を約束して
ここでお別れしました!




順吉さん色々とご配慮頂き
有難うございました!



千里浜なぎさドライブウェイは
砂浜の白い所は乾燥しててハンドル
取られますので、黒いところを
走るのがコツのようです。

なぎさドライブウェイを抜けて
一路金沢を目指します!





そして到着!

金沢城

何事も金箔乱舞。
ソフトクリームの金箔とかあるが
対して興味はない(^_^;)

こちらの城スタンプも無事ゲット


ついでと言っては何ですが
橋を渡り兼六園へ入りました!

これが日本三名園の兼六園か!
と言った感想ぐらいですが、
横浜の三渓園と似た感じです。
意外に三渓園のが広いみたい。

松は水面ギリギリまで伸びており
見どころの一つの様です(*^^*)


ただ、園内の兼六だんご売り切れで
楽しみ半減(爆)




と言う事で…

兼六園の中よりこのお店の方が
興味深い(爆)

だんご行こうかと思いきや
鳥味噌煮込みが気になり
そちらをつまみ食い(●^o^●)

まいう〜。

兼六園の整備された美しさも良いが、
やはり神社等の雄大な景色が好きかな。

と言う事で
ここで日没サスペンデット!




さて寿司リベンジだ!
ってことで順吉さんから
うまいもん寿司か、すし食いねぇが
美味しいとのこと。


……
………
うまいもん寿司って
まいもん寿司の事か!
順吉さん曰く方言とか( ゚∀゚)・∵.



まずはナビにあったので向かったが
店がない…。スマホで調べると
確かにその店舗はもう無い…(^_^;)
というか…
まいもん寿司って神奈川にもある!

そこからすし食いねぇに変更!
到着するも門前払い!
もう今日は入れないとか…
ここらへんの人はどんだけ
寿司好きなんだ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。



と言う事で…諦めが肝心。
スパ銭とか探すと近くに
湯けむり屋敷 和おんの湯がヒット
そこに向かいます!

http://www.waonnoyu.com/index.html



順吉さん曰く
金沢の人温泉サウナも好きだから混雑
お気をつけをとの事でしたが、
到着するとタクシーで乗り付ける家族。

温泉入って飲む気まんまんだね(笑)
と、ご懸念の通り食事処も混雑(^_^;)


今日の夜飯は軽くとろろそばに。

寿司食いたかったな〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。




その後、道の駅めぐみ白山に移動して
コンビニで購入したルービー飲んで
ご就寝と言う事でお休みです。

本日もご馳走さまでした。

つづく

Posted at 2019/05/12 04:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年05月01日 イイね!

男一人旅 上越〜氷見編



皆さんこんにちは!

今年のGWは10連休!
一人旅でお遍路さん続行と…
車も洗いピカピカって雨やん!
っと渋っていたら令和元年に(^_^;)

重い腰をようやく上げて出発!
自宅から北上…。
お遍路から神社城めぐりに変更。

令和元年2時半過ぎに家を出発し、
何も考えずにひたすら北上。
途中SAも少し入るぐらいでした。

近くの山に雪がありますね(^o^)


朝ラーでホルモンラーメン(;´Д`)ハァハァ

なんかホルモン少ねえと思ったら
予想外に下から出てきた(笑)


高速降りて朝一番は
越後國一之宮 居多神社

こちらで参拝をします(^o^)

朝一番乗りかと思いきや
すでに参拝者がおりました。
なんてこった(笑)

神社から道路挟んで反対側には
きれいに咲いてますね〜。





続いてお城といえば春日山城!
この階段登るのか(^_^;)


登ったらこんな。
さて私の愛車は何処でしょう(笑)


神社も参拝しましたが、
書置の御朱印でした。


そして春日山城跡はご覧の風景の山
ここは上がりません(爆)

右の上杉謙信公に別れを告げ退却




その後日本海を右手に見ながら
一路富山を目指す。

途中に気になる定食屋がたくさん
ですが高速道路なんで寄れず(^_^;)

そして富山でも参拝

越中國一之宮 雄山神社 中宮祈願殿

山頂は無理だがここは行っとく。

マイナスイオンな木の道





そしてこちらだけ行く人も
居るかと思われますが
越中國一之宮 雄山神社 前立社壇


小銭を沢山持参したので
どんだけ参拝しようが小銭の心配なし!





少し移動して

越中国一之宮 高瀬神社


祈る事はいつも決まってます!





そして北上して高岡付近まで城到着!
中には射水神社もあります。

ですが駐車場の入り口探すのに
ウロウロしてしまった。
入口見つけてようやく中に入るが
中は中で大混雑してました(^_^;)

どうやらこの列びは御朱印のようです。なので先に城スタンプゲット。
その後この列の最後尾に…。

まだ門も通れず一時間経過(゜o゜;
そこにおばちゃんが歩きながら、
「皆さんご苦労さまです。御朱印貰うのに3時間かかりました。お先です。」
っと…_| ̄|○


そして、やっとここまで来たよ。
実に3時間弱_| ̄|○ il||li
雨降って寒いし上着車だしで…
風邪ひかなくて良かったわ。

越中國一之宮 射水神社

有り難さ倍増?(^_^;)

これ普段はお目にかかれない?
らしいです。



参拝して御朱印まであと僅かだが
振り返るとこんな(笑)

富山の人は辛抱強い(;´∀`)

ようやく令和特需から開放されたが、
本日はここで日没サスペンデット!

越中國一之宮 氣多神社はまた明日。

そして、富山とくれば
夕飯は寿司だろ寿司!と言う事で
キトキト寿司と言うところに…
ここも大量に並んでるよ。


一人だし早いかと思ったら
またまた3時間弱_| ̄|○ il||li

ほんと富山の人は辛抱強い(;´∀`)
諦めようかと思ったけど
石川の親分が並ぶ価値有りと言う事で
我慢して待ちました(笑)

結果はと言うと…
注文するにも品切れ続出。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブリ一個もないだと…(゜o゜;
高いメニューしかない(^_^;)

白うお、白えびです(^o^)

それでもいつも以上に食べた(爆)

ごちそうさまでした。

その後の風呂は氷見の道の駅と
考えてたが、既に時間的にアウト。

風呂はいらず寝るだけと言う事も
想像したけど、店を出てふと横見たら
はだか天国ゆ〜ランドが( ゚∀゚)・∵.
無事にサッパリしましたよ(*^^*)

寝床は氷見ではなく雨晴にしました。

雨晴は昔雨晴海岸と言うところに
20年前かな〜
○○と旅行で行きました。

懐かしい(*^^*)


ご馳走さまでした!


つづく



Posted at 2019/05/10 21:05:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年04月30日 イイね!

GWは…



GW始まってるが
どこかに行こうかと思いつつも
天気を気にしてしまい、
スロースタート(^_^;)

またスタートしてませんが(笑)

と言う事で、
先週からのアップデートは…。

居酒屋一人のみ…。
北九州の屋号?なのに
鶏皮が普通の鶏皮がだったOrz

こんな筈では無かったので、
つまみ頼みすぎてますが
2杯飲んで潔く撤収(^_^;)

そう言えば、
時間外が規定時間超えそうで、
上司から指摘されたので、
その日は14時半に
早上がりしてやった(笑)

フレックス退社で時間調整しても
仕事が減るわけでも無いけど…。


そんな早上がりの日は
横浜の一蘭で静かにラーメン!

女子高生が複数人でキャピキャピと
うる…にぎやかな…感じで、
静かなラーメンとはいかず。


GW休みに入ってからは
娘のリクエストで丸亀!

冷やし担々うどんに
温泉たまご追加(無料チケット)


チケットの裏面にガンダムコラボ
あとキティーちゃん。

カツ・レツ・キッカ…リュウさ〜ん!
より、モビルスーツが良かった( •̀ㅁ•́;)

流行り?に乗っかり、怒りの次女!


そしていよいよ
お出かけ準備と洗車!

久方ぶりのピカピカ!

お尻もピカピカ!

この後、例により雨でしたが…。
まぁ想定どおりですけどね。

そんな雨の日は
どう見ても昭和な感じたが
平成元年パッケージの
崎陽軒のシウマイ弁当(笑)


中身はいつもの!

シウマイ一個にご飯ブロック一個だと
魚とタケノコや鶏唐でご飯足りずに
躓きます(笑)


そして雨な今日は…
スイーツ部活動開始!


中身はこんな


ぐで〜ん


盛り付けして完成!


いやいや黒糖黒蜜入れて
更に甘々!今度こそ完成!


さて、今日の夜か
明日にはでかけたい!
なと…(^_^;)


ご馳走さまでした!

Posted at 2019/04/30 15:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ
2019年04月21日 イイね!

肉まつり

肉まつり


皆さんこんにちは
先週末から咳が止まらないです。
隣の席の兄ちゃんにうつされた( •̀ㅁ•́;)
仕事中からゴホゴホ大変だなぁと
思ってたら自分も(^_^;)キヲツケテタノニ

最近の出来事を…
とある用事で北上した帰りに
久々に神社参拝しました。

武蔵国一之宮

御朱印も貰いましたよ。

夕飯は一人で地元の中華屋
駐車場があるから利用してます(^_^;)

五目ラーメンと角煮チャーハン
その後帰宅してから

コンビニでまで缶コーヒーを
飲みに行ってその日は締め〜。


その後は残業の繰り返し…。
偏った食事のオンパレード(;^ω^)
湘南新宿ラインまで時間があると
立ち食いそばで時間を潰す(*´ェ`*)

隣のおじちゃん飲み過ぎたのか…
ほとんど寝ていて食べてないし、
他の客に当たるし迷惑この上ない。
店員に促されて退店させられたけど
食器棚に返却しないし…。

最寄り駅でカツカレー

後輩が食べたいと言ってたので
何となく洗脳されてCoCo壱番屋に。
LINE送ったら離れた向こう側でも
カレー食ってた(笑)

カレーは続くよ松屋でも!
チキンゴロゴロカレー

連チャンも特に気にならず。

勤務時間調整でフレ退社時は、
早く帰っても家で休まらないので?
歌舞伎でぶらぶら〜って、
怪しい店には行きませんよ(笑)

GODZILLA!
外人さんに混ざって撮ってみた。

久方ぶりのゴールデン街付近の
新店舗の凪で煮干し!に来てみた。


麺リフ!
いや〜濃厚で宜しい(*´ェ`*)


イキナリ再開リブ400g


週末のお安いときにサーロ300g

ディナータイム前でスープと
サラダとライス付くのでお得。
肉300gにしちゃった(^_^;)

松本で有名?
からあげセンターの山賊焼き!

この画像だと分かりづらいが
デカイよ〜!

切っても皿に乗り切らない

端っこ食ったけどこんな( •̀ㅁ•́;)

嫁が飲み会とか言うことで
子供と三人で夕飯に。
リクエストはうどんを期待したが
ハンバーグご所望でした(;^ω^)

満腹になったら、
帰宅して二人で風呂入らせて
二人寝かせてと手間はかかりません。

中々帰ってこず、
帰宅は2時過ぎとか…オヤジのみ並(笑)
8時間以上飲み歩くって…( •̀ㅁ•́;)

帰宅を確認して寝ました。
それにしても咳が止まらん(^_^;)
皆さんもご注意してくださいね!

ご馳走さまでしたm(__)m

Posted at 2019/04/21 23:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:セレナC26 H23年式 45000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 18:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年11月01日 08:06 - 17:14、
56.38 Km 4 時間 25 分、
20ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   11/01 17:18
浜ととろです。 宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 16:52:06

愛車一覧

日産 セレナ BLACK PEARL号 (日産 セレナ)
C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ...
ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation