車好きの僕としてはネットサーフィンも大好きなのですが
車雑誌も好きです。
良く読むのは
ENGIN、BMWComplete、Levolant
の3誌で他にも本屋では車雑誌ばっか見てます^^;
今回は2冊買ってみました。
こちらは何か最近「オマケ」が付いてくるのですがもっといいものを用意してほしいです。まあ、オマケなのですぐに捨てましたが(爆)
内容はF30アクティブハイブリッドの試乗レビューがあったので読んでましたら
こんなメールが\(◎o◎)/!
ううんM-spoの設定があるじゃないかぁぁぁぁぁ
ちょっと高いけれど内装さえ良ければ次期候補になってるかも(汗)
セダン好きにはたまらないタイトルで買ってみたものの内容は
6シリーズグランクーペを中心にしたもので少々ガッカリでした。
つい買ってしまいましたが情報はネットが早いのと海外サイトが楽しいかな。
後は雑誌の記事書く人って???な感覚の人が多いです。
なぜ?
僕の予想では、長期間所有しないと分からないことが多いのに
イイこといっぱい書かなきゃならんからかなと勝手に思ってます。
そんな短期間で何が分かるんや!
とツッコミどころ満載です。
でも何故か写真だけは素敵なのでどんどん家に雑誌が溜まっていくので
そろそろ何とかせんとあきませんね^^。
皆さんは普段どんな本や雑誌を読んでますか?
Posted at 2012/07/26 21:25:07 |
トラックバック(0) |
読書感想 | クルマ