• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mystreetのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

比叡山へ行ってきた

今日は仕事を休んでドライブへ♪

実は仕事や付き合いでスケジュールが
空かなかったので久しぶりのドライブでした^^;

で向かったのは比叡山。

前から試してみたかったSPORTSモードを試しに
行ってきました。

なので今回は走ることに集中してて写真は
ほぼ撮れませんでした(><)

BMW F10 523は普通に高速に乗ったり
平らな道を走るのであればノーマルモードで
十分に走ります。

街中でパワー不足を感じたことはありません。
あ、あくまでも個人的な感想ですので、、、

ただ、やはり坂道はそれなりに踏まないと
いけないのですが今日SPORTSモードに入れたら

うおおお!

なんじゃこりゃ~

アクセルレスポンス良すぎ&パワフルに
登って行き過ぎちゃうかぁぁぁ??

という具合に変化してビックリしておりました。

少し踏むだけで3000回転くらいでグイグイ
前に出ていくのですがエンジンの音も若干変わって
凶暴になったような気が


慣らしだったのと予想以上に変化が大きかったので
少々ビビりながらのドライブになりました^^;

でもすごく気持ちよかったので山道では慣れたら
やめれないかも~

あ、ここまで文字ばっかでしたね

実は今日は初めて警告灯が点灯しましたぁぁぁ



乗りこんでドアを閉めると・・・?

ん?リモートコントロールバッテリー交換?

ということで来週にでもDへ行くことに^^

あ、それと帰りにラッキー7になりました♪



坂道続きでブレーキも真っ黒になったので次回は洗車かな~

Posted at 2011/10/17 21:10:55 | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

今欲しいもの

先日、大阪の某ショップに問い合わせをしてみました。

何の問い合わせかと言うとですね、、、

こちらです。

bond shop OSAKA

実は昔乗ってたバイクのブレーキもブレンボだったのですが
凄く扱いやすく見た目も良かった思い出からF10にも付けたい
と思ってました。

で、色々とネットを徘徊してみたのですが・・・

F10は528、535、550用しか見当たらない(@_@??

でたどり着いたこちらのお店にメールで問い合わせしてみることに。



問い合わせたのが日曜日だったのですが、なかなか返事が
来ないな~と思ってたら来ました♪

しか~し


BMW F10 523用は販売していないとのこと(ガビ~ン)

ええ、それじゃ付けれない??

何で?

エンンジン以外は528と変わらんのに?

と思って読み進めてると返事が遅くなった理由が
書いてました。

現在523に取り付け可能か本国へ確認そしている
のでしばらく待ってて欲しいとのこと。

なので、気長に待つことにしました。
まあ、すぐ買える金額でもないし(汗)

ちなみに後輪は電子式サイドブレーキのため交換は
出来ませんとのこと(残念)

キャリパーも色をシルバーにすれば違和感ないかな
なんて妄想する時間も楽しい今日この頃です。
Posted at 2011/10/12 21:32:21 | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

ライトを見てみた

タイトルの通りですが・・・

運転してると時々どのライトがどうやって点灯
してるのか???な時があるので昨日の夕方に
ライトを点けたり消したりしてました^^;

ライト点灯時は意外とカッコイイ!!

ことに改めて気付いたので1枚パシャリ♪



ちょっと分かりにくいのですが一番上の眉毛?みたいなとこも
LEDが入ってて光るようです。

スモールライトのリングはF10から純正で白ですね。

ターンライトの上にあるオレンジのLED、実はここが結構
好きだったりします。

しかし夕方や夜の撮影はコンパクトデジカメでは限界が・・・

やはり年末にこれを買うべきか??


OLYMPUS PEN E-P3

う~ん、どうやって予算を作るか悩むな~

Posted at 2011/10/10 14:16:44 | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

多賀SA

多賀SAへ行ってきました^^

前は登りのSA駐車場で休憩でしたが今回は
下りのSAで休憩です。



下り方面は1泊できる施設もあり、とても
きれいなSAだな~という感じでした




近江牛を使ったハンバーグ定食(*^_^*)




美味しくいただきました♪

ちなみにフードコートやお土産も充実していますが
一番感動したのはトイレ!!!

今まで行ったことがあるSAでは一番きれいでしたぁ

駐車場は斜めに止める感じでした。



横から見るとホイールベースがかなり長いです。



Posted at 2011/10/10 11:14:59 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

ライフスタイル?

ライフスタイル?先日のことポストに2冊目のBMWマガジンが届きました(^∇^)

今回はNew1シリーズと6クーペの
紹介記事でしたが、車雑誌と違いマニアックなスペックとかはありません。

BMW乗る人はこんなイメージ?

なのか疑問はありますがライフスタイルは同じ車に乗ってても十人十色

とは言っても今回のツリーハウスは
⁇あまり理解出来ませんでした(´Д` )

自分的にはガレージハウス特集とか
あったらいいな~なんて思ってます。
※買えませんが…

ちなみに理想はリビングから愛車を
眺めれる家かな、妄想ですが、、、


今回はiphoneからの投稿だけど
ちゃんと投稿出来てるかな?


Posted at 2011/10/03 22:30:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後のNA直6最高でした! http://cvw.jp/b/1244936/47859729/
何シテル?   07/25 21:04
長年憧れてたBMW6気筒エンジンに乗ることになったmystreetです。まだまだ初心者ですが「みんから」を通してたくさんの方と交流できれば嬉しいです。 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 1011 12131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2025年6月のドライブ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:23:55
死傷者数が飛び抜けて多いのは何歳だと思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:41:09
パトカーに停められました(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 23:07:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
色んなご縁?から憧れのNA6気筒エンジンに乗ることになりました。 基本ノーマルで乗る予定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation