• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mystreetのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

阪急百貨店うめだ本店プレオープンと・・・

今日は仕事が忙しくヘトヘトでしたが、頑張った自分にご褒美ということで新しくなったこちらへ^^

阪急百貨店うめだ本店の2期棟がオープンしたので見学に行ってきた。




どこから上に行ったらいいのか分からなかったのでとりあえずエレベーターに乗って降りて歩くと、そこは大きなホール\(◎o◎)/!

さらに、何とホールにはあのDがイタリアとイギリスの色んな車を展示してるじゃありませんかぁぁぁぁぁ


ちょっと興奮して写真撮りまくってしまいました。

あ、もちろん許可を得て撮影しましたよ。

4メーカー中一番実車に触れることが無いだろう車を今日はお届けします^^

以下説明が面倒なのと眠いのでフォトギャラリー風に楽しんでいただければと思います♪

マクラーレンMP4-12C
詳しいスペックはこちら

前から見るとかなり低いです(汗)


ドアは上に開くので皆さんビックリ\(◎o◎)/!



こんな風に開けて乗り降りするのはちょっと恥ずかしいかも・・・


エンジンルームはF様と違ってシンプルですねぇ
音が聞いてみたい。


コックピット画像です。
真ん中のディスプレイはナビでは無さそうです。


内装は全てレザー&アルカンターラで非常に高級感がありスポーティ。


シャシーはカーボンで出来てるってのは本当だったんだなぁと思った瞬間(笑)


後ろも全開!!!


この角度からが一番カッコ良いかも^^


ホイールは前19インチ、後ろ20インチ???謎です。



といことで阪急うめだ本店で店は全く観ないで車だけ見てきてしまいました(滝汗)

今度は店がどう変わってるのかゆっくり見てみたいと思います。

ちなみに、他に展示してた車も撮影しましたので後日UPしようと思います。





Posted at 2012/10/30 23:21:19 | トラックバック(0) | ショッピング | ニュース
2012年10月28日 イイね!

試乗ではなくLS見学

今日の大阪は大雨のち晴れ?でしたが大雨の中DMが届いてたレクサスへマイナーチェンジ?したLSを見に行ってきました^^

もう既に色んな方が感想を書かれていますが、やはり大きい!



GS より迫力あるような気がしますがF-SPORTSはグリル中央もブラックなので
少しAUDIに似てる気がします。


フルLEDのヘッドライトデザインは結構好きかも^^
一番内側の丸いのは赤外線レーダー?らしいので実際に点灯するのは外側2個


ドアハンドルが全部メッキなのは指紋が気になるのであまり好きでないかも。
またドアの形状自体はあまり変化がなくノッペリした感じでした。


タイヤはF-SPORTSオプションで前後19インチ245/45Rでした。
う~ん試乗はしてませんが、この車格でこのサイズは駆け抜けるには不安が・・・



斜め後ろのデザインはやはりBMWのが美しい!!!
リアディフューザーもF-SPORTS専用(マフラーは4本出しのがいいかも)


全体のバランスを考えるとタイヤサイズは21インチくらいがいいのかも。


後から入ってきたお客さんが横から見たらクラウン?と勘違いしてました。


前輪はブレンボ対向6podキャリパーでした。


さて内装ですが、ナビ画面がデカイ!
広さは適度な感じですが車の大きさを考えると狭いかも。


一番ビックリしたのがここ
ドアとインパネのトリムがF-SPORTSはアルミなのですが、、、BMWのM-SPOのパクリやないかぁぁぁぁぁ


このトリムのおかげ?で乗り込んだ時に何か違和感なかったのかな?


ドアシルプレートを撮影して気付いたことは、ボディが薄い(滝汗)
F10はもっと分厚い感じですがLSは・・・残念です。


どう見てもF10に似てるのでセールスの方に聞いたところ、色々と参考にさせていただいてますとの回答が・・・


内装は何故かアナログ時計が、オーーディオはマクレビオプション付きでした。
このリモートタッチ?と言うらしいナビやオーディオの操作系はイマイチ好きになれません。。



運転席はこんな感じでF10に何だか似てるようね気が・・・


ヘッドライト点灯してみたところ


正面(フォグもLED)


F-SPORTSの印


後席はF10とあんまり変わらない広さでした。



と言う訳で嫁様の車を探しに行ったのですが軽自動車には興味も無く次週へ持ち越しとなりました。


今日はレクサスのみの訪問でしたが新型LS外観や高級だなぁという感じは十分に感じれました。

でも車のシャシーやボディ全体を考えると駆け抜けるには厳しいかもしれません。
まあ、そんな駆け抜ける車じゃないし、あまり車に興味の無い日本人が見ればいい車だなぁと思うでしょう。

もし、この金額出せるなら、F10の550かアクティブハイブリッド5のM-SPOにするかなぁ(買えませんが)

 
 頑張れレクサス!

 
Posted at 2012/10/28 18:41:12 | トラックバック(0) | 試乗(レクサス) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

アップあっぷの日

こんばんは、昨日「ヘソ」のモディが完了しました男mystreetです。

現代医学は本当に凄いですね~
たったの1週間で仕事に復帰し2週間で傷がなくなる…

今は咳、クシャミ、爆笑は激しく痛いのですが、この3つだけ気をつければ普通に生活出来てます(^_^)

さて今日は梅田にあるブリーゼで快気祝いで食事に行ってきました。

料理が美味しいのは当たり前なんですが、今日行って来た店は自家製ジンジャーエールがめちゃ美味いんです。

あ、料理写真忘れた(汗)

そして食事の後はショッピング♫

エスカレーターで1階に降りたらイベントをやってましたぁ

イベントはこちら


赤い色がカワイイとカワイイ尾根遺さんが丁寧に説明してくれてアンケートまで答えてしまった…

タコメーターは無いみたい(´Д` )


ナビはポータブル?らしい


シフトノブあたりのデザインは国産車にはないか良さがありますね。


なかなか面白いインパネ


ホイールはアルミ?では無さそうでしたが、前後ディスクブレーキは良いかも。


リアは普通かな


ラゲッジは少な過ぎです。


と言うことで今日は快気祝いよりUPアップな1日なのでした(^^;;

デザインや質感は良いけど、このクラスでガソリンがハイオクは無しやな~

















Posted at 2012/10/27 20:20:24 | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

箱替えの可能性(汗)

箱替えの可能性(汗)ええ、ホイール注文の予定でしたが、、、こちらのホイールが下記のの車になりそうです(><)
ああ、モディは遠のくばかりでございます。

と言うのも、嫁様の通勤用の車がそろそろヤバイ感じなのでござる。
でも普通車はもう維持費がかかるので嫌だとのことで、軽自動車が射程に入りました・・・

しかし、軽自動車はうちの駐車場には入りません。
立体なので高さ(1550㎜まで)でほぼ全ての軽はアウト!

あってもデザインがいまいちだったり、ええとこ無しでした。

第1候補はこちら^^


 


なのですが若干入らない(滝汗)

車高落とせば何とかなるか?


と思ってたところミニバンも停めれる区画が空きましたぁぁぁぁぁ

との情報が管理人さんより入り、応募者多数のため抽選に!

その結果

な、何とぉぉぉ

当選してしまったんです~

さて、この流れでブーちゃんのモディは吹き飛びまして
一気に箱替えの嵐が今週末からやってきそうな気配が・・・


皆さん高さを気にしないで軽を選ぶとしたら基準は何でしょうか?



正直、僕自身は今まで軽自動車に全く興味も無く・・・

種類や良さが全く???な状態なカテゴリーです。


オススメのメーカーや車種、あまり良くない情報、これはイイってもの、などなどありましたらアドバイスいただけたら嬉しいです^^


ちなみに、この機会に

こんなものや

 
  
 


こんなものを提案してみましたが・・・


 一撃で却下されました(´Д`)

と言うことで、術後の調子が良ければ週末あたりリニューアルした某Dへ行ってみようかな。

 
Posted at 2012/10/23 22:44:06 | トラックバック(0) | 買い替え候補 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

リハビリがてら

リハビリがてら今日は晴天で絶好のリハビリ日和!

しかもDからはF30ツーリングのDMが来てたのでリハビリがてら粗品をいただきに歩いて行って来ました(^_^)

Dはうちから徒歩7分です。

さて、入るとイキナリ7シリーズが!
しかもLCIした750iじゃないですか~

さっそく気になってた例のライトの現物を見てみたところ、見慣れない…


斜めから見ると6とは明らかに違う。


6グランクーペ


1番違うところはベッドライト点灯時のみイカリングが点灯すること??

つまり、こんな感じです(リング太~)


んでスモールライト点灯時はリングは光らないんです。
こんな感じ…分かりにくい?


ベッドライト上の眉毛みたいなとこだけが光るんですね~

これだとデイライトコーディングの意味が無いかなぁ(^^;;

後はM performanceのホイールについて納期や金額聞いて連絡待ちとなりました。
嫁様にはナイショです。

まぁ、そんなこんなで車を見たら元気出ましたので昼からもリハビリです(^_^)












Posted at 2012/10/21 13:24:09 | トラックバック(0) | BMW高槻

プロフィール

「最後のNA直6最高でした! http://cvw.jp/b/1244936/47859729/
何シテル?   07/25 21:04
長年憧れてたBMW6気筒エンジンに乗ることになったmystreetです。まだまだ初心者ですが「みんから」を通してたくさんの方と交流できれば嬉しいです。 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 891011 12 13
141516 171819 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

2025年6月のドライブ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:23:55
死傷者数が飛び抜けて多いのは何歳だと思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:41:09
パトカーに停められました(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 23:07:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
色んなご縁?から憧れのNA6気筒エンジンに乗ることになりました。 基本ノーマルで乗る予定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation