• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mystreetのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

レクサスの・・・

レクサスの新しいモデル写真が公開されたようですねぇ

ううん、気になります。

正直、新型ISは微妙な感じと思ってしまったのですが、このRCはかなり良さげですね。


【レクサス RC スペック】

全長×全幅×全高=4695×1840×1395mm

ホイールベース=2730mm

乗車定員=4名

エンジン=3.5Lガソリン/2.5Lハイブリッド



コンセプトカーなのか市販車に近いようなデザインですね。

このまま販売されるならかなり好きかも♪



ボディ色が赤ですが、黒なんかも見てみたい。。。



セダンとは違った専用デザイン



リアデザインもかなり凝ってます。



グリルはかなりオラオラ系のような気がします(汗)



一番いいなぁと思ったのがこのヘッドライト



LEDかな?ISよりは相当カッコイイ



グリルの作りは実物を見ないと分かりませんねぇ



ホイールは19インチかな???




内装デザインは新型ISに近いけど、メーターが2個あるのでイイかも



パドルシフト付きだけど、トランスミッションは何速までだろう???
まさか6速ってことは。。。


シフトノブ回りもスッキリしてるような気がする。



やはりナビ画面が小さいかも。



座り心地はどうなんでしょうかねぇ



後席は臨時用くらいの広さみたいですね。



BMWで言うところのアンビエントライトのようですが、上に光が出るのはいいかも。

色が変わるのかな?


4シリとの競合になるようですが、ナビ画面が大きくて8速で、エンジンがBMWのN20B20Aなら
欲しいかも(^-^)

いずれにしても東京モーターショーが楽しみですね♪

画像元リンク
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101836/25/#contents


Posted at 2013/11/09 21:50:54 | トラックバック(0) | 気になるニュース | クルマ
2013年11月03日 イイね!

地元でプチオフ

本日は、東海のボスが関西へ来られるとのことで急遽ランチオフをすることに・・・


肉が食べたいというリクエストに悩みんだ末に地元の店を予約しました。

ハンバーグランチは、まぁまぁ美味しかったです。




ランチをして外に出ると

(( ̄▽ ̄;)!!ガーン

雨が降ってきたのでそのまま解散に


せっかく来ていただいた皆様、本当にスミマセンでした。

雨が降った時のこと何も考えてませんでした。

短い時間でしたが久しぶりに色々と話が出来て良かったです。


帰る前に新しくなったコチラを撮影させていただきました(^◇^)


もう、すでに完成の域に達しているF30はマジでカッコええです。


一番裏山なのはこのブレーキです。

何でF10にはMPブレーキキットが無いのか???


リアは既に4本出しで迫力とバランスが見事です。


カーボンのディフューザーおしゃれですなぁ


こちらもカーボン(個人的にカーボンは好きですが、白のボディだと何だかいまいち好きになれないので純正のままです)



フロントリップもバランスが良くとってもカッコええです。


内装は残念ながら撮影してませんが、F10から移植されたレカロはF30でも全く違和感無くて、むしろ高級感がグッと増してましたよ~♪


慣れない店探しで、話する時間も少なく色々と盛り上がりに欠けてしまいスミマセンでした(反省)


では、今日はこの辺でm( _ _ )m
Posted at 2013/11/03 16:19:57 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

2017年にフルモデルチェンジ?

F10が2010年に出て3年半くらい???

今年はLCIの年でしたが、早くも次期5シリの情報が\(◎o◎)/!

デザインは現行F30に近くなる予想らしいですね。



まあ、いつもこの手の妄想CGはあてになりませんが(汗)



意外と好きかも



モデルチェンジの時はもっと違った方向性でくるかもですねぇ



エンジンスペックは3気筒ターボディーゼル

出力 150hp トルク60kg/nm

燃費 25km/l

プラットフォームは次期7シリと6シリ共通との予想ですが、このクラスに3気筒って!!!

エンジンルームがスカスカになるのでは???

ということは重厚感は無くなる???

大丈夫かBMW???




Posted at 2013/11/03 09:39:28 | トラックバック(0) | 気になるニュース | クルマ
2013年11月02日 イイね!

映画見てきた

BMW F30が激しいカーチェイスをするということで見に行ってきました。

グランド・イリュージョン




F30の登場は残念ながら少しだけでしたが、やっぱりカッコエエなぁと思いました。

あれだけ街中で振り回せたらマジで凄いドライビングテクニック!!!

しかもドライバーは・・・ネタバレしそうなのでやめときます(汗)


映画のストーリーとしても楽しめる内容だったので見て良かったです♪


F30、ちょっと欲しくなっちゃったかな(^^;
Posted at 2013/11/03 09:18:05 | トラックバック(0) | 関西お出かけ | 音楽/映画/テレビ
2013年10月20日 イイね!

とある非日常の世界

先週のことなんですがシリーズ第2弾でございます。


ある日帰宅すると郵便受けに見慣れない招待状が???

中を開くと\(◎o◎)/!

何と、そこは非日常への扉の鍵が入ってました(汗)


当日はあいにくの雨でしたが、愛車のブーちゃんでGO!


会場はとても普段は見れない車のオーナー様が(滝汗)


今回、初めてイタリアのお馬さんに乗ることになり、緊張と興奮で
芦屋マリーナまで行ってきたので、記念に残しておくことに♪

試乗させていただいたのはこちらフェラーリFFです。

なぜFFなのかというとF12は2人乗り、で嫁様が同乗出来ないとのことでFFになりましたが、エンジンはF12と同じV12だそうです。



迫力あるフロントフェイス!最近のフェラーリのヘッドライトは本当に好きです。


カーボンセラミックブレーキ(ダストが少ないそうです)


斜め後ろから見ると少し国産車に見えなくもない???


しかしコックピットはスポーツ感がありかつラグジュアリーな雰囲気も


ナビが英語・・・大丈夫か?


さて早速試乗コースへ(緊張して顔が引きつってます)

エンジンを始動後はアクセルを踏むだけでパーキングブレーキが解除され走り始めます。
エンジン音はかなりの迫力(近所迷惑?)


雨でしたが湾岸線を駆け抜けてみました。
ドライブモードは終始コンフォートでしたがステアリングの反応がカミソリみたいで嫁様が「酔いそう・・・」とのことで安全に走ることに。


高速入口から合流車線までフル加速しましたが、印象は以前に試乗したテスラ、モデルSのようにタイムラグがなくドンっと加速するんじゃなく本当に自然な感じで加速していくので非常に気持ちいい。
NA12気筒の音も官能的でした。


ステアリングのスイッチは慣れるまで時間がかかりそうでした。
ウインカーもスイッチになってるので、まさにレーシングカー??



さて人生で初めてフェラーリに乗る機会がありましたが、気付いたことは一定以上の高級車であればNAエンジンは乗ってて非常に気持ちいいんじゃないのかなってことです。

ターボの良さ(トルクフル)捨てがたい、でもNAエンジンはアクセルの踏み込と速度感覚がなじみやすいというのが今回の体験で得た印象です。

最後に試乗出来なかったF12ベルリネッタを何枚か撮影させていただきました^^


やはりデザインが美しすぎます!!!




サイドからの形やドアのプレスラインもステキですねぇ


こちらもカーボンセラミックブレーキ(メッチャ効きます)


リアも同じです(キャリパーとローターは少し小さいかな?)


斜め後ろからの1枚(バックカメラが意外なところに付いてました)



2時間という非常に短い時間でしたが、興奮と緊張の試乗会でした。

同時にクルーザーも試乗会をやってましたが、船って車とは比べ物にならないくらい価格も維持費もかかるんですねぇ・・・


飛行機になるとさらに高額だとか!


プライベートジェットを所有してる人って、どんだけ凄いのでしょうか?

以上、非日常の扉を開けてしまった週末の思い出でした。
Posted at 2013/10/27 12:44:09 | トラックバック(0) | 試乗フェラーリ | クルマ

プロフィール

「最後のNA直6最高でした! http://cvw.jp/b/1244936/47859729/
何シテル?   07/25 21:04
長年憧れてたBMW6気筒エンジンに乗ることになったmystreetです。まだまだ初心者ですが「みんから」を通してたくさんの方と交流できれば嬉しいです。 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年6月のドライブ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:23:55
死傷者数が飛び抜けて多いのは何歳だと思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 12:41:09
パトカーに停められました(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 23:07:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
色んなご縁?から憧れのNA6気筒エンジンに乗ることになりました。 基本ノーマルで乗る予定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation