• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

Punto S1600 Rally レプリカ計画 Vol.4

レプリカ計画も今回でVol.4になりました! 先週は寒すぎたので作業しませんでしたよ笑 フロント回りの細かい調整を終えて、 バンパーグリルや方向指示器を取り付けました。 後、フェンダーとバンパーをがっちり固定。 バンパーが末広がりだったところは、 ラリーカーの写真を参考にステー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/16 17:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ計画 | クルマ
2020年02月02日 イイね!

Punto S1600 Rally レプリカ計画 Vol.3

さて、今週の進捗報告になります! フロントバンパーがテープ無しでとまるようになりましたw ライト周りもだいぶ削ったりしてフィッティング調整を行い、 バンパーも力ずくで調整して止めています。 後は、バンパー周りの補強ステーをつけたり ナンバー用の穴あけ、牽引フックの取り付け、ウインカーの ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 17:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ計画 | クルマ
2020年01月25日 イイね!

FIAT&ABARTHファンブック

本屋さんを覗いていたらありましたw FIAT & ABARTH ファンブック! 昨年の10月に出場した、FIAT PICNIC2019で1月に発売との事を 聞いていましたが、ついに発見しました。 FIATピクニックは初参加だったのですが、 ドライブラリーはFIAT FESTAで経験して ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年01月25日 イイね!

Punto S1600 Rally レプリカ計画 Vol.2

【Punto S1600 Rally レプリカ計画 Vol.2】 本日は助手席側のフロントフェンダーの仮フィッテングを行い、 フロントバンパーを仮付してみました。 ナローボディと比較するとこんなに幅広に・・・。 片側7cmほど出るようです。 明日は、雪が降らなければライト周りの加工を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レプリカ計画 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

Punto S1600 Rally レプリカ計画

さて、タイトルどおり長年夢見てきた計画とはこのこと・・・。 初期型で実現したかったのですが、キットが打っていない為断念。 本来ならここであきらめるべきだったのですが、 それなら「後期型のキットを買えばいいじゃないか!」とおかしな発言をしたあげく、イギリスから輸入してしまいました(笑) 先にパ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ計画 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

プント&プント

お久しぶりでございます。 我が家のプントが増殖いたしました。 増殖したのは、長年夢見てきたある計画の為なのですが・・・。 後期型はタマ数が少ないので、ちょっと高かったのですが買ってしまいました(笑) さて、左が以前から所有している188A1型(初期型HGTアバルト)。 ホントの初期型なので ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年06月09日 イイね!

フィアット・フェスタ2019

フィアット・フェスタ2019に行って(参加)してきました! せっかく行くなら参加してみよーということで、トロフェオ・ラリーの方にエントリー(笑) ◆トロフェオラリー コマ図を使用して、チェックポイントとクイズに答えて戻ってくるラリー。  ※ちなみに設定時間はシークレットです。 最後はス ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2015年08月19日 イイね!

プントくん退院

修理に出していた、プント君が退院しました! 塗装はボンネットとルーフ、そしてピラーをキレイキレイに。 千切れかかっていたエンジンマウント3箇所、蛇腹に穴が開いていたフロントマフラー、1発始動しない原因と考えられるクランクセンサーの交換。 クッション性皆無のエンジンマウントは、交換したおかげ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 23:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2015年08月03日 イイね!

お久しぶりです

皆様方、お久しぶりでございますヽ(゚∀゚*)ノ サボりにサボって10ヶ月ぶりくらいの更新です まだ生きてますよ←笑 今年は修士2年として学生最後の夏をすごしております。 去年サボった学会発表のツケが溜まりに溜まって、今年は来月3回目・・・。 学会発表として先月、大分県は別府へ行ってきたわ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月13日 イイね!

(代車)試乗レポート

事故の翌々日に、岐阜まで行く用事がありましたので、同等程度の車両を手配して頂いたのですが 届いたのがこのフーガ370GT-FOUR- 3.7L 4WDで燃費を気にするところでしたが、800kmの高速走行で燃費は11.2km/L。 インテリジェントクルーズコントロールで快適な高速巡航でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 17:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation