• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

フィアット・フェスタ2019

フィアット・フェスタ2019に行って(参加)してきました! せっかく行くなら参加してみよーということで、トロフェオ・ラリーの方にエントリー(笑) ◆トロフェオラリー コマ図を使用して、チェックポイントとクイズに答えて戻ってくるラリー。  ※ちなみに設定時間はシークレットです。 最後はス ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2015年08月19日 イイね!

プントくん退院

修理に出していた、プント君が退院しました! 塗装はボンネットとルーフ、そしてピラーをキレイキレイに。 千切れかかっていたエンジンマウント3箇所、蛇腹に穴が開いていたフロントマフラー、1発始動しない原因と考えられるクランクセンサーの交換。 クッション性皆無のエンジンマウントは、交換したおかげ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 23:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | クルマ
2013年07月08日 イイね!

多用途瞬間接着剤

ちょっち前にした補修ですが・・・ アッパーのエンジンマウントが裂けるチーズ状態にw プントでは定番みたいですけどね^^; ゴムはまだ十分な柔らかさを持っていて、 特に変な感じも無いので、とりあえず現状補修を行っておくことに。 サイドステップの取り付け、サイドバイザーの取り付けナドナド・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年06月25日 イイね!

ステップアップ

2年半ほどお世話になった、プントについているレーダー探知機クン。 鳴るときにはキチンとお知らせしてくれた働き者でしたw といっても、直接レーダー打たれた事はないんですけど(笑 2台目とか反対車線のを受信してステルスアラーム出したことは結構。 取り付けた当初は、赤外線受信のNシステム探知が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 18:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年06月04日 イイね!

冬から続く、プントの始動不良。 ディーラーでタイベル交換の翌日から、1発始動ができなくなったんですけどねw ディーラーに聞いても、ズレたらエンジンかかりませんヨ(笑 なんて言われましたし。 古いイタ車なんで、他にも要因がありすぎてわかんないんですが(笑 同時期にプラグも新品に交換していたので ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 20:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年04月09日 イイね!

母さん、母さん、事件です!

大学へ行こうと、プントに近づいた際、 「むむ・・・ガソリン臭い」 下をのぞいてみると、ポタポタと”ガソリン”が垂れてましたw 車内は全然臭くないのですが・・・^^; ウエスでガソリンがついている箇所を拭いて、様子を見ていると・・・ どうやら、フューエルタンク上部からつたってきているようでし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 18:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年03月29日 イイね!

洗車

3月中旬の煙霧+黄砂攻撃から半月w ようやく洗車しましたヨヾ(;´▽` それはもうキレイキレイに・・・ ここまで洗車を渋っていたのは、しようと思う次の日に雨予報が出てたというのもあったのですが、近くに水圧だけの洗車機がないことデシタ。 羽根つきでビシバシやられるのが好きじゃないのでw そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 17:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年03月27日 イイね!

3本の鍵

ウチのプントには3本の鍵があります。 普通は四角い方の鍵が2本とコードカードなのですが・・・・ もう1本オマケでついてきましたw オマケといっても、かなり重要な役割を持っていて、 ”ガソリンキャップの鍵”ですw たぶん、壊れたかなんかで中古部品かイタ雑かワカリマセンガ交換したのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 18:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年03月24日 イイね!

猫の怨念!?

短期バイトも無事終了しました。 1週間ほどの雇用延長がありましたがw バイト最終日。 いつもの道を走っていたら、走行車線の真ん中に”猫の亡骸”が・・・。 対向車が来るので、仕方がなくまたぐこととなったわけですが、 「コツン」 と、後ろの方から響く音がw どうやら、一番低いマフラーのタイコ部分が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 20:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | 日記
2013年02月04日 イイね!

手のりプント

春休みに入ってから、ちまちまと作ってたのデスガ・・・ ”手のりプント”第一号(>w<*) 形になったのは良かったのデスが、なんとも不恰好w 家族からは”メタボプント”との評価を頂きました(笑 調子に乗って綿を詰めすぎたせい(*´∀`)クスクス 大きさが大きさなので、作りこみやら形はうまくい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 18:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation