• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

増車!

さて、ご隠居と共同購入で増車しました。



この加速感はさすがといった感じです。
これがスポーツカーなのですね!

ドラポジもそうですが、張り出したフェンダーも相まって
運転にひじょーに気を遣います。。。
Posted at 2020/10/24 18:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年10月24日 イイね!

FIAT FESTA 2020

FIAT FESTA 2020に参加してきました!



去年に引き続き、2回目の参加になります。
とりあえず間に合ってよかったレプリカ計画...。



参加前日にステッカーを自作して貼り付けました。
意外にキレイにプリントできていてびつくり笑









今回はクイズは全問正解しましたが、スラロームをミスコースで0点。
残念ながら惨敗となりました笑









ゼッケン04番の方に仲良くしていただきました。
お褒めの言葉を頂けたのでホクホクです^^

外装レプリカ計画はひと段落。
後は内装とメカニカル部分をだんだんとやっていく予定です。




ちなみに給油は・・・
運転席側のリアタイヤハウス内はこのように
純正パイプラインがそのまま残してあります。

   給油口のビスを外す→パイプラインを下げて給油→また止めなおす

面倒なクルマになっちまった・・・。


Posted at 2020/10/24 17:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年01月25日 イイね!

FIAT&ABARTHファンブック

本屋さんを覗いていたらありましたw
FIAT & ABARTH ファンブック!



昨年の10月に出場した、FIAT PICNIC2019で1月に発売との事を
聞いていましたが、ついに発見しました。



FIATピクニックは初参加だったのですが、
ドライブラリーはFIAT FESTAで経験していたのでやり方はなんとなく把握。
ご飯も美味しく、楽しんで参加することができました。


結果は、前に出ることはできましたが、6位くらい(自己申告集計)笑。
今年は入賞できるといいですw



今年はS1600レプリカで参加だー!
Posted at 2020/01/25 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年01月19日 イイね!

プント&プント

お久しぶりでございます。
我が家のプントが増殖いたしました。



増殖したのは、長年夢見てきたある計画の為なのですが・・・。
後期型はタマ数が少ないので、ちょっと高かったのですが買ってしまいました(笑)

さて、左が以前から所有している188A1型(初期型HGTアバルト)。
ホントの初期型なので、スロットルも普通のワイヤー形。
電子制御もごく普通のTCSくらいです。
独特のフロントマスクとシンプルなリア周りに惚れ込んだわけですが・・・。

右が、今回購入した188A6型(後期型HGT)。
ほぼ最終後期型で、3.2万キロ。走行距離も少なく良物件でした。
見た目、大きな変化点は日本車のようなフロントマスク。ダミーグリルがつきました。また、フォグがバンパー内に別マウントされています。リア周りもダミーランプがついたりと無難に無難を重ねたデザインになっています(笑)
メカニカル面ですが、スロットルがバイワイヤになり、乗るとだいぶもっさりしている気が・・・するだけかもです(笑)
電子制御系が充実していて、ピラーのカーテンエアバッグ、横滑り防止、ヒルホールドアシストなどなど。

前オーナーがつけたのか、ロービームとフォグはHID、ZOOMのローダウンスプリングがついていました。
エンジンとボディ合成は良好ですが、サスは抜けていますし、塗装は全体的にクリア禿げしてますので、いろいろとメンテナンスは必要でしょう・・・。
まあ、日常使い用のクルマではないのでいいのですが・・・。



ただ、運転する楽しさはどちらもかわらないのですがね。
暇を見つつ、計画実行にうつるとしましょう!
Posted at 2020/01/19 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年08月03日 イイね!

お久しぶりです

皆様方、お久しぶりでございますヽ(゚∀゚*)ノ
サボりにサボって10ヶ月ぶりくらいの更新です

まだ生きてますよ←笑



今年は修士2年として学生最後の夏をすごしております。
去年サボった学会発表のツケが溜まりに溜まって、今年は来月3回目・・・。

学会発表として先月、大分県は別府へ行ってきたわけですが、
お弁当の魚を食べたら、骨が喉に刺さりました(´_`。)
急患で抜いてもらいましたが、痛い出費と経験でしたw

さて、来年から就職ですが、内定は群馬県内の会社に5月にもらっており、
先月承諾しまして、就職は無事できそうです(笑

親からは、就職が決まったんだからそんなボロ出して、ローンでもして
ちゃんとしたアバルト(500のこと)買いなさい!ってw

いやいや・・・今年から重課税になって、個体数が少なくなってきた車がいいんじゃないの。
ビンテージカーを綺麗に維持するのが、いいんじゃないの。
ヤフオク8万円とか、雑誌に載ったとか、思い出がいっぱいの愛着ある車、
しばらくはコンディションを維持しながら乗っていくつもりです。

それに、今月から教習所(向こうでは”車校”という呼び名が一般的らしい)に通い始める方が
どうしても乗りたいというので、捨てるに捨てられないというのも現状(笑

塗装も駄目になってきたし、エンジンマウントは切れてるし、排気漏れもしてる・・・。
内定出たし、全部リフレッシュだ!ということで、プント君は入院中ですw

退院後にまたレポートを。
三菱アイちゃんに関しても、色々いじったので、これからアップしていきたいと思います^^


Posted at 2015/08/03 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation