• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

寒波

大寒波が襲ってきますねぇ・・・彡(-ω-;)

今日なんか、ボンネットまでガチガチに凍ってて、エンジン始動も一苦労でしたw

”さみーから動かん!”
寝ぼけ顔に往復ビンタをするごとく、セルを回すのをチャレンジすること5回目w
ようやくエンジンかかりました^^;

明日も、卒研の発表会があるので3年生は全員駆り出されるのですが・・・
朝一でまたエンジンかけないと・・・



さて、日曜日に”館林”で痛車のイベントがあるらしいですねぇ

"いたぱ! in 館林"

月曜提出の、ゼミの期末レポートの完成度次第で出かけてみたいと思います^^;
Posted at 2013/01/25 21:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月23日 イイね!

デジカメを買おうか・・・

ブログをしているから・・・
というのもありますが、デジカメを新調しようかと考えておるのでございます。

今のところ画質に不満があるわけではないのですが・・・
いつも写真は、ケータイ(SH05C)で撮ってるのです。

お正月の写真を取ったデジカメ(Nikon coolpix3100)は、そろそろ限界だったり・・・
電池ボックスの留め具が欠けてて、現在結束バンド状態w

フィルムカメラもイイのですが、現像→取り込みが面倒ですしw
メインで、MINOLTA α7000を使ってますヨ。
ブログなどで使わないのなら最高なのデスガ^^;


検討しているデジカメ
・RICOH GRシリーズのどれか
・SIGMA DP1 or DP2

買うとしても中古ですけどねw
ヤフオクで予算にあったタマが結構出てたりします。

電気店で手に取った感じでは、GRシリーズの方が、手にしっくりキテ、操作性や液晶モニタの解像度などはいい感じでした。
SIGMAの方は、GRより性能としてはイイのでしょうが・・・どうもしっくりこないw
手に取った感じはナゼか安っぽいという感じを受けました^^;


決めかねて、はや1週間w
このまま買わないというオチが見えてきた気がしたり・・・w
Posted at 2013/01/23 22:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月21日 イイね!

写真はイメージです

ジャフメイトが届いていたので読んでいると・・・


おやおや・・・見覚えのあるクルマがw


※写真はイメージです。

JAFには家族会員で一応入ってたりします。
いつ止まってもおかしくないクルマに乗ってたりするので(●´艸`)

毎回、危険予知の特集コーナーでお勉強w
明日もまた雪が降るそうですし、気を付けて運転しましょー^^
Posted at 2013/01/21 21:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月10日 イイね!

箱!



箱が届きました。
「中身は秘密じゃ(某CM」( ̄ー ̄)ニヤリ

思いっきり書いてありますねw


組み付けは、お店のスケジュールの関係で19日ということ。
楽しみですなぁー(o´ω`o)ぅふふ

足を替えると、イロイロと劇的に変わりますし。
ドイツ車になってしまうのでは・・・(汗

黄色いガスショックは、みなさんレビューで硬いなんて言ってますが、
導入するのは”純正同等オイルショック”ですから、普通な感じでしょうけど。

たぶん今、スプリングで走ってる感じですからねー。
シャキッとするでしょうw
Posted at 2013/01/10 18:45:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年”収穫祭”

2012年も残すところ、残り8時間弱となりましたね^^

ずいぶん前から、やろうと思っていた”柚子”の収穫。
だいぶ放置してましたw

父親と共に北風の中収穫(´ω`*)



とげが手に刺さりまくって傷だらけになりました・・・(´_`。)

しかーし、例年に無い収穫量を記録!
ビニール袋いっぱい採れましたb



体重計を持ってきて測ってみると・・・
6.5kgヽ(*′ω`)ノ゙



今夜は柚子風呂ですねw

余ったのは明日、親戚に配布予定。
今度は”キンカン”の収穫ですかねー。


あ・・・、ついでのような書き方ですがw

みんからを始めて、早1ヶ月ちょっと。
イロイロな、カーライフを送っている皆様とお知り合い、お友達になることができました。
ページを見て頂いた、すべての方々に感謝申し上げます。

みんカラを始めるキッカケとなった、”幸福の黄色いイタ車”、もとい”プント”に感謝し、
愛車と共にカーライフを送る皆様にとって2013年がイイ年となるよう願っています。

以上で、2012年の締めくくりの挨拶とさせて頂きますヾ(≧∪≦*)ノ〃

あ・・・またまた追伸。
アクセス1000超え、ありがとうございます。
キリ番は誰だったのでしょう・・・?w

Posted at 2012/12/31 15:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation