先日の雨で、せっかくワックスまでかけたプントは汚れましたw
また週末雨降るので関係ないですが(笑
週末から”春の全国交通安全週間”ですね。
いつも以上に気を付けて運転をしましょうw
どこで目を光らせてるかワカリマセンし・・・^^;
さてさて。
プントのリアワイパーは”間欠動作”なのですが、雨の日に乗った父親から・・・
「リアワイパー、行ったら戻ってこない時があるけど壊れてるのか??」
「無駄に高機能な間欠リアワイパーなのだ!ハハハ」
「いや、戻るときはすぐ戻るし、途中(真ん中)で止まって、忘れたころにまた動き出すぞ」
「・・・普段使わないし、直ちに影響はない(キリッ」
リアワイパーなんて、買ってから3往復くらいしか動かしてませんしw
壊れたら壊れたで、別に問題もないのですけどね・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
大学へ行った昨日の雨、降ってる最中は久々”水温計がDoesn't work"。
帰りは降ってなかったので、きちんと動きましたw
やっぱイタリア車は電装系が弱いのかなー、なんて改めて感動w
そうそう、段差などでカラカラ?ガタガタ異音が出てたのですが・・・
音の出どころがようやく判明しました^^;
暖かかったので、今日はサンルーフをチルトして走り出したら”例の音”が。
どうやら、サンルーフの後ろ側についている”雨水の受け皿”が接触して異音が出ていました。
片方の留め金がバカになっていたので、接着剤で止めなおしたら解決ですb
Posted at 2013/04/04 20:47:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記