• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

軽井沢

免許をとった友人の練習がてら、”男4人”で軽井沢へドライブしに行くことに。
大学が東京なので、せめてこっちにいる時くらいは乗らないと、初心者ペーパーになってしまう・・・とのことw

10時ごろ出発して、お昼過ぎには軽井沢に到着。
相変わらずアウトレットは混んでました^^;

お昼は、チーズ煮込みハンバーグを食べましたヨ^^

帰りに眼鏡橋を見るために旧道を通ってきました。
お昼食べて、すぐ出発したのでゲロゲロモード寸前。
ここで20分ほど休憩してましたw

「峠道は交代してくれ」との希望で、自分が交代。
碓氷バイパスを通りましたが・・・通るクルマ全ての速度が80km/h以上という高速コース。いやあ・・・初心者の彼は恐ろしがってました^^;

初心者マークを付けてるせいか、頑張って走っても後ろから煽られる始末で(汗
スポーツモードにして、ノートで頑張って走りましたが・・・^^;
ステアリングのインフォメーションがあまり伝わってこないクルマでw
タイヤを鳴かせるほど攻める以前に、
「うむ・・・頑張っちゃダメなタイプのクルマだw」

新型ノートの方が、キビキビ走って楽しいクルマでしたねー。
登りの2車線コースなので、こういったインプレッションには最適なコースでしたw
裏榛名も楽しいですけどねw
Posted at 2013/03/24 20:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月12日 イイね!

最近、ずいぶん春らしい陽気になってきましたね^^
お久しぶりですw

バイト行ったり、ゼミに顔出したりと充実してる春休みを送ってますが・・・
花粉症がツラい^^;
鼻ダラダラのくしゃみ12連発とか・・・

日曜日の異常なほどの、強風と砂で黄色さが増したプントでありますがw
時間がないので週末まで洗車は保留に・・・

運転席側のワイパーゴムが、全然仕事してないのでそれも交換ですねぇ。
エアコンフィルターを発注したので、それも週末に交換ですw
1度も交換してない可能性が・・・

まーそれであw
生存報告でしたw
Posted at 2013/03/12 23:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ビリビリ

2週間ほど前のネタですが・・・

プントのメーターパネル内の液晶には、オドメータと時計が表示されています。
その時の時刻が”07:24"。

バイトに出かけようと、キーシリンダに鍵を差し込む瞬間、静電気が”ビリビリ”。
イタイなー・・・なんて思って、エンジンをかけた後、メーターを見ると、

「おや・・・"00:00"時??」

疑問に思い、メーターの表示を替えるボタンを押していくと・・・
トリップメーターが”0km"。燃費計が"***"に。

どうやら静電気の影響で、メーターがリセットされたようですw
バッテリー端子を外した状態と、同じ状況になりました。

静電気にはお気を付けを(汗

~追伸~
プントの愛車紹介”100イイね!”ありがとうございます^^
Posted at 2013/02/22 23:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

生存報告

お久しぶりの更新となりますw
みんカラ始めてから、10日以上更新しないのは初・・・?

短期バイトを先週から始めたため、PCを弄らない(もとい体がついてかない)生活をしていたため更新しませんでしたヾ(;´Д`●)ノ

いやあ・・・だって眠いんだもん。
その生活にも慣れてか、てっぺん迎えても起きてられるようになりましたがw
まー、普段大学でPC弄ってるのがお仕事、みたいなことをしてるのでたまにはイイでしょう。

出版社で、小中学生用の教材、整理・検品・出荷のバイトで、フルタイム+残業があるのでずいぶん稼げそうです。ちなみに週6w

バイトを始めて8日目。
初日は20秒ほどかかって、段ボールの箱を組み立て、ガムテ張りしてたのが、慣れたもので1つ5秒とかからなくなった今w
いやあ・・・極めましたw



日曜日に、”手乗りプント”の型紙改良版で2号を制作。
ホットカッターを使うことで、生地がシャープに切れましたb
まーずいぶん上手になりましたね・・・
前回よりらしくなった、よねw

Posted at 2013/02/20 21:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

イトコのクルマ選び(完結編)

イトコのクルマ選びが本日完結。
ウチの近くのディーラーにある中古車、ということで、
遊びに来るついでに見に来くるとの連絡が。

DY系デミオ(前期型)のスポルト。
眩しい赤の1台でした^^

H16年車で53,000km。
39.5万円。
外装はリアフェンダー左右にガリ傷が何か所かありましたが・・・^^;
そこは交渉ですw

”39.5万円からまからない”ということで、傷を直すということで手を打つことに。
結果、外装の修理と端数の5千円を引いて決着をつけましたb

書類作成をしてる間に、新型アテンザの試乗をしましたw
ディーゼルターボということで、エンジン特性がガソリン車と違って、低回転からかなりパワフル。トルクフルなエンジンでしたね^^;
とても175psとは思えませんでしたw

交差点で右折待ち後、ちょっとだけ勢いよく出てみましたが・・・
DSC/TCSの介入が早すぎるような気が。
変な挙動で加速旋回をしました^^;
小刻みな息継ぎをするような感じと言いますか・・・あきらかに電子制御が介入してる感じですねw
限界値が低すぎる気がしました。
FFというせいもあるとは思いますけど。

ディーラマンと運転しながらお話ししましたが、
「ディーゼルエンジンは耐久性が高いため30万キロでも平気です!先にクルマの方がボロボロになってしまうかもしれませんね」
なんて事をおっしゃってましたね。
トルクフルなエンジンですからミッションが一番先にダメになるのでは・・・なんて思いました^^;
30万キロ走るのであれば、MTでしょうw



イトコ「家に入れるかわからない(汗」
ボク「2トン車が入れるから平気だと思うヨ(汗」
実際かなり広いのでw

1イベント終了しましたヽ(〃・ω・〃)ノ
Posted at 2013/02/10 19:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation