大学へ行こうと、プントに近づいた際、
「むむ・・・ガソリン臭い」
下をのぞいてみると、ポタポタと”ガソリン”が垂れてましたw
車内は全然臭くないのですが・・・^^;
ウエスでガソリンがついている箇所を拭いて、様子を見ていると・・・
どうやら、フューエルタンク上部からつたってきているようでした。
①気温による内圧上昇による漏れ
②プント定番のフューエルポンプにクラックが入り漏れる
昨日、ガソリンを満タン(目いっぱい入れた)したので、①じゃないかと踏みましたw
とりあえず、ガソリンタンクを一度解放して減圧、燃料を減らすため大学まで走ることに。
お昼休みに様子を見に行くと、止まってましたw
念のため、リアシートを上げてサービスホールを開けてみることに。
3本ネジを外せば、フューエルポンプにアクセスできます^^
ポンプ周辺につたった跡が残っているので、タンク上部であることは間違いなし。
次に漏れた時の確認用に、一応ウエスできれいに拭いておきました。
キーON状態で、ポンプ動作時に目視チェックしましたが、ポンプからは漏れてない様子。
その後、アイドリング時にも見ていましたが、漏れは確認できませんでした。
ポタポタ、3秒おきくらいに滴が垂れるほど漏れていたので、ポンプを直接確認して漏れていないので平気っぽいデスw
しばらくまた様子見ですね^^;
昨日の夜、満タン後、燃費計10.9km/Lで止めて、今日エンジンかけると7.8km/L。
数値でわかるリーク具合w
ポンプ交換となると、ディーラーに聞いたら7万円ほど。
まあ、漏れてるのが”ガソリン”ですからw
バーニングされても困りますしw
イタリア車っぽいといえばポイですが(笑
Posted at 2013/04/09 18:38:46 | |
トラックバック(0) |
プント | 日記