パジェロが先日、方向指示器のバーが経年劣化で折れてしまったので交換。
ついでにクラッチワイヤー(パジェロはワイヤー式)も交換。
そのときに貸してくれた代車がコレです。
三菱エアトレック。
うお・・・でか、と思いましたがスカイラインのほうが長いんですね^^;
2400ccの加速を味わいました・・・ゴオオオオッΣ(っ゚Д゚;)っ
タコメーターがあがって体感速度は80km/h!?
スピードメーターを見て見ると55km/h...
2400ccのわりに139psしかないようで、非常にもっさりエンジンでした(ノД`)
ホイールベースやタイヤ、車高のせいもあってか、乗り心地、認知性がよく運転しやすかったですb
他にも代車にはいくつか乗ってますが一番面白かったのが・・・
ヴィヴィオRX-R(MT)。
エンジンルームに猫がすんでるせいで、非常に面白いサウンドとレスポンスのよいエンジン。
軽自動車とは思えないくらいの運動性能でした。
一生懸命運転して”はえー!”と思ってスピードメーターを見ると60km/h....
隣りにはファミリーカー・・・
ドライバーを楽しませてくれる車には間違いありませんでしたb
燃費も良くて、23.5km/l。
スカイラインの修理などで代車として来たマーチたち。
燃費は、大学まで(往復約100km)2代目マーチが18.6km/l。
現行マーチが24.6km/lを記録。
足車としては十分な乗り心地と燃費性能でした。
車も100kmほど試乗できれば、実燃費や実用性を確認できますね^^
試乗車も1日とか借りられればイイのにw
Posted at 2012/12/11 21:47:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記