群馬県庁にてドイツフェスティバルをやっていたので出かけてきました。
まあ、ドイツ車の展示を見るのがメインだったんですが(笑
会場で美味しそうな匂いに惹かれて・・・

ソーセージ特有の臭みもなく、非常においしく頂きましたヾ( ̄∇ ̄
お持ち帰りで1つ購入w
県庁前広場の展示会場には、AUDI,BMW,ベンツ,ポルシェ,VWの面々が。
New A-Class。スポーティな外見と高級感溢れる車内はヨカッタですねw
リアシートに座ると、座高の高い人だと頭が窮屈かもしれませんねぇ・・・
C-Classにも言える事なんですけど。

サイズ的には、アルファのジュリエッタとおんなじですねぇ。
でも1600cc、122psなんで、ジュリエッタと比べるともっさりなのかなーなんて。
ジュリエッタは1400cc、170psなんでキビキビとしたイタリア車らしいクルマでしたb
A-Class試乗したことがないのでなんとも言えませんが。
そして、ドイツ車のイイ所は”シートがイイ!”ことですね^^
ポロなんか、座ってものすごくしっくりきますw
500、プントエボと比べると、出来はさすがと言えますねw
4代目ゴルフGTiに乗ったことがありますが、気持ち良いATのシフトアップ、
レスポンスの良い回転計の動きだったのを覚えてます。
うおぉ、これがドイツ車か!って感じでしたね(笑
一通り見終わって、展望台に行ったことがないという父親を32階に連れて行き、
瞬間で展望台を後にして帰ってきました(爆
今週はドイツフェスでしたが・・・
来週は予定が合えば、水上で開催される"FIAT FESTA 2013"に行ってきたいと思います。
Posted at 2013/06/01 17:31:24 | |
トラックバック(0) | 日記