短期バイトも無事終了しました。
1週間ほどの雇用延長がありましたがw
バイト最終日。
いつもの道を走っていたら、走行車線の真ん中に”猫の亡骸”が・・・。
対向車が来るので、仕方がなくまたぐこととなったわけですが、
「コツン」
と、後ろの方から響く音がw
どうやら、一番低いマフラーのタイコ部分が、だいぶ上に飛び出していた頭の部分に"Hit"してしまったようです・・・^^;
「オーバーキルしてしまった・・・(汗」
バイトが終わり、夜なのでライトをつけた瞬間、
「バチッ・・・」
運転席側のロービームのバルブが切れましたw
「ははっ・・・まさかね(超動揺」
翌日バルブを買ってきて、イロイロ外しながら交換しましたけどw
ハイビーム以外、簡単に交換できないのが難点ですねぇ・・・。
そうそう。
たぶん新車から1度も交換してないであろう、エアコンフィルターを交換しましたヨ。
標準のフィルターは”マレリ”のモノがついてました。
なんか両面テープでガチガチに止めてあって、外すのが大変でしたがw
外したらバラケちゃったよ^^;
今回は、BOSCHのフィルターを使うことに。
通販で1350\。品番等はパーツレビューにでも書いておきます^^
フィルターにアクセスする前に、フロアカーペットをはがさなければならないのデスガ・・・
ピンで吊ってあって、穴を広げてカーペットを抜く!
という、日本車のつくりと違うところに驚きというか笑いましたけどw
笑わせてもらいました(爆
Posted at 2013/03/24 20:38:03 | |
トラックバック(0) |
プント | 日記