• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インスピ@puntoのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

代車

パジェロが先日、方向指示器のバーが経年劣化で折れてしまったので交換。
ついでにクラッチワイヤー(パジェロはワイヤー式)も交換。

そのときに貸してくれた代車がコレです。



三菱エアトレック。
うお・・・でか、と思いましたがスカイラインのほうが長いんですね^^;

2400ccの加速を味わいました・・・ゴオオオオッΣ(っ゚Д゚;)っ
タコメーターがあがって体感速度は80km/h!?
スピードメーターを見て見ると55km/h...

2400ccのわりに139psしかないようで、非常にもっさりエンジンでした(ノД`)
ホイールベースやタイヤ、車高のせいもあってか、乗り心地、認知性がよく運転しやすかったですb


他にも代車にはいくつか乗ってますが一番面白かったのが・・・



ヴィヴィオRX-R(MT)。
エンジンルームに猫がすんでるせいで、非常に面白いサウンドとレスポンスのよいエンジン。
軽自動車とは思えないくらいの運動性能でした。
一生懸命運転して”はえー!”と思ってスピードメーターを見ると60km/h....
隣りにはファミリーカー・・・
ドライバーを楽しませてくれる車には間違いありませんでしたb
燃費も良くて、23.5km/l。


スカイラインの修理などで代車として来たマーチたち。
燃費は、大学まで(往復約100km)2代目マーチが18.6km/l。
現行マーチが24.6km/lを記録。
足車としては十分な乗り心地と燃費性能でした。

車も100kmほど試乗できれば、実燃費や実用性を確認できますね^^
試乗車も1日とか借りられればイイのにw
Posted at 2012/12/11 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月09日 イイね!

Ciao!



プントがタイベル交換から帰ってきました。
これで安心して出かけられますね(o-´ω`-)

領収書をもらうまで、ショールーム2Fのカフェでお茶してました。
今日はメニューに載ってない品をオススメされたので飲んでみることに。

コーヒーにチョコレートを足してなんかしたとか言ってた気が・・・
甘くておいしかったですヽ(′∀`●)

来年のフィアットとアルファのカレンダー貰いました^^



タイミングベルトを交換したことで、2000rpm以下の気だるさが無くなりましたねー。
エンジンが軽くなりましたよヾ(  ̄▽)ゞ
ブレーキの調節もしてもらって、前の”ぐにゃっ”とした感じから若干の”かっちり”感に。
さすがディーラーb
Posted at 2012/12/09 17:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年12月07日 イイね!

1泊2日のお泊り

自分じゃなくプントですが(o゜ー゜o)

8万キロ越えしたこともあり(主治医からそのうち切れるんじゃね?って言われたので)、タイミングベルト、ウォーターポンプ交換となりました。
代車を借りようとすると、2ヶ月待ちといわれたので、乗らないでイイ週末にちゃっちゃとやってもらっちゃいます。ディーラーに任せるのでまあ安心ですし。
一度3万キロで交換してあるようですが、国産と違いサイクルが早いので・・・
って言ってますが、実際どうなんでしょうねー(棒

ここで換えておけば廃車まで平気でしょうし(ノ´ー`)ノ

どうせ乗るので、早いうちに交換して気持ちよく乗りたいですしb
というより、切れてバルブクラッシュされたら終了なのでw

ヘッドガスケットも新品に・・・

とはいえ、9.5万円ですからねえ・・・。
車両価格より高いぞっ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
プリメーラの売却料金、自賠責や、税金の戻りで大体は賄えるので、貯金からは小出し程度で済みそうです。

後々、待ち受けている大きな交換は、クラッチ関係ですかね。
クラッチ3点セット、レリーズシリンダetc...。
まだ全然平気そうですが(ノ´‐`ヽ)


大きな地震ありましたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?

Posted at 2012/12/07 18:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プント | 日記
2012年12月05日 イイね!

就活をスルー

うまいこと言っただろというツッコミはナシでw
いや、一応一通りしますよ。

修士に進学ですが、M1(修士一年)になってから、就活はしなければならないので練習を兼ねて一通りこなす予定です。
いくつかエントリー出して、説明会にご招待・・・。

大学側の就活ガイダンス出て、面接練習もやりましたし。
大学で学んだこと、挫折経験などを交えたエピソードトーク(もとい自己アピール)です。
ずいぶん口が達者になりやがりまして。

情報系なので、SEになるしかないのかなー
これはもう なれる!SE を読むしか・・・
教授の話だと、月の残業が360時間超えたことがあるとか恐ろしい話を聞かされましたw

研究室に、ナ○スコから募集が来てましたねー
オレオが箱で届いて、一袋貰いましたが

餌付け!?Σ( ̄Д ̄lll)・・・・

Posted at 2012/12/05 21:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

with風車



自宅の庭+背後の洗濯物をいつまでも晒しておくのはいかがなものかと・・・
ということで、愛車紹介用のきちんとした?w写真を更新。

1400万画素超えしてると、デジカメじゃなくケータイのカメラで十分なくらいですね( ̄ー ̄;

先日の休日に撮っといたモノをうp。
撮影場所を探していたら、イイ場所見つけましたb

”大岡市民活動センター”

イタリア≠オランダ風の町並みと風車をイメージした建物。
まあ、ヨーロッパつながりということでw

Posted at 2012/12/04 20:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「内装のアップデート http://cvw.jp/b/1244994/48405670/
何シテル?   05/02 16:36
インスピ@puntoです。 イタリア車は生き物ですね(笑 皆さん仰るようにイタリア車は持つというよりかは、 飼うが正しいでしょう プントHG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 12:03:03
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
海外からワイドボディキットを輸入。DIYでインストールしました!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
YRVとのタッチでやってきたクルマ。 2000ccクラスと異次元の乗り心地に、当時は驚き ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
12年、16万キロ。 ツーリングカー選手権でも活躍したp11型プリメーラのスポーツワゴン ...
ダイハツ YRV クラス最強のマイナー車 (ダイハツ YRV)
免許取ってから最初に買った車です。 クラス最強140ps、1300ccターボというスペッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation