• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

ウイングベイ小樽 1F 鮨処 魚一心

ウイングベイ小樽 1F 鮨処 魚一心 先月9月27日(木)~9月30日(日)まで 知人のお見舞い・オフ会・グルメドライブをかねて

小樽~札幌遊んでまいりましたぁ~~!!こちらに戻りw直ぐにブログ更新しようと頑張ったので

すが立ち寄ったお店が予想以上に多くなり・・・とにもかくにも時間差で更新しておりやすw





@@;今回は初日に・・何時も小樽に行くと宿泊させて頂いているホテルの一つなのですが

ウィングベイ小樽にあるグランドパーク小樽に宿泊致しました。いつも宿泊してるので予約は

朝食付きのみで・・・・ディナーは何時も自分達の好きな所へネットを散策しながら歩きますw



ホテル内は・・極めて快適で。。。。ハイクラスホテルで価格もリーズナブルwww@@;しかも

ショッピングモールも連結されていて・・何も不便はありませんwまぁ駅から距離があると言われる

方も居るようですがww私にはまったく問題ありません@@;マジ快適っすw駐車場も全て地下屋内

で雨に濡れることもなく。。。安心できますщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ




さて本題ですがあwwここ鮨処 魚一心さんは こちらに来るたびに結構足を運んでいるお店でw

小樽ですのでぇーー美味しい!お寿司屋さんは滅茶苦茶沢山あると思いますがw値段がリーズナブル

で海鮮物が超ぉー新鮮でヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ お店は。。。ワタシ的にはここでしょう!!と思い込みw

何時もカミサンと利用しております。。。ふふふw



ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

これですこのボリュームっすw 天ぷらもついてやす@@;щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

写真は 【握りコース】だったような・・・たしか¥2800円だったようなw 薄ら覚えですが><





これもまたどうですーーすごいボリュームの 豚串ww もう食べ切れませんw

小樽は海鮮のお店が 多いのでw迷うところでしょうが。。。ここお勧めっす^^@




щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/05 10:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 10:56
こんにちわ!
いつもいいもの食べてますね(*_*)

羨ましいです(´Д`)b
コメントへの返答
2012年10月5日 11:20
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

美味しいものだーいすきっすwww

ただ、身に付きますおお@@;

すでに危険水域突入してますがあw

そういえば冬はJAGUAR乗ってないので

あと少しで。。乗れなくなります><今のうち

に乗り回さないとwww笑)
2012年10月5日 11:13
海鮮物は生きが良いのが一番ですね(^^)/
コメントへの返答
2012年10月5日 11:25
函館も海鮮の町ですよねー@@;

朝市。。。は函館行った際は必ず行って

海鮮丼かイカ刺しを食べてきます。

アーーダメだw食べたくなってこたw

明日、函館ナイトオフあるんですよねー><

石川町で行きたくなってきたwwww爆)
2012年10月5日 11:15
お疲れ様です(^o^)

あぁ~お寿司が…(゜-゜)(。_。)
旨そう!!


よし!!決めた!! 今度は…寿司オフin室蘭!!ですね(*^O^*)(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 11:31
サボさん

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ ですw

旨そうですよねーw寿司オフwIN室蘭となw

会場はどこっす?ww次回は台数集まりそう

な気もしますね!冬前なので今のうちに集合

写真撮りた気もしますのでデイオフから寿司

オフに繋がればBESTですねー@@

2012年10月5日 11:53
お疲れ様ですm(_ _)m
色々と行ってますね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

スシ食べたくなりました(^^)
奥さんの大好物なんで今度行ってみます(*^◯^*)
コメントへの返答
2012年10月5日 12:10
うぃうっぃww

奥様お喜びに@@;なるはずですwww

今月は室蘭組にて 寿司オフがあるはず

なんですがw(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

楽しみなんですw。。。ふふふw

遅れましたがスペシャルステージ入賞

Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU

おねでとうごじゃりますw。入賞は当然ですw
2012年10月5日 12:22
寿司(*_*)
めちゃ美味しそうです(^.^)
やぱ小樽は海鮮が美味しいですよね(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月5日 12:40
いえいえw

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ のですw

小樽・函館・・はやはり海鮮ですねー!!

そういえば・・サボさんがww次回の

食オフは⇒寿司オフだと 言い切ってました

@@;ご期待くださいwwふふふ

2012年10月5日 12:30
小樽って、何かイイですよね(≧▽≦)

回転してる寿司屋ばかりなんで、たまには・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 12:43
ワタスも小樽大好きでぇーーーす。

ですので・・結構行きますねーw札幌にも

近いのでw用事も足せますし。。観光もできち

ゃいますしねー最高っす。特にここは駐車場が助かります。それにすぐ横には駅がありますし(バスターミナルも)ww来年遠征しますか?笑)
2012年10月5日 12:30
こんにちは♪

ぼくは小樽だと最近すしざんまいかホテルソニア1階のきた浜の寿司食べ放題に良く行きますよ~

今見たらきた浜少し前まで\1280だったのに\1500になってました(^_^;)

もし良かったら次回行って見てくださいね(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2012年10月5日 12:52
あやとしさんw

こんいんちはww
必殺!_φ( ..)φ_両手メモ~!
ホテルソニアの1Fで食べ放題があるんですねーwwあと すしざんまい ですねーwまだどちらも行った事がありません。。。。

是非是非、グルメドライブのネタにさせてもらいます。m(_ _;)m


アザーーーーーーーースww笑)
2012年10月5日 14:41
地元のくせしてそのお店に入ったことありません(笑)
うまいって評判ですけどね♪

もう少しウイングベイもいいお店が入ってくれると
嬉しいんですが・・・
隣りに札幌があるからどうしようもないです・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 17:01
Noriさん 小樽なんですもねーww笑)

いいなー美味しいもの沢山有ってw

自分は小樽とか函館に憧れまてます。。。

何かしらお洒落ですよね@@;ww

まあぁ確かに。。もう少し良いお店が多いと良いです
ね==ww
でも観光者には丁度いいかもww
良い物は札幌行きますねーw近すぎなのかですねーwNoriさん言うとおりww

2012年10月5日 16:13
愛知の自分が何故かウイングベイ小樽に7年ほど前に行きましたよ~。

平日の昼間に行ったからなのか人が全然居ませんでした。

北海道は食べ物が美味しいから良いっすね~。また行きたいな~。
コメントへの返答
2012年10月5日 17:08
愛知かーー懐かしいなぁー10年前まではww

嫁もワタスも愛知県民だったので~~w

何故か愛知の人に旅行行くなら?沖縄?それとも北海道と聞くとww10人中7人は北海道と言いますよねーwやっぱ暑いからなんでしょうかねーーw

特にタラバガニを神様の様に敬っておりましたwww
ガーデニング親父さんも このお店行った事あるんですねー今はこちらのお店で2Fにも回転寿司を出店してるのでそちらにお客さんながれてるのかもです。1Fのお店は。。何となく
居酒屋風で・・・・夜は結構、小洒落てますww
2012年10月5日 18:39
こんばんは!

おいしそうでつね・・・

今度お願いします!!!


苫小牧もうまいすよん(^^)/


コメントへの返答
2012年10月5日 19:45
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

ヒデおじさんwさん 苫小牧ありますよねーw

今度教えて下さいm(_ _;)mグルメドライブ

荒らしにまいります@@;ふふふw

2012年10月5日 20:21
豪華のひとことですわwwwWWW
コメントへの返答
2012年10月6日 0:03
銀アナさんww

ここ本当にリーズナブルなんですよ@@;

でも食事は美味しいです。。。海鮮が特に

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ っすねーw

北海道に住んでて良かったと思う一時っすねw
2012年10月5日 21:00
本当に豪華だぁ~~

(oつ゜∀`o)アヒャッ━━♪
コメントへの返答
2012年10月6日 0:05

でも書きましたがwwホテルも魚一心もどちら

もリーズナブルなんです。。。見た目は確かに

豪華なんですがねーw@@;
2012年10月5日 21:02
昨年のお盆休みに同じホテルに泊まりました♪

豪華なハイクラスで場所違い?な感じがしてたのは内緒です(爆)

そういえば・・・・
私のデリカは地下駐車場に入れなかったので・・・・・

ロビー前に駐車したのは内緒です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

VIP待遇でしたがハイクラスホテルのロビーと野蛮なデリカのミスマッチが・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 0:07
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

場違いだなんて。。でもあの・・・・デリカは・・・・・・・・・・・・

地下駐車場には・・・絶対入りませんwwwwwwwww笑)

しかもロビー前に駐車とは。。見たかったなーw写真ないんですか?

うーーん;;野蛮と言うよりwwワイルドぉーーだじぇ^---ですねw爆)
2012年10月5日 21:59
私も小樽行った事ありますよ。

札幌も!(^^)!

食べ物美味しかったのを覚えています。

冬にしか行った事がないので寒い寒さが痛かった(>.<)

しかし豪華な食事で、うらやましです。
コメントへの返答
2012年10月6日 0:11
(゜ー゜)(。_。)ウンウン

北海道は食べ物だけは・・美味しいですね。

でも京都も美味しい物沢山あるじゃないです

かーw@@;羨ましいっすよw

このお店この価格にしては・・良いネタ使って

ますよぉlwwフフフ
2012年10月5日 23:43
ものすごいボリューム(゚o゚)!!
しかもリーズナブル♥

おいしそう( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月6日 0:14
ネコマンジュウさん

このボリュームで安いでそーw

ランチはもっと安いっすよぉーw2Fには この

お店のチェーンで回転寿司もありますのでw

小樽に行かれたときにでもお試しあれww

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪  
2012年10月6日 1:10
初コメです^_^

小樽から一時間ほどでいけるタラ丸で有名な町のお寿司屋さんなかなかいいですよ!地元ですか^^;
ニセコまわりでドライブするといいですよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月6日 8:05
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようごじゃります

赤蝮さんww貴重な情報有難う御座います。

岩内ですなー@@;探してみます。。。。。

そちらも・・グルメドライブいかなくてはw笑)

頑張りますw
2012年10月6日 11:01
亜斗パパさんのグルメドライブ最高ですね(⌒▽⌒)

しかし凄いボリュームですね〜(*^_^*)
しかも美味しそう〜♪
これでお値段もリーズナブルなんていう事無しですねφ( ̄∇ ̄o)ゞ ウーン

この3連休、厚岸で牡蠣もいいな〜とかTVで見た余市辺りで果物狩りもいいな〜とか小樽も…イロイロ考えてましたが、風邪でダウンしてます…(*T_T*)


調子良くなったら美味しいもの食べに行こう〜(o^^o)
コメントへの返答
2012年10月6日 18:44
アザーーーーーーーースww

みくさんw風邪だいじょうぶ><?

グルメドライブ。。。更新頑張りますwwちょっとネタが無くなりそうで。。。@@;
ふぉV(^∇^)o\o(^∇^)V フォフォフォ

厚岸の牡蠣行きたいっしょねーwオイラ気持ちもみくさんと同じダスwww

早く風邪治して。。。グルメドライブいきまそw-ww今は狩りものはぶどう狩りっすかねーw
りんごもシーズンですが流石に・・2個以上食べる気がしませんしねーー><笑)

頑張って更新しますので・・情報くださいw
m(_ _;)m ヨロスクw


プロフィール

「スパシャン でびゅーw http://cvw.jp/b/1245101/40151065/
何シテル?   07/27 06:55
■第5回札幌ファイナリスト杯  ワゴン部門 【 1位 】                             【インテリア賞】  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015.9.10 LEVORG White♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 10:22:02
蝦夷~EZO~ 室蘭オフ行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 12:59:18
ブレンボブレーキシステムGT-RacingPack取り扱い開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 10:37:51

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
新規・戦闘機( ^ω^)・・・w
輸入車その他 その他 CAMPING CAR (輸入車その他 その他)
今年念願のキャンピングカーを購入出来ました。 全長 27フィート(8.2M)とかなりデ ...
ミニ MINI 悠羽号 (ミニ MINI)
主に嫁が運転すると思いますがw どうもサイドカーになりそうな・・感じがぁw笑) <( ...
ジャガー その他 ジャガー その他
JAGUAR X350 XJR 主に仕事で使用しています。 憧れの車輌だったので・・・手 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation