• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜斗@Factoryのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

貰い事故>< 新車で納車され約2.5ケ月での事。。。

貰い事故>< 新車で納車され約2.5ケ月での事。。。今月8日にCVF北海道支部&TWENTYさん合同オフが午後2時から札幌モレエ公園で行われたので、参加ww天気も良く、初めての方と御会いできてトテモ有意義な時間を過ごすことが出来ました。





午後4時頃~はそろそろ その日の予定はトマムリゾート現在は【星野リゾート】に宿泊予定でしたので
札幌から移動して午後6時には到着w2ニョッキホテルへ (・∀・)ニヤニヤww



さて翌日はトマムから厚岸の牡蠣祭りに行く予定で・・・朝5時に起床wで今年最後の雲海を見に
ゴンドラに乗り、絶景をみてきました。その様子はここでは省略して後日UPしますね0-綺麗でしたよぉ@@;その後朝食をとり朝9時にはホテルを出発。。厚岸に向かいました。。順調に進んでいましたが
途中は山谷ばかりで施設も無く、やっと海が見えて来たのが、白糠町でした。

ここで貰いましたwww 事故っす@@;

状況はまず図で説明しますね~~!!



ここは国道38号線で片側1斜線で、図では交差点ですが右折の道路の無い信号付きT字路交差点で
センターにはゼブラ地帯がありました。
ワタシの車はA車でこの交差点の手前20Mの地点で発進しようと右ウインカーを上げて停車していました。B車がウインカーを右に上げ追い越して行ったのを確認してからワタシの車も静かに発進し
B車の後ろを走行していたのですが、そのB車輌が右折のウインカーを上げたままで中央のゼブラゾーンに居たまま。ストップランプが点灯して減速が始まったので、ワタシはB車の後ろに居ましたので前方の
A車輌がゼプラゾーンに入ったままなので右折して某建設会社の駐車場に入るのだと思い。
もちろん徐行(約15Km位のスピード)で車線の通り交差点を直進しました。
と!! B車と重なったとたんに急に中央のゼブラゾーンから左折してきて
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!とぶつかりました。ワタシはブレーキを掛けましたが、イキナリでしたので当然
避けられず多分5Kmくらいのスピードでブツカッタんだと思います。
相手は多分査定の無いだろう、○産のマーチ3ドア・・損傷は左ドア横のヘコミだけww
ワタシは・・現在見積もり中><

それでも 事故当日は警察はB車の方に注意をしてくれてましたが
○京海上保険の代理店さんのおじさんは・・動いてる車同士の事故なのでお互いに過失があるのだよ@@;と滅茶苦茶w 上から目線で。。お話中こちらが加害者の様な話し方で、更に興奮してきたので
【すみませんがあまり興奮して話をしなくても分かりますので、落ち着いてお話くださいと】言わないとならないくらいの状態になり、、、加害者の方【当年81歳女性】もこちらがぶつけたんだからそんなに強い口調で言わないでくださいと宥める始末ww ありえません><

まぁ警察が来てからは、代理店のおじさんの態度も軟化してきてw修理は板金じゃなくて新品に交換すつとか。。ヴェルファイアーの価格やら諸費用、オプションの価格などを 細かく聞いてきました。
なにやら代理店の息子さんが欲しがっているかららしいですが・・関係ないだろw@@;ね

それにしても○京海上保険さんw釧路の事故担当と言う方から事故当日の晩に携帯に電話を頂き
お話をさせて頂いて、その時の事故の状況等々・・ですがw 後は事故を起こした本人に確認をとり
処理しますので旅行中ですので明日室蘭に戻りましたらw修理工場に入れて頂き、その工場の担当の方から電話を入れさせて欲しいとの事でしたので~~その通りにしたところwwww

トヨタネッツの整備の担当者さんが、【○京海上保険でまだ決まってないので電話をワタシに変わって欲しいとの事】ええええええええええっwて感じですよねー@@;

事故から3日目ですよぉ><仕事もそっちのけで修理工場まで運んでwまだ決まってないてw
ワタシも一時は車の業界におり保険関係にも関わりましたが・・自分では運良く事故の経験がありませんでしたので、事故当事者、特に被害者がこれほど大変な目にあっているのかというのが。。実感として
身にしみました。

だってーー当てられたんですよぉ@@; 避けられないでしょうwwwこの事故w

それからこちらからガンガン電話しましたよ・・保険屋の事故担当さんに・・そしたら釧路だと遠いので
室蘭支店の担当に変わると電話が来たので・・直ぐに家に来てくれと言って。。次の日着て頂いて

結論は レンタカー無しの 100対0か 
レンタカー出すならw 95対5にしてください・・と言うのが保険屋さんの最終結論でした。。><

どうしても仕事上ミニバンは必要なのでレンタカー無しでは納得できません。
ワタシはお金の事より、、自分は悪くないと思っているので代車無しの100%と相手の過失をみとめていにも関わらず、、保険屋さんも商売なので損失を酸くなるする為なのでしょうが
レンタカー出すなら5%出せていうのが良く意味がわからなく【しかも相手の修理代の5%を出すのが我慢なりません】ですので、レンタカーを出して頂いて・・
過失割合は95対0にしてもらいました。これは相手の車の修理分は出さないで自分の分だけ
5%だけ負担すると言うことらしいです。気持ち的には納得したわけではありませんが、仕事もあるので
何時までも揉めてるわけにもいかないので、早急で一番良い解決方法を選んだ形になりました。

それにしても自分がどんなに注意していても、貰う事故は本当にあります。皆さんもお気をつけて
くださいねぇ。。まぁ身体が大丈夫でしたので不幸中の幸いとw次の車のステップアップを計画中なので本人はいたって元気なのですがwww(・∀・)ニヤニヤww笑)

今回のマイヴェル入院は1ケ月くらいらしいですが、退院の日が待ち遠しいっすw

あっ グルメドライブは こんな事があった為UP出来ずに暖めております。貯めてある写真を
またまた一挙公開しますので、お楽しみにぃーーーww


いざ!!







Posted at 2012/10/18 10:52:40 | コメント(47) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

東急インプラザ109 2F かこいや すすきの店

東急インプラザ109 2F かこいや すすきの店■ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!■


札幌でちょいとお酒てときに、いつも利用の居酒屋さんを・・
ご紹介しますねーーふふふwww

場所は札幌はすすきの。。中央区南4条西5丁目1番

東急インプラザ109 2Fにある。。札幌ライオングループの居酒屋で

ちょいとした隠れ家www的@@;な場所・・・です。

カウンター席もちょい洒落ていて。。。落ち着けますおーーーw
料金はチョイ高めですが。。奥様や彼女に・・おねだりする時など
いいかもめーーーwwwщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ。。。。





内部かかなーーり広いですね。。ボックス席も。。小上がり風座敷部屋も・・パターンは色々
用意されてますw




食事も銀座ライオンの系列だけあって。。厳選されてまう@@;ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ですねw
ここに来ると何時も日本酒か焼酎を飲みながら・・おつまみを頂いて帰ります。。。。。
今回も 【ほっき貝のお刺身】【白昆布和え枝豆】を頂きました。。。。。






会計はリーズナブルではないですが。。そんなに高い感じでもありませんでした><次回の
サービス券なんかも沢山貰えます@@;


おためしあれーーーーーーーwww

Posted at 2012/10/06 18:39:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月05日 イイね!

ウイングベイ小樽 1F 鮨処 魚一心

ウイングベイ小樽 1F 鮨処 魚一心先月9月27日(木)~9月30日(日)まで 知人のお見舞い・オフ会・グルメドライブをかねて

小樽~札幌遊んでまいりましたぁ~~!!こちらに戻りw直ぐにブログ更新しようと頑張ったので

すが立ち寄ったお店が予想以上に多くなり・・・とにもかくにも時間差で更新しておりやすw





@@;今回は初日に・・何時も小樽に行くと宿泊させて頂いているホテルの一つなのですが

ウィングベイ小樽にあるグランドパーク小樽に宿泊致しました。いつも宿泊してるので予約は

朝食付きのみで・・・・ディナーは何時も自分達の好きな所へネットを散策しながら歩きますw



ホテル内は・・極めて快適で。。。。ハイクラスホテルで価格もリーズナブルwww@@;しかも

ショッピングモールも連結されていて・・何も不便はありませんwまぁ駅から距離があると言われる

方も居るようですがww私にはまったく問題ありません@@;マジ快適っすw駐車場も全て地下屋内

で雨に濡れることもなく。。。安心できますщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ




さて本題ですがあwwここ鮨処 魚一心さんは こちらに来るたびに結構足を運んでいるお店でw

小樽ですのでぇーー美味しい!お寿司屋さんは滅茶苦茶沢山あると思いますがw値段がリーズナブル

で海鮮物が超ぉー新鮮でヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ お店は。。。ワタシ的にはここでしょう!!と思い込みw

何時もカミサンと利用しております。。。ふふふw



ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

これですこのボリュームっすw 天ぷらもついてやす@@;щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

写真は 【握りコース】だったような・・・たしか¥2800円だったようなw 薄ら覚えですが><





これもまたどうですーーすごいボリュームの 豚串ww もう食べ切れませんw

小樽は海鮮のお店が 多いのでw迷うところでしょうが。。。ここお勧めっす^^@




щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
Posted at 2012/10/05 10:50:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月04日 イイね!

白老 天丼の三春

白老 天丼の三春9月30日の日曜日に 札幌でのオフ会の帰り天丼をどうしても食べたかったのでw
道央自動車道を苫小牧西でOUTして・・・国道36号線沿いにある。。。。。

ここは以前、法事の際に。。白老近辺での食事の話になり・・

・ランプ亭 ・いずみ亭(天丼)などが話に出たのですがwその時に従兄弟のから
天丼なら いずみ亭より 美味しいところがあると聞いていたのでww
前々からネットで地図を調べてナビにINPUTしてたので。。難なく到着wwww




入り口は 普通の地方の食事処?て感じです。。駐車場はお店の隣に。。。8台くらいは
楽に止められそうです。
もちろん注文は。。えび天丼5本付き \840円二つねwwwwぇーーーーーwww笑)
5-6分待ったところに・・( ̄○ ̄)/ オマターと・・・wwwww

ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!





・・・・・たたたたたたたった 立ってるwww ワタシハ・・・・・・・モウミリw ( ̄o ̄;)ボソッ
えび天が5本たってるんす。。。。。少し細めのえび天でしたがwww

とりあえず実食開始~~~~~~www

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

寄る所が比較的少ない白老に通える店が一つ増えましたぁーー評判通り
美味しいです。味付けも自分の好みだし。。。。。味噌汁も付くのですが
中に入っている。。アゲも出す前に炙ってるようで。。。香ばしい香りがします。

たぶんここの大将は。。何処かで修行されたのだと思います。。。。。。。。w





白老近辺でお食事をお探しの方は。。えび天丼如何ですかー?

m(_ _;)m


Posted at 2012/10/04 19:47:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月04日 イイね!

Plantation(プランテーション) ⇒札幌カフェ

Plantation(プランテーション) ⇒札幌カフェ最近 TVで紹介されまくっている 札幌にあるカフェに行って来ました。。ので紹介します@@;

築50年の倉庫を

おしゃれにリノベーションした

『Plantation(プランテーション)』 カフェです。。。。。。。






菊水にOPENした 結構有名な森彦さんの新店舗
Plantation (プランテーション) さんへ潜入です。

一見 普通の倉庫と見過ごしてしまいそうですが一歩中に
入ると・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!です。。






半信半疑で扉を開けると...ちゃんと CAFE でした。w笑)

ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバですこの雰囲気wwwお洒落です。。。
どうしましょう。。。こんな素敵な所に。。。。щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

勿論、写真撮りですなーーーw パシパシしちゃいましたぁ。。寛ぎに来ていた

お客様ぁーーーごめんなさいm(_ _;)m 。。。。。。





ここは玄関を空けたすぐ前で。。左に見える階段から二階にあがると客席が見えてきます。


COCOって。。。ヤッパリCafeでしたぁ。。。ふふふ





ここに来た感想は・・・おやじとおばばが・・www来るとこじゃねーーーー><
ヤングマン限定だなぁーー@@;でも。。。懲りずに来るでしょうなーw
かっけーーですもんw

こうゆう雰囲気好きっす。。。。。。






コーヒーもパスタも写真は撮れませんでしたが・・てか夢中で食べてしまってコーヒーしか
残ってませんでしたので。。。すみません><次回は必ずw頑張りますので・・・




Posted at 2012/10/04 11:34:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「スパシャン でびゅーw http://cvw.jp/b/1245101/40151065/
何シテル?   07/27 06:55
■第5回札幌ファイナリスト杯  ワゴン部門 【 1位 】                             【インテリア賞】  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
78910111213
14151617 181920
2122 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2015.9.10 LEVORG White♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 10:22:02
蝦夷~EZO~ 室蘭オフ行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 12:59:18
ブレンボブレーキシステムGT-RacingPack取り扱い開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 10:37:51

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
新規・戦闘機( ^ω^)・・・w
輸入車その他 その他 CAMPING CAR (輸入車その他 その他)
今年念願のキャンピングカーを購入出来ました。 全長 27フィート(8.2M)とかなりデ ...
ミニ MINI 悠羽号 (ミニ MINI)
主に嫁が運転すると思いますがw どうもサイドカーになりそうな・・感じがぁw笑) <( ...
ジャガー その他 ジャガー その他
JAGUAR X350 XJR 主に仕事で使用しています。 憧れの車輌だったので・・・手 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation