• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

リアウィング~

ってどこのがいいですかね~?
なんかだんなが足よりもそっちを付けたがってますが…

ま、私的には付いてないより付いてる方が面白いかな~
って程度ですけど。
しかしオフ会で付けてる人、あんまり見ないんですよね。
(気がついてないだけかも)
純正品もありましたよね、確か。
でも純正品付けてる人って皆無に近い…

お値段の相場もまったくわからん。
5~6万くらいですか?
(それ位だったらsp交換したいんだけどなー)

わたくし最近、アンチヒマメなもんで調べる時間もあまりないんですが~
誰かがつけてるのを知ってる人いますかぁー?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/07 14:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2005年11月7日 14:59
ヒマウイングは却下!?(ププッ♪)

色々あるねー
車検の通せるかダメでもデザインや
長さが変わるしね。。。。(汗)

その点、ヒマウイングなら全てOK(爆)
コメントへの返答
2005年11月7日 16:55
ヒマウィング…
丁重にお断りさせて頂きます m(_ _)m

あうあう車検の問題もあった!
できるなら車検通るやつの方がいいんだけどぉ~
2005年11月7日 15:03
ウイングっすか~!!
全体のバランスが崩れないように上にかぶせるタイプがシンプルですよねー!!
おいらは車高調狙ってるんですよねー。
コメントへの返答
2005年11月7日 17:01
そうそう、バランスが大事よね
ご利用の際には…
オイオイ街金かい ( ゚Д゚)⊃□)`з゚)

あれ?やまぞーさんまだシャコチョー入ってなかったっけ?
それにしてもあのエンブレはかっこいいね♪
2005年11月7日 15:18
同じくアンチヒマメですがぁ…ここなんていいんじゃないですかぁ?

http://carlife.carview.co.jp/CarPats.asp?kw=%83%8B%81%5B%83t%83X%83%7C%83C%83%89%81%5B&PatCtgyID=58&CarID=567

ここの検索条件次第では、取り付けされた実車が見れるかもです♪

ご参考までに。


ちなみに、コレではダメですかぁ??
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2945/gazou/wingman.05.JPG
コメントへの返答
2005年11月8日 9:17
おおっ!えるぐらさんありがと~!! (≧▽≦)
なるほど、こんな風に検索すれば良いのね♪

しかし…やっぱ付けてる人少ないな~
AUTEC製のもあったのね。


…で、ウイングマン? 汗
2005年11月7日 16:27
どうもです。

色々なメーカーさんから出てますね。
でも、全部が全部車検に対応している
訳ではないらしいですよ。
車検の度に、ノーマルに戻すのも
悲しいものがあるし、慎重に選択
してみては。


私のお奨めとしては、
デビルマン仕様の
デビル・ウィングなんてどうかしら?

そうそう、マイエル
JPさんの下唇を装着しましたよ。
微妙に隙間が・・・
ウィングはそんな事ないのかァ

まァ、脱モスラになりヨシヨシです。

コメントへの返答
2005年11月8日 9:22
ども~♪

えっ!なになに!? (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
下唇装着したの!?
い、いつの間に~!

ってあたしが忙しくしてる間どんどん取り残されてるだけなんだけど ┐(゚~゚)┌
車検は通る範囲のが希望~
いちいち外すのもめんどいし…

しかしこれ…
いつも入れてる駅前のパーキング
高さ1.9Mまでなんですけど…
入るのかな?
2005年11月7日 16:40
背の高い車のリヤウイングって
微妙なんですよねぇ?
下から見上げるから、そういう視点で
検討したいもんです。

ちなみに私はつけない派。
コメントへの返答
2005年11月8日 9:23
ま~人それぞれ好みがありますからねー
ほんとに飛びそなデカイ羽もいかがなもんかと思う。
取りあえずかっこ良くしたい!!
それだけです^^;
2005年11月7日 18:45
ね、ね、ねぇ~サン!
ハネ付けてドコまで
高飛びするんですか~?!(爆
ハワイ・北朝鮮・フィリピン??
さぁ~どっち?!(大爆

オイラもハネが欲しいナ。。。
でもアルミも欲しいナ。。。
それ以前にスタッドレス買わなきゃ!
ε≡≡ヘ(;゚Д゚)ノ イソゲー
コメントへの返答
2005年11月8日 9:25
さ~どこまで飛んで行くんですかねー?

おうおう羽仲間になろおよ~
でもあたしもアルミ欲しいんですけど…
冬足もどうしようかな~
スノボ行くとき…どうしよう?
2005年11月7日 20:58
リアウイング一つでも小振りなものから、大型のものまで
幅広くありますからねぇ。こればっかりは皆さんが言う通りオーナーさんの好みですね。どの路線でエルを弄って行くかとかでも違いますし!仮に僕が付けるのなら、小振りでシンプルなものにしますよ!大型のものを付けたら、その分運転にも注意を払わないといけないし、今までに神経を使わなかったとこに使いますからね。ホイール、車高調にしても同じ事が言えるんですが、付けたら見た目はかっこいい分、リスクも少なからず背負いますかね…。難しいとこです。って答えになっていたかな??
コメントへの返答
2005年11月8日 9:28
いや、答えになってると思うよ~
その「好み」まで絞りきれてないんだけど w
あんまり付けてる人をたくさん見ないので
どんな風にするかイメージが湧かないのよね。
あたしも「いかにも羽でーす!」って感じのは
あんまり好きくないんだけど…
強いて言えば横から見た時のバランスがいいもの
って言うのを探してる感じかな。
2005年11月8日 15:25
評価は分かれますが(ダメ派が多いかも)
AUTEC製の羽、良いですよ!!!

自己満足に最適手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

でも、取付が難敵
Dラー泣かせ
コメントへの返答
2005年11月8日 15:54
え!? Σ(゚Д゚;
取り付け大変なんですか!?
ちょいちょい♪って感じで付けられるのかと思ってた~ 汗

確かに自己満の世界ですよね。
やっぱりAUTEC製の方がしっくりいくのかな?
あ、でもHOZさんのはシルバーが映えてますね~☆

2005年11月8日 17:12
なぜか、オーテックからDラーへ
型紙、取付マニュアルが供給されません。

部品は取り寄せることが可能なのに……変、変、変

で、次のサイト情報をDラーに見せて、手作業で付けてもらいました。(工賃も時価です。要交渉)

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=24249&UserCarPhotoID=59876

ご参考まで
コメントへの返答
2005年11月8日 22:00
とっても貴重な情報ありがとう!!

出ましたね、Dラー対応のまずさ!
うちはカレストが掛かり付けなんだけど
カレストでも対応できないのかな~
聞いてみよっ
工賃も交渉ですか。
うん、そういうの得意です♪

プロフィール

最近すっかりおサボ気味の私… でも でもっ 自分の車はかわいいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
だんなの社用車です。 2月頭に納車されました^^ まだピカピカですね~ 04年12月にM ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
*納車時 ・運転席オートスライドドア ・アクティブAFS ・ライダー専用マット ・フジ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初期型です。あえて年式は言いません… しかしエンジントラブルは一回もありませんでした。と ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation