• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななみのブログ一覧

2005年07月09日 イイね!

夕刻プチプチ! だのに…

夕刻プチプチ! だのに…7月8日(金)、仕事終えた後
ダッシュで学童と保育園まで子供を拾って
師匠とコンデンサー取り付けプチに行ってきました~

H/SverLさんもゲスト参加♪
取り付け後は雨が降ってたので軒下で3人+2人でマッタリプチ。
こんなプチもたまにはいいですね☆

「エンブレ効かなくなるからね~」
と師匠にご忠告頂いたんで、帰りはかなり安全運転!
車間距離たっぷりとりました。

即効性があるのかどうかわかんなかったんですけど、
50km/hあたりの転がり方がいい感じ!
気の性と言われればそれまでですが、
でもスーッと走るのでそれだけエンジン音が静かになった気がします。

でも何といってもいつも通ってる坂!
そこで違いがはっきりしましたよ~
その坂を40km/hで上がるには2000rpm~2250rpmまで噴かさなくては行けません。
しかしMAX2000rpmまで行った後、すぐに1750rpmに落ちてる!
オォ~ W(゜∀゜)W

がぜん、パワーがUPしてます!
これは燃費に期待…

と、ひとつまたver.upしてホッとしたのもつかの間…


やってもぉたっ!!! (⊃д*;)

うちの車庫、かなり癖もんなんです。
角っこなんですが、何故かコーナーカットしてあるんですよ~
┏┛字型にバックした上にしかも輪留めもない、センサーもないから
レンガでも買わなきゃと思いつつ
バックモニターと私ゃの運転テクでカバーしておりました。
(いやほんと、だんなよりうまいよ。)

ところが昨日かなりぼげぇ~~っとしておりまして…

全然モニター見てなかった…

で、左バンパー コーナーカットに激突!


ヒェェェ!!

恐る恐る見てみる…

傷だ~~ぁ .*・゜゚・(つДT).*・゜゚・ウワーン





……… 激しく凹む私。

その落ちっぷりったら…


と言う訳で、昨日はブログを書く気になれず…
ショックショックショック。
よりによってインプレ後に…
エーン

さて…
今回はどやって補修しよ?


Posted at 2005/07/09 22:58:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月07日 イイね!

師匠と秘密のランデブー

明日、わたくしの都合にVG師匠が合わせてくれて
某駐車場にて秘密のランデブー

この日を待ってましたよ、師匠 (⊃∀;)

え?二人で何するかって?
そりゃーあんな事、こんな事… おぉっと言えねぇな。

いずれブログにupしまーす!
Posted at 2005/07/07 10:47:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月26日 イイね!

海へ行ってきました&中耳炎

海へ行ってきました&中耳炎海開きっていつだったっけ?
なんかまだの様な気がしますが、とりあえず毎年バカの一つ覚えでいってる荒崎海岸へ行って参りました。

土曜なのに6:30起床!
ビールよーし!肉よーし!野菜よーし!
バーベキューセットよーし!
水着よーし!
準備万端!レッツゴー!

高速乗ってる途中で気が付いた。

「木炭忘れた…」

木炭、ずっと階段の下に置きっぱなしにしてあって
「これを明日忘れないよーにしないと…」
なんて思ってて見事に忘れてもーた。
前日から車にのっけておくべきですね、こーゆー時は。

まー、海岸のコンビニって大体揃ってる場合が多いので
とりあえずセブンイレブン様にて割高で購入。
途中の水産店でサザエととうもろこしもget。


荒崎海岸って潮溜まりも多く、潜っても魚やタコやウツボなんかも見れちゃったりするので
大人も子供も楽しめるスポットです。
毎年ここへきてる私たち、手際良くテントやバーベキューセットをセッティングし、
息子どもと潮溜まりの生き物をいたぶりながらビールを煽りつつ
ビタミンD(&UV)を大量に摂取してきました。

食ったり飲んだり寝たり。食ったり飲んだり寝たり。
なんとも豚な一日。

しかし途中から息子1が
「耳に海の水が入った…」
と言って横になりはじめる。
ヘタレ呼ばわりする私達。
帰る頃から「痛い」とメソメソし始める。
帰途、車の中で寝てしまうが、高速激渋滞だったため目が覚めてしまう。
そっからが大騒ぎ。

「痛いよ~ うぇ~ん (つД;)」
「我慢してくれよ~ 道混んでるんだし。
 水入っちゃった方下にして寝ててよ。」
「それでも痛いんだよ~ うぇ~ん…」
「だって今どうしようもないじゃん。」
「痛いよぉ~」
「着いたら病院いく?」
「いやだよ~ 痛いよ~ うぇ~ん」
「だったら我慢してよ~」
「痛いよ~ うぇ~ん」

……なんてやりとりを100万回繰り返してましたとさ。
途中から「うーん、水が入った位で痛がるのはおかしいな~」
と思った私、ウーハーの効いたオーディオを消してやりました。

なんとか自宅に着いたものの、調べてみると耳鼻科の救急外来はやってないし、
我慢させるしかなかったので、セデスを1錠飲ませる。
もうここら辺から中耳炎を疑う私。
こいつ、中耳炎になり安くって、ふとした時に
「耳が痛い~」
と騒ぐ事過去3回。
そーいや昨日、学校でプール入ってたわ!

相変わらずみーみー泣く息子1にキレかかってるだんなに
「中耳炎かも…」
と言うとだんなもハタとこいつが中耳炎になりやすいのを思い出したらしい。

と、言う訳で息子1は早々に寝かせる事に…
これがまた歯磨き一つで大騒ぎ。
「お口アーンすると耳が痛い~」
と泣くわ喚くわ…
わかります、その痛さ。(←経験者)

セデスが効いてる内に寝かそうと思いぐずぐずいってる息子1をトントンしてやる私。
程なくスーッと寝る息子。


息子1が眠りに着いてくれたお陰で、やっと自宅にてのんびり。
怒濤の1日でした。
翌朝、痛みは収まったものの
「黄色いのが耳から出てきた~」
と、息子。

あ、やっぱ中耳炎だったのね (;´▽`)
Posted at 2005/06/26 17:01:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月22日 イイね!

携帯替えちゃった☆

携帯替えちゃった☆突然携帯が故障!! (⊃д`;)
なんでだぁ~

一昨日からいきなりオールタイム「圏外」になってしまったのです。
通話料はちゃんと払ってるし…
試しに友達からかけてもらうと

「留守番電話サービスにお繋ぎいたします。こちらは…」
あ、やっぱ故障だ orz

さて、どうしたものか。
と、悩む訳もなく、携帯屋さんへレッツゴー! ヽ(^∀^)ノ♪
もぉ~替えたい、替えたいって思ってたんだぁー
これはだんなに良い言い訳がでけた エヘエヘエヘ♪♪♪♪♪

で、新しい機種を前に悩む事1時間。
思ったより安いのですが、やっぱり新しいのが欲しい。
200万画素…
惹かれる…
音楽が聴ける機能も欲しい。
今までmovaだったけど、これからはFOMAだっ!

ってことで、買っちゃいました、P901i
さすがにisは手が出ませんでした (;´▽`)


…ってことでしばらく携帯に時間を取られそうです☆
さて、何からダウンロードしよー?

Posted at 2005/06/22 13:31:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月15日 イイね!

スピーカー買うぞ! 否 買いたい…

弄ってますかぁ━━━━━━━!!

金さえあれば何でもできる。
それ、1、2、3、ダァ━━━━━━━━ッ!! (壊


これまでのあらすぢ:
2005年6月4日
ミッドナイトオフ@超自動後退様にてスピーカーのデモを聞く。
「うむ。良い。欲しい。」
と物欲を醸し出した次の日、見事に財布ロスト。
ルイ13世のお財布にはあとちょいでSP買えそうな程の諭吉様と
その他大勢が入っていた。


お母さん、どこいったんでしょうね。財布。
あたしの財布。

でもハタと気が付きました。
ボ・ォ・ナ・ス☆
だんなのボーナスはあらかた使い道が決まってるんですが
私のボーナスは丸々小遣いです。

あ、言っときますけどあたしみたいな雇われテクニシャンのボーナスなんてたかが知れてますよ。
ただし支給額が毎回違うんだな…
ま、去年貰った位だったら買えるかも。
往々にして自動後退様はやんちゃなお値段な事が多いので、
こんな時は
「カカクドットコム」
ですな。


検索。
あら、素敵。


バッファー材はたかが知れてるし、施行は自分たちでやるし
買えちゃうかもー♪ハフハフ♪

…なんてついさっきまで思っておりますた。

こんな夜中まで帰らんだんなからメールが。
以下丸々抜粋。

「上司と派手にやらかしちゃいました(ハート)
 なんとか収めました。
 でも俺がやりたい事とは違います。
 ななみ、苦労かけます。」


……うーん、Xデーは近いな。

ボーナス…

使わないでおくべきか?
エーン (つДT)
Posted at 2005/06/15 00:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最近すっかりおサボ気味の私… でも でもっ 自分の車はかわいいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
だんなの社用車です。 2月頭に納車されました^^ まだピカピカですね~ 04年12月にM ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
*納車時 ・運転席オートスライドドア ・アクティブAFS ・ライダー専用マット ・フジ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初期型です。あえて年式は言いません… しかしエンジントラブルは一回もありませんでした。と ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation