• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななみのブログ一覧

2005年12月20日 イイね!

連絡よこせ (#゚Д゚)ゴルァ!!───!!

この年の瀬が差し迫っている最中…
私の仕事の相棒、HPLC
(高圧液体クロマトグラフィー、略して液クロ)
の不具合が! (´Д⊂ モウ

一通り自分で対処できる所は弄ったのですが、回復せず。
仕方ないので昨日メーカーにTEL。

ープルルル…ー

W社 「はい、日本○○です。」
私  「お世話になってます、ななみですけどー
    カクカクシカジカでメンテの方にかわって頂けます?」
W社 「かしこまりました。では担当Sにかわります。」

S? あの使えない男!?
電話に出るだけ出て、口先ばっかの指示で何も解決しないから
結局テクニシャンに来てもらって装置見てもらったら
お前の言ってる場所と全然違う所が不具合起こしてたぞ!!!
だいたいお前の高飛車な態度の電話の対応が
そもそもムカツクんじゃ─────!! (#゚Д゚)ゴルァ!!
そんでもっていつからうちの担当になったんだ!?
前回の件に懲りて「うちの担当から外して!」って言ったはずだい!


と、ゆーわけで私はSがだぁーい好きです。
なもんでつい

私  「Sさんはうちの担当から外して下さいと言ったはずですが」
W社 「は、はい?あの…」

明らかに焦るおねーちゃん。
ちと唐突すぎたか (;・∀・)

私  「ま、いーや。とにかく誰でもいいからかわって。」
W社 「少々お待ちください…」

ー保留の音楽ー


「お待たせしましたー 担当Sです。」



やっぱSなんだ (*´д`;)…

仕様がないので百歩譲って状況を逐一報告する私。

S 「うーん、考えられるのはソルベントフィルターですねー
   すべてのラインのフィルターをソニック洗浄して様子を見て下さい。」
私 「はーぁ?ソルベントフィルターがいきなり詰まるだー?
  私先々週試しに変えてみたよ!
  それからいきなり詰まるのは考えられなくない?」
S 「ですがエラーメッセージからするとそれしか考えられないんですねー
  まずは全部のフィルターを洗浄してみて下さい。
  それでも駄目ならメンテに行きます。」

と、言い切るので渋々フィルターを洗浄するため電話を切る私。
ぢつは度々のエラーが出ていたので
ソルベントフィルターを先々週交換していたのです。
交換してから1週間でいきなり詰まるとは考えにくいので
絶対ソルベントフィルター詰まりではない!
私の推察では送液バルブあたりの所が詰まってるのではないかと…
しかしそこを手を出してしまって何らかの不具合が起きては
有償のメンテになってしまうので手が出せないのです。

で、フィルターを洗浄して再びランさせたがやっぱり流れない。
再びTEL

私 「ちょと!やっぱ流れないよ!」
S  「うーん、流れないですか?フィルター外してもだめですか?」

ーやってみるー

私 「フィルター外しても駄目だよ!」
S  「わかりました。バルブの詰まりみたいですね。
   ではご訪問できる日にちを折り返しご連絡します。」
私 「待ってるからねっ!」


なんつーかね、電話の対応相変わらず悪いっしょ?
ソルベントフィルターを洗浄しても流れないなら
最悪バルブのつまりが考えられますので
まずはフィルターを洗浄してみて下さい
って言うならわかるよ。
マニュアル通りにこのエラーならフィルターだから!
って頭ごなしに言い切って結局メンテの人間よこさないと
原因究明ができないなんて~!





そして一晩経った現在…

電話が来ません…





もーぉ仕事にならん!!



ってみんカラで遊んでるけど
「W社から連絡ないので仕事になりませんでした」
って報告するもんね♪
Posted at 2005/12/20 11:57:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

虫食いだらけの白菜

虫食いだらけの白菜おはよーございます♪
今日も東京は快晴。
寒いっつーの。

今年も残す所2週間。
今週も元気にがんばりましょー
(プチ爽やか)





さて、この穴だらけの白菜。

会社の社バスドライバーのおっちゃんに
わたし何故かえらい気に入られてまして。
こうして自作の野菜を度々頂いております。

完全無農薬

ゆえ、この有様。
しかも剥いても剥いても
芋虫でてくるでてくる ( ゚Д゚)

虫とかハ虫類とか平気な質なので
手でぴっぴ取って捨ててますがね。


こーゆの「いや~ん!」と言って嫌がる奥様が多いと思いますが
食の安全が問われる昨今
私はむしろどんなに虫食ってても
こういう食材の方がいいです!
虫平気って言うのもあると思うが


ちなみにこの採りたて白菜は細切りにしてレンジで蒸した後
おかかと醤油をかけてお浸しでいただきました♪
甘くてうま────い!!
売ってるものと味と香りが違いますね~


見たくれが悪くても
こうして美味しいものをくれる事に感謝感謝☆
です (・∀・)♪
Posted at 2005/12/19 10:39:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

ハリーポッターと炎のゴブレット♪

ハリーポッターと炎のゴブレット♪見に行きました! (・∀・)♪

今回(も)子連れなので
日本語吹き替え版だったのが悲しい所… (´Д⊂ シクシク

でもやっっぱり面白かったです~
4作目だけどテンションは下がらず。
毎回毎回面白いですね~
所々にちりばめられてるギャグも好き♪

そして…
大きくなったキャストたち。
今いくつなんですかね?
お話の設定の14歳ってかなり無理がある様な… 汗


例の「あの人」との対決も!!
あ、あんまし言えねー…

まだつづーくー!!
って感じですか。

宣伝併せたら2時間半くらいあったと思いますが
子供も飽きる事なく見てました。
帰る時はハリーのポストカードを買って上機嫌♪
車の中では

「エクスペクト・パトローナァーム!!」
(↑ アズカバンの囚人)

すっかりハリー気分ですか 汗


ハリポタファンの人、今回も楽しめますよ~
Posted at 2005/12/12 17:19:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2005年12月08日 イイね!

鍋だぜ!!

鍋だぜ!!はい、そのまんまです ヽ(´ー`ヽ)♪
鍋です!


この前土鍋が割れちゃって…
新しいの欲しいな~と思ってネトで購入。




鍋ってすぐギュウギュウになりません?
アレもコレも…
と入れていくと「あっ!」っと言う間にパンパンに。
で、デカイのが欲しいな~と思ってたんですよ。

この鍋10号サイズで3600円!
安っ!!
で、大好きなたこ唐草模様だし
ついでにお揃でとんすいも買っちゃいました♪


で、昨日届いたんですが…

デカ~イ…

さすが10号はデカイです (;・∀・)
写真で大きさが伝わらないのが残念☆


早速今週末にでも手入れをして鍋やろぉっと♪
最初は何鍋かな~?

デカイ鍋でぐつぐつ…
焼酎なんぞをお供に…

ん~ たまりまへん♪
Posted at 2005/12/08 11:18:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月05日 イイね!

強者どもが夢の後…

こんにちは。
すっかり冬ですねぇ。
何てったってもう師走。
師走と言えば忘年会。

忘年会にはちと早いですが
先週の木曜日、とうに終わった会社の
「秋のテニス大会」
表彰式&打上げがありました。
入賞者には豪華景品!
今年の景品は「酒」!!
1位の豪華景品は「魔王」でした。

汗水流して戦って入賞した人の景品…
のはずですよね?
気がついたらあっという間に空に…
そして2位以下の酒も…

気がつけばハイペースでなくなってました。
最初に乾杯したビールは手つかず、
景品を開けた後はテニス部ストックのポン酒、焼酎、ワイン
飲むわ飲むわ。

あっという間に日付を超え…

その後の事は知りません。

さて、今日になってその後の事を聞いたので
ここでさらし者にしておきます。

*Aさん
聞くところによると飲み会の最中
出張中の上司からケイタイに電話がありいきなりボロボロ泣き出す。
数名で愚痴を聞いてやったが仕舞にはダスキンモップで
「えい!えい!」
宙を突き出す。完全にブロークン。

*Bさん
帰る時、残業で残っていたC君を無理矢理呼び出し車で送らせる。
が、その途中いきなりドアを開けて嘔吐(約2回)。
周りの車に平謝りし、脇に止めて介抱。

*Dさん
C君の車に無理矢理乗り込んだ上
C君に「こっちが近道だから!」とさんざ遠回り。
なんとか自宅に着いたもののアパートの階段でコケる。
鼻を強打し、服も鞄も鼻血まみれ。
架けていた眼鏡もひしゃげる。




女の子は20歳を過ぎたら自分の事は自分で責任を取りましょうね。

さ、今週もがんばろー ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
Posted at 2005/12/05 14:32:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近すっかりおサボ気味の私… でも でもっ 自分の車はかわいいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
だんなの社用車です。 2月頭に納車されました^^ まだピカピカですね~ 04年12月にM ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
*納車時 ・運転席オートスライドドア ・アクティブAFS ・ライダー専用マット ・フジ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初期型です。あえて年式は言いません… しかしエンジントラブルは一回もありませんでした。と ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation