• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ランのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

シャランのリアドア開けて雨宿りは出来ない。

シャランのリアドア開けて雨宿りは出来ない。超久しぶりの投稿です。
下書きには何個か書きかけがあるのですがね。


夏の旅行は大雨との戦い…。

お盆明けに2泊3日で南伊豆にシュノーケリング&キャンプに行きました.。

自宅を午後11時に出発→圏央道から小田原厚木道路→国道135号をひた走り、午前3時40頃目的地に
到着

程なくして





豪雨...orz


約2時間降ったり止んだり...。


これはもう駄目かと思いきや






奇跡的に晴れ間が!!!!!

普段の行いがいいとこういう事が起きるのね♪



今回いった場所は船でしか行けない浜なので
海がうねり出すと強制撤収。


お昼を過ぎた頃から雲行きが怪しくなってきたので早めの撤収。

さて、着替えようと思ったその時

またしても豪雨...orz

子供達は危機一発間に合いましたが
後片付けをしていた自分&妻は水着のまま嵐の中に立ちすくします。


着替えを取ろうにもドアも開けられず
持ってきた傘はひっくり返りお手上げ状態。


水着のままプラトーン状態で高笑い。

他の客はリアドアを上げてさっさと片付け&着替えをしているのに...。


シャランは何でリアドア開けたら
雨が車内に伝って入り込むんだようぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!


荷物びちょびちょ...。

仕方なく自分が手でリアドア押さえて妻にシュノーケルやウェットスーツなど
荷物整理してもらったのですが
「寒い」というので着替えを持たせ更衣室へ。
濡れちゃうので止むまで待機。

自分は片手でリアドアを押さえながら荷物を片付け...。

荷物も自分もびしょびしょになりながらやっと小雨になってきたので
トイレで着替えてキャンプ場へ。

小一時間雨に打たれて意気消沈...。


帰宅したら絶対直したる!!!


と、後回しにしていたリアドアの雨対策実行を心に誓うシャ・ランなのでした。


続く...。
Posted at 2015/08/25 17:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | 日記
2014年11月19日 イイね!

ヘッドライトひび割れ続き。

先週末の鈴鹿シャランミーティング参加の皆様お疲れ様でした。

ああ、羨ましい…。




さて、ヘッドライトひび割れの件ですが
一昨日の月曜日の夕方Dから連絡がありました。

生憎外出中で夜帰宅したため詳細分からず

火曜は定休日

で、本日連絡したら

無事保証内で交換できるそうです。



皆様、ありがとうございました。



しかしDに行ける日が今月は無く

交換は12月に入ってから。



受付のお姉さんに送った写真が効いたかな?



Posted at 2014/11/19 16:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

ヘッドライトひび割れ

ヘッドライトひび割れすっかりご無沙汰しております。

続きはどうした?
という突っ込みに耳を塞いで近況報告。


みんからシャラン乗りの夢、今週末はいよいよ鈴鹿ミーティング。


みなさん道中気をつけて、楽しんで来て下さいね〜♪





自分の分まで(T . T)




さて、冒頭の写真ですが


夜、運転席側のヘッドライトを見たら何やら細かい縦線が…。


汚れかと思いきや拭いてもとれないし…。


そういえば前にヘッドライトひび割れってみんな言ってたなぁ。




来たか❗️






早速北のDへ連絡。



休みに来店約束。




朝1で行くも道中利根川に架かる橋が大渋滞。
10経っても橋のたもとにも行けず。
諦めて遅れる旨をDに連絡。


30分経っても渡れず。
前にドデカい緑のトレーラー。


仕方が無いので橋の手前で西の橋へ迂回

かなりの遠回りして元の道へ戻る交差点で信号待ちしてたら、ドデカい緑のトレーラーが目の前を通過。



。・°°・(>_<)・°°・。




約40分遅れでD到着。


11月1日で担当の営業さんと、サービスマネージャーさんが、転属してしまった為
これまた11月1日配属の新しい受付の女性の方が対応してくれて名刺頂きました。


今度の担当の方は女性か?


と思っていたらみんなに名刺あげてました。


早速ヘッドライト見てもらって交換ね。



と、思いきや簡単には行かない模様。


+2年の延長保証に入っているのですが
保証内容に抵触する可能性があるらしく
Dで判断出来ないのでVWJに確認するそうで只今Dからの連絡待ち…。

最悪費用が発生します。


ヘッドライトっていくら?

3年強でひび割れって経年劣化じゃないでしょ〜。


よろしくお願いしますよVWJさん。
Posted at 2014/11/14 06:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

7/5関東オフ小ネタ集 その1 「栗事件」

田舎は車が生活必需品ということで

一家に一台とはいきませんでね。

一人一台って家もまんざら珍しい話じゃなくって

お父さんは大きい車で

お母さんは軽自動車。

お爺ちゃんは軽トラで

孫はVIPカーなんてね。




そんな例に違わず

うちにも車が4台ありますがね

1番乗らないのがこの車




爺さんのメルセデスBクラス。

家族に内緒で買って来ちまうんだから

困ったもんだ。

何とかに付ける薬はないね。

皆、気を付けなさいよ。


けど、意外に車好きには評判が良くて
「お洒落な爺さん」
なんて言われてその気になっちまってんだよね。

別に只のショボくれた爺さんなんだけどさ。




そんなBクラスも買ってから早1年。

点検だね。


営業さんがさっさと持って行っちまったよ。

流石ヤ○セ手際がいい!

代わりに置いてったのがえらくちっこい車でさ。

「スマート」ってんだね。

ちょっと乗ってみようかと思ったけど時間がなくて乗れなかったよ。

惜しい事したね。
ちょっとボロかったしな❗️


そんなこんなで、夕方営業さんが車置きに来たんだけども


それはもう嬉しそうな顔してさ

「この度は珍しい車お預かり頂きましてありがとうございます。」

なんて言いやがる。

何だ気持ち悪りいな、いったいどうしたんだい?

と、爺さんがしかめっ面で聞くと

これまた嬉しそうな顔して

「今回、うちのお店始まって以来の事で…。」
と、一枚の紙切れを勿体ぶって出しやがった。

何だい、それは

と爺さんが覗きこむと




なんてことはない、自分のBクラスが写った写真だよ。


「点検の為にボンネットを開けましたところ、何やら木の実のような物が数個見受けられまして…
ええ、どうやら栗みたいでして。
エンジンカバーも外したところ、大量の栗の実がみつかりました。
どうやら、ネズミかリスが入り込んで巣を作っていたようです。」

と、にやにやっと憎たらしい顔で説明しやがった。

元々この営業とは買う時から一悶着、二悶着あったんで

爺さん悔しいのか、顔真っ赤になっちまった。


ご丁寧にコードもかじられて
大層居心地が良かったみたいだな。




リスなんて、見たことないから多分ネズミでしょう?

家族も営業さんも、そうだろうと言うんだが



爺さんだけ

リスだリスだの一点張り。



ネズミは栗なんて集めない。
栗の木は近くにあるし
絶対リスだと聞く耳持たない。





何でそんなにムキになるんだい?
ネズミでもリスでどっちでもいいじゃないか?
と、聞いたら











 「リスの方が、お洒落だろう?(照)」









お後がよろしいようで…。
Posted at 2014/07/08 15:19:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

7/5関東オフ会

7/5関東オフ会行って来ました、関東オフ会。
 

忌まわしい追突事故から早いもので1年。

執拗に「注意せよ」との本部指令を受けて出撃。

何度も言うが

自分は1mmも悪くない。


東北道から外環へ。
2車線共に詰まっているが順調。追越し車線を走る。


レガシー?スバル車がピッタリ後ろに付いてくる。

混んでるから譲るのも面倒。

和光手前で3車線。
降りる為左車線に寄ったら後ろに居たはずのレガシーが何故か後ろに❗️

危うくぶつかるところでした。
((((;゚Д゚)))))))

鬼の形相の嫁が脳裏に浮かぶ。

気を取り直して、いざネリマーランドヘ♪

笹目通りの交差点で前のワゴンに見覚えが…。


関東のアイドルか❓


その前にシャランの隊列発見❗️


横入りしましたよ(^O^)/


21時頃ネリマーランド入り。

自分にしちゃ早い。


挨拶して、fukeyさんの椅子だし手伝って、早速お〜まさんから切れたルームランプ買わなきゃ。

早く帰るって言ってたし。

ありがとうございます。m(_ _)m

なんか皆さん、弄ってあるね〜。


trapさん、高級ランジェリー素敵〜😍



jintengさん、何勧められてるの?
ハンドルに付けるんだ、へぇ〜。

フットランプは?
ゆりなささん来れないから後でね。

そうね。

俺、ワイヤーなら掴めるんだけどね(爆)



ほら、ハンドルにもう付いてるよ。
買わないの?

今ならディスカウント?

買わないなら俺買うよ?

あ、もう一個ある?



いただきますm(_ _)m

お揃い🎵






 後こんなのもあるけど?


あーみんな付いてますね。
でもこれ直ぐ嫁にバレるでしょ?

HugeU2さん「実はこれが1番家族に褒められたんですよ。」

soutahayataさん「うちも凄い喜びましたよ🎵」

嘘〜マジで❓
LEDは虫と女、子供は寄り付かないはずでしょ❓
喜ぶのは親父共だけ。(笑)

それにこれ高いし〜。


え、今ならディスカウント?

「買います。」

お〜まさん「もう1セットありますよ?」




誰か〜、欲しい人いませんか〜(笑)



開始40分程でお小遣いの大半を使い果たしました。(笑)

でも、1諭吉未満。


いいんです❗️

月初めだから、いいんです❗️




早速ハンドルに付ける。
誰かシリコンオフある?

soutahayataさん「ありますよ」
流石持ってますな💓

ありがとうございます。

あれ?ティッシュがない。

tatsu38さん、「あるよ」

何で日産のティッシュそんなに大量に持ってんの?

1箱もらう。

ピッタリ付いた。
こりゃ、嫁さん気付かないな。



お〜まさんが 誰か、ルームランプホワイトの人いる?
とのこと。

自分ですが何か?



ゆいまさん、LEDにしたいけど
お〜まさん今ホワイトしかないんですって。

こんな感じですけど。
変えた感は出ますよ。


電球色は変えた感でませんけど、電球よりシャープで明るくて何故か高級感が出ますね。


でも電球色だったらノーマルでも…


お〜まさん「何かお化け屋敷みたいだね。」

自分「大正ロマン主義かな?」

言いたい放題。

で、どうする?


ゆいまさん「後で、メッセしますぅ。T^T」

お役に立てて何よりです🎵( ´Д`)y━・~~



お〜まさん「シャ・ランさん右側ドアミラーランプ切れてるよ?」

マジすか?

また買わないと。



カーテシはつけた?


そうね。

ぽん付けだもんね。

よっこらしょ。

はい付いた。


これは流石にバレるな。



次はルームランプね。

どうやるんだっけか?
忘れちった。

tatsu38さんに聞く。

バキっとやれと。

ありがとうございます。m(_ _)m

はい、バキ。

取れた。

見えない(笑)


ユニット持ってキャンプセットのところへ。

夜露が凄い。
濡れてまうやろ❗️

ランタン持って車内へ。

はい付いた。


ドアミラーランプは…。

大変だからゆりなささんがいる時に頼も(弱)



 この時点まだ2時間経ってないんじゃない?


内容濃過ぎ(笑)






続く…。
Posted at 2014/07/08 11:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度はハンドルか?
電気消えてオレンジ点いた。
クラクションも鳴らない…。」
何シテル?   01/31 10:47
シャ・ランと申します。 埼玉県在住、3児の父です。 まだ数が少ない車なので情報交換できればと思い 登録致しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW フィットRSで行く中国地方ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:17:03
閃さんのダイハツ キャストスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:11:13
VCDS コーディング:Battery Adaptation設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 11:15:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャラン コンフォートラインを購入しました。 どノーマル車でいくと ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
2001年登録 母親が乗っていたが高齢の為手放す事に。 所持していた車には情深い人なので ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation