
超久しぶりの投稿です。
下書きには何個か書きかけがあるのですがね。
夏の旅行は大雨との戦い…。
お盆明けに2泊3日で南伊豆にシュノーケリング&キャンプに行きました.。
自宅を午後11時に出発→圏央道から小田原厚木道路→国道135号をひた走り、午前3時40頃目的地に
到着
程なくして
豪雨...orz
約2時間降ったり止んだり...。
これはもう駄目かと思いきや
奇跡的に晴れ間が!!!!!
普段の行いがいいとこういう事が起きるのね♪
今回いった場所は船でしか行けない浜なので
海がうねり出すと強制撤収。
お昼を過ぎた頃から雲行きが怪しくなってきたので早めの撤収。
さて、着替えようと思ったその時
またしても豪雨...orz
子供達は危機一発間に合いましたが
後片付けをしていた自分&妻は水着のまま嵐の中に立ちすくします。
着替えを取ろうにもドアも開けられず
持ってきた傘はひっくり返りお手上げ状態。

水着のままプラトーン状態で高笑い。
他の客はリアドアを上げてさっさと片付け&着替えをしているのに...。
シャランは何でリアドア開けたら
雨が車内に伝って入り込むんだようぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
荷物びちょびちょ...。
仕方なく自分が手でリアドア押さえて妻にシュノーケルやウェットスーツなど
荷物整理してもらったのですが
「寒い」というので着替えを持たせ更衣室へ。
濡れちゃうので止むまで待機。
自分は片手でリアドアを押さえながら荷物を片付け...。
荷物も自分もびしょびしょになりながらやっと小雨になってきたので
トイレで着替えてキャンプ場へ。
小一時間雨に打たれて意気消沈...。
帰宅したら絶対直したる!!!
と、後回しにしていたリアドアの雨対策実行を心に誓うシャ・ランなのでした。
続く...。
Posted at 2015/08/25 17:46:01 | |
トラックバック(0) |
シャラン | 日記