先日ゆりなささんから、夜時間が出来たとの連絡があったのですが
その日に限ってメールチェックしておらず
メールに気が付いたのが期日の19:00過ぎ。
慌てて連絡して21:30過ぎに待ち合わせ。
早速パソコンをぶっさしてもらい、さあコーディング完成..と思いきや
何やらうちのシャランちゃんは問題児らしく
普通にやっても書き換わらないようで、それが前回うまく行かなかった原因だそうです。
自分は情けないかな、見てるだけしかできませんが、あっという間にコーディング完成♪
無事ウィンカー5回に変更できました。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
喜んだのもつかの間、ゆりなささんに次なる課題をずばり見抜かれ
「やっちゃいましょうか♪」
の号令の元、徐にゆりなさ号から取り出されるLED。
そう、課題とは2011シャランの弱点、ライセンスランプのLED化です。
あれよあれよと作業は進み、あっという間に
LED化に成功!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
2012と同じ時設定にコーディングすればキャンセラー内臓じゃ無くても警告灯点かないとは...。
後で出来ないと困ると言うことで、教えてもらいながら
自分で外したりやってもらったりしながらウェルカムランプを交換。
外のライトが真っ白に。
おまけ(?)でバニティーミラーランプまでゆりなささんにぱぱっと交換してもらっちゃって
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
ええっLED頂いちゃっていいんすか?いや~ありがとうございます。
うちの奥様に感謝です。
急だったもので自分だけいい思いしちゃって申し訳ございません。
ゆりなささん、本当にありがとうございました。
この喜びをLED祭りで皆さんと共有できればいいですねぇ。
Posted at 2012/05/25 14:48:21 | |
トラックバック(0) |
シャラン | 日記