ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [おかじー]
おかじーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
おかじーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月17日
リザルト クリアアーフ走行会
土曜日にクリアアーフさんの走行会にお邪魔してきました。 天気予報は雨でしたが、日ごろの行いのおかげでしょう。 雨も上がって路面もハーフウエットからドライになってました。 周りを見渡すと… ドンガラEGやEK、AE86にFD、このインプなんかリアバンパー半分無くてセンター出しや ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 11:33:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| クルマ
2011年09月25日
リザルト FUNRUN第3戦岡山国際
先週の日曜日にFUNRUN第3戦岡山国際行ってきました。 今回の目標は前回、リタイヤして2分を切れなかったことのリベンジ。 アンダーパネルが効くかも検証です。 この日は参加者が50台超え!しかも1枠で予選、決勝となかなかハードな走行会でした。 ピットの様子。満杯ではみ出してますw ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 00:45:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| クルマ
2011年09月16日
エコパーツ?
これまた最近の車についてるストレーキ。又はタイヤディフレクター。 メーカーによって色々名前は違うけど用途は同じ。 要するにタイヤの前に風避けの板を付けて走行風の抵抗を減らせば燃費も良くなるそうな。 当然のことながらFTOにそんなものは無く自作。 0.5mmの塩ビ板を加工。 あごひげ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 16:42:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年09月13日
パラシュート効果?
なるものがあるそうな。 なんでもリアバンパーの空洞部に風が溜まって抵抗になるそうな。 本来ならタイコが収まっているところだが、センター出しのため空っぽ。 言われてみればそんな気がする。 サクッと検索してみたら結構穴あけたり、皆さん色々してるのね。 (まぁ、バンパー傷だらけやし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 12:42:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年08月31日
アンダーパネル
みんカラ初ブログ(^^)/ たまにしか書かないから気長によろしく御願いしますm(_ _)m 乗用車のアンダーパネルって結構前から付いてるのが多いけどFTOには付いてない。 おかげでベルト類がゴミとか巻き込んですぐ痛む なんとかならないかと探していたらランエボ4のアンダーパネルがポン付け出 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 10:11:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「お気をつけてー(^^)/」
何シテル?
06/04 11:50
おかじー
おかじーです。よろしくお願いします。 いい年してサーキット走行にはまったオッサンですがよろしくです(^^; mixiもやってます。同じHNですのでよかっ...
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走行会 ( 2 )
リンク・クリップ
Transcend DrivePro 200 ドライブレコーダー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 23:04:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 FTO
三菱 FTOに乗っています。 平成7年式 GPX MT ○外装 HKS関西 フロントバ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation