• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

走行会終了!!(゚∀゚)

本日の走行会、参加された方・主催者の方、お疲れさまです。

出来たてのリアフェンダーを引っさげてチキンな走りを披露したスミハチですよ(゚∀゚)

今日は思った程、雨も降らずに快適な走行会日和でした。

ドライ60パー・ウェット40パーぐらいで丁度よかったです。

最後の最後にオイルが出て、雨で伸びたオイルがほぼ全周撒き散らされてとても・・楽しかったです(笑)

SRエンジンはエレメント部分がモゲルのは都市伝説ではない様です。(サンドイッチアタッチは特に。)

今回の走行会で得た事・・

・全幅66ミリ変わるとオレでも挙動がわかる。

・全周オイル路面は楽しい・・が運営側はかわいそう(´・ω・)

・調整ショックは便利。

・ルマン701は後ろのクルマを攻撃出来る。(タイヤカスだらけ)

・走行会終わりの飲み会は最高!!(これは前から知ってます。)

逆走ではブローバイ出ないのに正周りでは出る・・なんでやろ・・(;゚д゚)

明日は仕事休みなのでゆっくり養生します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/06 22:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 6:55
ブローバイexclamation&question

横Gの関係かなexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年11月7日 10:44
大会お疲れさまです(゚∀゚)

原因は不明ですが、満開踏まなければ出ないんですよね・・

まぁしばらくはこのまま乗ります(゚∀゚)

2011年11月8日 3:43
お初にコメントさせていただきます。

ハチロクの4Aはエキマニ側にしかエンジンオイルをオイルパンに戻す通り道がないので横Gが長くかかる左カーブ(MLSの正周りの外周とか鈴鹿のスプーンとか)を走ってるとインテーク側にオイルが溜まりそれがあふれてしまうのでキャッチタンクとかにオイルがそのまま行ってしまうそうです。なので逆周りだとオイルは吹かないわけです。
私も1代目のハチロクではなりましたwそしてオイルキャッチタンクなんて高級品はつけてなかったので白煙がモクモクと…w

ちなみに92後期以降の4Aではインテーク側にもオイルの戻り口がついているそうなので上記の症状は出ないそうですよ。
コメントへの返答
2011年11月8日 5:08
コメありがとうww(゚∀゚)
な!なるほど!すごくカシコクなった気がします!
対策としては・・
・92後期以降のEgに載せかえ。
・走行途中に休憩を挟む。

・・( ・ω・)
間違ってたらゴメンなさいブタないでww

貴重な情報サンキウです☆

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation