• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

素人エンジン製作日記①・・と、マニアック書籍

素人エンジン製作日記①・・と、マニアック書籍 走行会の次の日に筋肉痛が来ない年寄り、スミハチですこんばんは(゚∀゚)

明日がこあい(-ω-`;。)

今日は早起きして到着予定のエンジンを待ってました+.(・∀・)゚+.゚

・・が、来ない。昼前になっても来ない。で、発送したか聞いてみた。

『今日発送予定だよ。』・・オイ(-ω-`;。)

やっぱり兄弟って似るんですねw(゚∀゚)いいかげんさとかもうソックリでコッチが謝りそうになったんですけど笑

結局、来週の土曜に送るそうです(平日はトラックから降ろす人員が居ない為)

で、時間もあったのでバルブのすり合わせをしました。今使ってるエンジンでは細めのコンパウンド使ってなかったから今回はシッカリと・・。←ね、いいかげんでしょ。

三時間以上かかって全部終了+.(・∀・)゚+.゚ シートリングもキレイで大丈夫そうです。

ヤフオクで買ったスーチャー用のコンロッドの重さも計ってみた。92用より30グラム程軽かったですw



しかも92用は軽量加工してあったのに・・。

クランクは12.2キロ程。111は軽いって聞くけどどのぐらいなんだろう・・。



バルブとヘッドはしばらくラップで包んで保管します(`・ω・´)今のエンジンの時はほったらかしで何ヶ月も放置してたなぁ・・。



今日、コンビニではあまり見かけない本を見つけました。今回は総集編みたい・・。



ワンダーJAPAN・・日本の不思議な光景ばっかり出てる雑誌です。

ダムや工場、仏像、果ては高速のジャンクションまで・・。

近所の青土ダムにハマったのもこの雑誌がキッカケでした。面白いのでオススメです(゚∀゚)

最近はダムだけじゃなく円筒分水にも魅力を感じるフェチハチでしたww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/02 21:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation