• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

2013年4月メンテ完了(`・ω・´)

2013年4月メンテ完了(`・ω・´) 今回は下回りの画像ばかりでかなりエロいですよ?

こんばんは胸よりお尻のスミハチです(`・ω・´)

今日は一日、ハチロクのメンテに使いました(´Д`) フゥ





~予定~
・エンジンオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ミッション交換
・足回り増し締め
・ステアリングラック分解清掃

・・こんな所でした。が、

~現実~
・エンジンオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ミッション交換
・足回り増し締め
・フロントパイプガスケット交換

・・となりました(-ω-`;。)

まずエンジンオイル交換。。

いつものトリプルR(10W-40)を使いました+.(・∀・)゚+.゚

オイルパンに二ヶ所程地面にヒットした跡があって塗装が剥がれてたので耐熱ブラック吹いておきました。

ミッションは前回の走行会から2→3を嫌がり2→5に入りだしたから交換・・。とりあえずスラス号のストック品に交換しました。

スミ『10000ヌーでいいよね?』

スラ『え・・そんなにくれるんですか。』

スミ『1ヌーは0.1円だからね。』

スラ『・・。』

先輩の地位を利用して没収しました(^q^)



外したミッション・・シンクロ交換してまた使います(゚∀゚)



ストックミッション・・汚ねぇなオイΣ( ̄□ ̄)!



少し洗浄+.(・∀・)゚+.゚ まぁ見えないからこの程度でいいよね。



クラッチはこの前換えたばかりなのでノータッチ。ボルトの緩みだけ点検。。



平日の昼間にミッションと添い寝してイチャイチャするとは思いませんでしたw

腰ジャッキ中にペラシャの穴からミッションオイルこぼれると更に盛り上がりますよ(^q^)



オイルは少し奮発してぬーてっくです(゚∀゚)

計りもせずに2L全部入れました。

お昼前にミッション交換は終わったので次は下回りチェックです。





コントロールアームBKTはもう諦めてます(-ω-`;。)

追走とかしてる時、飛び出すのわかっててもアクセル抜けない時ってありますよねw

走ってる時には、下から『ジャwwwww!』って擦ってる音しててもウヒョwwカッチョエエwwぐらいにしか思いませんけど実際見るとねぇ・・。

ボルト類の緩みはありませんでした+.(・∀・)゚+.゚

次はタコ足のガスケット交換です。



フジツボのタコ足なのでリングガスケットが集合部分に付いてます。熱と排気モレでボロボロ・・。

ガスケットは部品で出るから嬉しいです(゚∀゚)



サクッと交換。



タコ足も傷だらけ・・。ヘコミもあるけどまだ使います。フジツボってなかなか割れないと思うんですよね+.(・∀・)゚+.゚

唯一の欠点はフロアに沿ってないのみ(`・ω・´)

フロアにビタビタに沿ったフジツボのタコ足出たら10マンでも買う!・・多分。。

あとは自作インマニステーが折れてました(-ω-`;。)



再度溶接しといた。。また折れたら200Vでやり直します(゚∀゚)

あとはタイヤ屋S氏にブレーキ踏んでもらいながらフルードのエア抜きですw

慣れてる人が一緒だとエア抜きも早いですね(`・ω・´)

予定していた『ステアリングラック分解洗浄』ですが、前回の走行会でハンドリングがガタガタする・・おかしい・・と思って作業予定でしたが、ステアリング留めてる6本ぐらいの六角ボルトが緩んでただけだった笑

しかも一本ボルト無かった笑笑

オマケにセンターのナットも緩んでた爆笑

ボルト締めたらメッチャシャキッとしました(`・ω・´)

たまにしか乗らないハチロクですけどやっぱりサーキット走行はかなり負担がかかるんだなwと痛感。

メンテはなるべくマメにやりたいモンですね(゚∀゚)

皆さんもしっかりメンテして快適で安全なカーライフを楽しみましょう!

(なんだこの締め方(^q^))














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/15 21:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

雨色の残像
きリぎリすさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 22:00
ステアリングボルト緩みですか

似たようなか所で音が気になるオイラでもあります

ので。。。オイラモチェックしようと思います。

作業 お疲れ様でした。

あ コントロールアームのBKT 共感度がピンコ立ちでした♪)^ε^(ゞ
コメントへの返答
2013年4月15日 22:20
オモステだとラック降ろすのも簡単だし、今度やってみます(゚∀゚)

操舵関係は二人でハンドル振りながらだと原因がわかりやすいですよね。
早く異音原因がわかるといいですね。

使用済みのオイルは体に悪いらしいのでピンコに塗っちゃダメですよ?絶対ダメですよ?(^q^)
2013年4月15日 22:51
意外にリッチですね・・半合成をセコセコ変えてるビンボ人です。

ところで、ピンコにはぬーてっくの高級オイルでもダメでしょうか。
コメントへの返答
2013年4月15日 23:06
ミッション自体が古いのでオイルでごまかそうって算段です。
高級オイルは借金して買いました( ´艸`)

鉱物油とはまた違ったニオイで、エステル系って不思議です。
エステル系ならピンコ対応してるかもです。
ぬーてっくHPで質問してみてください(笑)
2013年4月16日 9:32
トリプルRっww懐かしいっすww僕もCBに使ってましたww ニューテックはクルマに使っててフィーリングは最高だったですが、ミッションのどこかからからオイル漏れが発している事が発覚し、今は純正のミッションオイルに戻していますwwでも高価な分、威力はww(´▽`*)
コメントへの返答
2013年4月16日 12:33
トリプルRはミッションブースターが入ってるから二輪に相性がいいとかなんとか・・。
エステル系はクリアランスによっては滲む事もあるみたいですね(・∀・)
鈍感な自分でも効果わかるかな。。
2013年4月16日 12:40
エステル系ですか(笑)!?(°▽ °;)エステルは分かるんですが(笑)♪(^_^)メモメモ
トリプルRはミッションにもいいんですかぁ~(笑)♪2輪では、耐熱性が良いから空冷向けってウリだったんで、採用しました(笑)♪(^▽^)
コメントへの返答
2013年4月16日 15:56
ニューテックはエステル系の基油ですよ。
同じ粘度のオイルと比べてもサラサラで柔らかいですね(・∀・)
効果はあるのか微妙なんですけど。。
2013年4月16日 16:58
ニューテック自体は柔らかいんですねっ(笑)♪(^▽^)メモメモ無知識な僕は、純正より、弱冠固めというか、カチッと決まるというか…(笑)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月16日 19:26
まぁそんな感じでオッケーだと思いますよー

ワタシのインプレもホントに合ってるか微妙だし( ´艸`)
2013年4月16日 19:38
いえいえ、かなり適格な回答ありがとうございます(笑)♪(#^.^#)(#^.^#)自分は、『ただ乗るだけ』の人ですが、気になる所は聞きたくなるタイプなんです(笑)(;´д`)(;´д`)バイクに関しては特にです(笑)♪(^^;)(;^^)
今まで、『信頼出来るプロ』に全てお任せして、ディスカッションしながら、自分の運転技量に合わせて、バイクを詰めて来ました(笑)♪(^o^;)
コメントへの返答
2013年4月16日 20:23
自分もお金が無いから自分でやってるだけの基本『乗ってるだけ』ですよー
メンテ不足で壊さない様にはしてますけど(・∀・)
2013年4月16日 20:40
四輪は結構お金かかりますものね~(笑)(°◇°;)僕の学生時代の友人も、ずっと自分で86をメンテしてるんで、分かります(笑)♪(^_^)
なんで、冬の寒い時期に、僕が助手席でPCとにらめっこしながら『フリーダム(確かサブコンでしたよねっ??)』で111エンジンのセッティングを詰めてました(笑)♪(^▽^)大分昔の話なんで、やり方は忘れましたが(笑)♪( ̄▽ ̄;)
あの当時は福島に住んでいましたので、エアコンレスの86で、膝掛けにPC(笑)♪( ̄ー+ ̄)懐かしい思いでです(笑)♪(^▽^)
しかし、その86もサーキットで横転させて車体は殉職し、別の車体に再移植した111エンジンも即お陀仏になりましたが(泣)(T^T)その後は101を再移植した様な記憶が…(笑)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月16日 21:03
まぁお金かけようと思ったらいくらでもかかるんで自重したいと思います(;´Д`)
2013年4月16日 21:09
ホンマに、自分自身が『線引き』せんと、終わりがない世界ですもんね~(笑)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月17日 19:30
破産しない程度に遊びますよー(;´Д`)
2013年4月17日 19:34
お互い頑張りましょうっ(笑)♪(^▽^)(^▽^)(^▽^)
コメントへの返答
2013年4月17日 19:45
了解(`・ω・´)シャキーン

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation