
今回は下回りの画像ばかりでかなりエロいですよ?
こんばんは胸よりお尻のスミハチです(`・ω・´)
今日は一日、ハチロクのメンテに使いました(´Д`) フゥ
~予定~
・エンジンオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ミッション交換
・足回り増し締め
・ステアリングラック分解清掃
・・こんな所でした。が、
~現実~
・エンジンオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ミッション交換
・足回り増し締め
・フロントパイプガスケット交換
・・となりました(-ω-`;。)
まずエンジンオイル交換。。
いつものトリプルR(10W-40)を使いました+.(・∀・)゚+.゚
オイルパンに二ヶ所程地面にヒットした跡があって塗装が剥がれてたので耐熱ブラック吹いておきました。
ミッションは前回の走行会から2→3を嫌がり2→5に入りだしたから交換・・。とりあえずスラス号のストック品に交換しました。
スミ『10000ヌーでいいよね?』
スラ『え・・そんなにくれるんですか。』
スミ『1ヌーは0.1円だからね。』
スラ『・・。』
先輩の地位を利用して没収しました(^q^)
外したミッション・・シンクロ交換してまた使います(゚∀゚)
ストックミッション・・汚ねぇなオイΣ( ̄□ ̄)!
少し洗浄+.(・∀・)゚+.゚ まぁ見えないからこの程度でいいよね。
クラッチはこの前換えたばかりなのでノータッチ。ボルトの緩みだけ点検。。
平日の昼間にミッションと添い寝してイチャイチャするとは思いませんでしたw
腰ジャッキ中にペラシャの穴からミッションオイルこぼれると更に盛り上がりますよ(^q^)
オイルは少し奮発してぬーてっくです(゚∀゚)
計りもせずに2L全部入れました。
お昼前にミッション交換は終わったので次は下回りチェックです。
コントロールアームBKTはもう諦めてます(-ω-`;。)
追走とかしてる時、飛び出すのわかっててもアクセル抜けない時ってありますよねw
走ってる時には、下から『ジャwwwww!』って擦ってる音しててもウヒョwwカッチョエエwwぐらいにしか思いませんけど実際見るとねぇ・・。
ボルト類の緩みはありませんでした+.(・∀・)゚+.゚
次はタコ足のガスケット交換です。
フジツボのタコ足なのでリングガスケットが集合部分に付いてます。熱と排気モレでボロボロ・・。
ガスケットは部品で出るから嬉しいです(゚∀゚)
サクッと交換。
タコ足も傷だらけ・・。ヘコミもあるけどまだ使います。フジツボってなかなか割れないと思うんですよね+.(・∀・)゚+.゚
唯一の欠点はフロアに沿ってないのみ(`・ω・´)
フロアにビタビタに沿ったフジツボのタコ足出たら10マンでも買う!・・多分。。
あとは自作インマニステーが折れてました(-ω-`;。)
再度溶接しといた。。また折れたら200Vでやり直します(゚∀゚)
あとはタイヤ屋S氏にブレーキ踏んでもらいながらフルードのエア抜きですw
慣れてる人が一緒だとエア抜きも早いですね(`・ω・´)
予定していた『ステアリングラック分解洗浄』ですが、前回の走行会でハンドリングがガタガタする・・おかしい・・と思って作業予定でしたが、ステアリング留めてる6本ぐらいの六角ボルトが緩んでただけだった笑
しかも一本ボルト無かった笑笑
オマケにセンターのナットも緩んでた爆笑
ボルト締めたらメッチャシャキッとしました(`・ω・´)
たまにしか乗らないハチロクですけどやっぱりサーキット走行はかなり負担がかかるんだなwと痛感。
メンテはなるべくマメにやりたいモンですね(゚∀゚)
皆さんもしっかりメンテして快適で安全なカーライフを楽しみましょう!
(なんだこの締め方(^q^))
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/15 21:32:50