• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

ちょっと大阪まで買い物の手伝いして来た。と、ハチロクプチ修理+.(・∀・)゚+.゚

ちょっと大阪まで買い物の手伝いして来た。と、ハチロクプチ修理+.(・∀・)゚+.゚  『赤い羽根付いてる。カッコイイ。』

近所の小学生と好みが一緒のスミハチですこんばんは。

今日は朝から岐阜の同僚がヤークションで購入したオートバイ(笑)を引き取りに大阪・住之江まで走りました。

リッターバイクをいそいそと軽トラに積み込み・・。





1000ccもあるのに意外とコンパクトで、ホーネットと一緒ぐらいかもw

排気音からも『脳ミソとろけちゃってる人のバイクですよ。。』ってのが伺えますww

オウチに帰ってから、ハチロクのトラブルシュートです。



・プラグは割りと最近交換している。

・踏みなおしでゴボッとなる。

エンジン掛け始めに安定しない。

て事でとりあえずスロポジ交換してみた。ウチのスロポジは未対策の黒いのです(^q^)

メッキ地のスロポジはキープしてあったので交換・・。





意外とマメでしょ?w



こんなハーネス切ってあるカプラーがあると腰に優しいですよ?(`・ω・´)ドヤ

スロポジ調整後にエンジン始動!

な・・

な!!!

直ってない。(´Д`)

気を取り直してデスビキャップを外してみる。





電 極 ガ ッ サ ガ サ じ ゃ ん か ww

オマケにセンターコード(?)のトコのポチも押しが弱いし(-ω-`;。)

キャップも程度いいヤツがあったので交換・・。

エンジン始動・・。。

ビフォー:『ウドベゲドベゲデベベベ・・』

アフター『パァン!パパパパパパパパ』

ぜ、全然排気音違うんですけどw

まるで787Bの様な排気音・・それはウソです(^q^)

走ってみてもメッチャ速いじゃないの!(゚∀゚)

もしかしてエンジン組んだ時からキャップおかしかったのかなw

少し近所をグルグル走って山の中で点火時期チェック・・。



問題なし。

バッチリ直ったし、オイルクーラー付けてから鈴鹿ツイン行くどw!

一緒に行くオマイラこの指止マレwwww!(`・ω・´)

~追記~

以前からタイミングライトで見ると結構点火にバラツキがあったんすよ。

『それも個性だよ』

ぐらいにしか思ってなかったんだけどやっぱりキャップが元凶だったぽい。

あと、この前の走行会に・・




コレ付けてったけど誰も気付いてなくて全世界の俺が泣いた。

(^q^)














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/27 19:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 19:55
えーデスビいじってなかったのぉ(´・ω・`)
その年式くらいだとギリでフルトラになってるタイプだろうけど、高回転になるとポイントの二度打ち(チャタリングって死語LSDのあれじゃないです)やったりして失火があったりしてた。
永井から昔CDIなんてのが出てたけどそれの進化版か、もう少し新しいデスビに交換するというのも手かも。
とか、人の車なのでよく知りもしないで適当に書いてゴメンナサイ( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:46
フルトラって何?美味しいの?w
お遊びのドリ車にお高い点火パーツなんて買えません(-ω-`;。)

マメなメンテで性能維持!

がモットーですから(`・ω・´)キリッ
まぁホッタラカシで乗ってるから今回のトラブルが起きたんですけど誰も突っ込まないから言わない。
2013年5月27日 20:35
え? 鈴鹿ツイン いきたいなぁ

でも いつしゅつげきするんですかあぁ♪(≖‿≖。)_ニマァ♥
コメントへの返答
2013年5月27日 21:49
お。指とまります?

日にちは決めてないんですけど多分、日曜日に遊び行きます+.(・∀・)゚+.゚

出撃前にメッセ送りますからねw
2013年5月27日 20:55
鈴鹿イケなくなった…

((T_T))

90また コワシテマッタ…らしい

コメントへの返答
2013年5月27日 21:52
え・・壊れちゃいました?Σ( ̄□ ̄)

まだオイルクーラー取り付けしてないので当分先だと思いますw

魔王サンのオツマミ一品増やしてチャッチャと直してもらいましょう(^q^)

2013年5月27日 21:24
復活おめでとう御座います。

なにがなにやら仕組みはよくわかりませんが、トレトレピチピチの走り期待しております
コメントへの返答
2013年5月27日 21:55
きこり戦場カメラマンの前でビチ●ソな走りは出来ませんw

ツインは撮影ポイント多いので楽しみです(`・ω・´)

2013年5月27日 23:28
実は鈴鹿ツインは立ち入ったことがないので、逝くときは釣れてって下さい!
コメントへの返答
2013年5月28日 8:48
了解!
入場料の500円はワリカンでお願いします( ´艸`)
2013年5月28日 9:25

継ぎ足しフェンダー完成度が高すぎて分かりにくいかも知れませんね(笑)
こだわりを感じます。
コメントへの返答
2013年5月28日 19:58
会社で休み時間中にコソコソ色塗った割にキレイに出来てビックリ( ´艸`)
材料の提供ありがとー!

ツイン行く時、連絡しまーす(●´∀`●)

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation