• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

サーキットではちゃんとしたブレーキパットを使いましょう。( ・∇・)←お前がな

サーキットではちゃんとしたブレーキパットを使いましょう。( ・∇・)←お前がな こんにちは。
またまた変な時間にブログUPのスミハチです(*´∀`)
この前の走行会で、隣にお姉ちゃん乗せて気分よく走ってたんですけどなんか違和感ある。。
なんか水温も油温も高い?
ブレーキ踏んだらハンドル取られる?
ピット入ったらブレーキ踏んでないのに自動ブレーキ。。(´・ω・`)
いつの間にウチのハチロクこんなに便利機能付いたんだろうとジャッキで上げた所、左フロントのパットが終了してました(*ToT)
この前新品にしたばっかなのにもうグッスグスに焼けちゃってます。。
やっぱり車重の軽いハチロクでもパットにはかなり負担かかるみたいですねぇ(´・ω・`)


パット外してみると摩材は剥がれて、しかもかなり歪んでました。。
熱って怖いですね(。´Д⊂)
ワタシはドリフト走行なのでカウンター当てた状態でしかブレーキ踏まないのにコレです。
グリップやっててガツンと踏む人なら尚更パットに厳しいのではないでしょーか゜゜(´O`)°゜



これを教訓にして今回はプロミューのサーキット走行対応のモノに変更しました( ☆∀☆)

夏の走行会シーズンに向けて色々とリフレッシュ作業もしてます。
ドリフトだとリアタイヤも大量にいりますし、



フロントタイヤ。。(´・ω・`)


ワイヤー出てた笑

ZⅡスタースペックってワイヤー出ても普通に食うからとってもエコです(*´∀`)

こりゃしばらく納豆ご飯生活になりそうです(´・ω・`)
ブログ一覧
Posted at 2016/06/26 04:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

首都高。
8JCCZFさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年6月26日 5:04
はじめまして。
自分はサーキット走行とかやりませんが、このプログを偶然に見て、以下のことがなるほどと思いました。

それは、5/5 筑波サーキットイベント(私のプログにもあり)でスーパーカーのデモランを見たとき、最終手前のダンロップタイヤの次のコーナーや2ヘアピン?のところで、何で?こんなところでスピンすんのか?と思っていました。スピードも見た目は40km弱。タイヤかな?と思ってたけどブレーキパッド が原因かもしれませんね。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2016年6月26日 5:19
はじめまして。
コメントありがとうございます(*´∀`)
レース車両ともなればそれはシビアな作りですから色んなトラブルもあるでしょうね!
乗りっぱなしでいいストリートカーでもサーキット持って行くとトラブルだらけ。。って事もありますし、やっぱり速度域の違いは凄そうです。

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation