
寒いですね・・ストーブとの間合いに悩むスミハチですこんばんは。
今日は明るいウチからお友達のカブちゃんがシートの交換の為に来滋。
ササッと交換してお寿司食って(rpm寿司です)スタッドレス交換・・。してたらもう一人来たのでもう一台スタッドレス交換・・。(´Д`) フゥ
近所のホームセンターで蛇口のパッキン探してたけど合うサイズも無いので交換となりました。
台所の水道が使えないってすげぇ不便です(-ω-`;。)
ちょっとオシャレな蛇口買って来て意気揚々と交換。
本体取り付け→ホース二本接続(クリップ留め)→終了(^q^)
楽勝じゃぁwんと本体を固定。
早く終わりそうだし鍋でもしようかなwとか考えながら下に潜る・・。
・・・・ヲイ。
どう言う事だ・・。
ホース短くて届かないんですけど汗
どうやら前付いてた本体のホースは長かった様だ。Σ( ̄□ ̄)
ホースは結構硬くて伸縮性はほぼありません汗汗
しかもホースは両側カシメられてて切って延長とかは難しそう・・。
しばらくフリーズして、ちょっとググってみた。
『キッチン 蛇口 給水ホース届かない』笑
お・・結構ミンナ悩んでんのね。洗濯機の給水ホース相談が多かったです(^q^)
結果、継ぎ手パイプなるモノがあるらしい・・。泣きながらホームセンターに駆け込む。
ありました+.(・∀・)゚+.゚
バイスで挟んでガッチリ締め付け。んw完璧(゚∀゚)
蛇口をひねると普通に水が出ます+.(・∀・)゚+.゚
今回、初めて自分で蛇口の交換してみたけど結構面白いっす。完成した時の感動はクルマに通じるモノがありました。
普段何気なく使ってるモノを自分で修理(交換)するってホントいいモンです(゚∀゚)
挑戦には失敗もあるだろうけど、やり遂げた時の達成感はプロにお任せした時には無いモノですから。
今夜はビールが美味しそうです(^q^)
Posted at 2012/12/09 19:16:05 | |
トラックバック(0) | 日記