
今日は聖なる夜なんだってさ。ボッチでブログうp中のスミハチですよこんばんは(゚∀゚)
昨日、仕事終わってすぐに滋賀へと舞い戻って来ました。電車の乗り継ぎがイマイチわからずに終電ギリで無事最寄駅まで到着・・。駅から歩いて帰ろうかと思ってましたが、オジキさんがVIP車両でお迎えに来てくれました。+.(・∀・)゚+.゚
多分、歩いて帰ってたら凍死してます(-ω-`;。)
一晩明けて本日は朝からオジキさんと三重県のアストロまで工具を買いに行って来ました。
仕事で使う工具だし、ちょっと奮発していいの買おうっと・・。と意気込んで出発(`・ω・´)
津のアストロは二回目ですw品数豊富で目移りしちゃいます。
お仕事用工具に加え、インマニ削る用のリューターも購入・・。
自宅ガレージ用工具は基本、会社には持って行かないので要る物はほとんど買いました(゚∀゚)
が、心ときめくラチェットがない・・。って事で鈴鹿の工具屋さんに移動。
舶来物の高級工具がズラリです+.(・∀・)゚+.゚
こんだけ一日で工具買ったの、高校生の頃にスクーター買った時以来かも・・笑
学生の頃はとりあえず安い工具を片っ端から揃えてって壊れたら新しく、良い物を買い直してました。
今はそれなりにお給料ももらえる様になって来たし、欲望のままに購入・・(^q^)
で、こうなった。
エクステンションはコーケンのローレット加工されてる物。エンジン組んでる時はオイルまみれの手だし滑りにくい物を・・て事で。
新品のラチェットとか10年振りに買いました+.(・∀・)゚+.゚
ファコム製の少しお高いやつです(^q^)
しなやかさが感じられるデザインが大好きで、昔っから欲しかったんですよね。
お昼過ぎに帰って来て、周サンでご飯。もう自分ち感覚で寄っちゃいます笑
新しく買ったリューターでインマニ削ります。ガスケットに合わして拡大しました。
やり方はオジキさんから伝授されました+.(・∀・)゚+.゚
まず、マジックで面を黒く塗って・・
ケガいて行きます。
すると、あら不思議+.(・∀・)゚+.゚ とっても見やすいじゃありませんか!
新品の刃はザクザク切れますw
あっという間に一気筒終了w
全部で30分程度で終わりました+.(・∀・)゚+.゚
そして、雪の舞う中、しつこく洗浄です(-ω-`;。)
エアブローでメッチャ寒かったけどキレイになりました+.(・∀・)゚+.゚
年末の休みにはエンジン載りそうな感じ(゚∀゚)
あと少し、頑張りますw
Posted at 2012/12/24 18:56:56 | |
トラックバック(0) | 日記