• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミハチのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

素人エンジン製作日記②

素人エンジン製作日記②今日も休みだぜw(゚∀゚)ビール三本目だぜwあまりアルコールには強くないスミハチです(-ω-`;。)

皆さんお疲れ様です(`・ω・´)週末にピンゾロのエンジン着弾しました。

一般家庭にはあまり無い、どデカイパレットがガレージを占領中・・。



見た目にはキレイでそのままでも使えそうです+.(・∀・)゚+.゚



が、今回は92ヘッド載せる覚悟なので、容赦なくバラします。



86より新しいエンジンだからか、鬼門のクランクスプロケも簡単に抜けました+.(・∀・)゚+.゚



111ピストンは首を振るって話は聞いてたけど、やっぱりアタリが強そうな部分がある・・。



0.5オーバーサイズになりそうです(-ω-`;。)

必要部品は大事に保管・・。ヘッドがスロットルでオイルパンがストーブ・・笑



流石にリッター100ps超えのエンジンにもなるとノーマルのエキマニもキレイな形です

メーカーも色々考えるんですね+.(・∀・)゚+.゚







Posted at 2012/09/11 00:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

有意義な休みの過ごし方wお気に入りの工具(゚∀゚)

有意義な休みの過ごし方wお気に入りの工具(゚∀゚) 皆さんお仕事お疲れ様ですw今日も仕事休まされたスミハチですこんばんは。

休みが多くて嬉しいなぁ嬉しいなぁ・・。

エンジンは今週の土曜到着、特にやる事も無いのでトロリンのムーブのキャリパー外して遊んでました。前回の車検時にピストンのブーツが破れてたのを思い出して交換・・。



ありゃ~・・結構進行してます。前オーナーはクルマに無頓着で、走ればいいって人・・。ブレーキに異常があるって言ってるのに安くしてくれ!って方でした。事故する前にトロリンが買ってくれて一安心です(-ω-`;。)



最近のキャリパーってブーツがCリングと一体化してるんですね。簡単だけど物足りない笑

中性洗剤でゴシゴシ洗浄・・。エアで水気を飛ばしてシール装着。グリスはワコーズのシリコンが好きなので純正は使いません(`・ω・´)・・で、完成。



パットは一年前に交換したので再利用(゚∀゚)ディクセルのECです。安くて町乗りには充分な効き。
サーキットを走るハチロクに使うと全然効かなくて面白いのでオススメしますww

素人ながら、作業をする時には『お気に入りの工具』ってあるんですよね。



マイナスドライバー?いや、違うんです。KTCのシールピックツールです+.(・∀・)゚+.゚

シールを外す時や入れる時にとても重宝します。マイナスドライバーでやると簡単にブーツが破れるけど、コレは適度なRが付いてて問題なし(`・ω・´)少し高くて買う時は躊躇したけど、買ってホントよかった工具でしたw技術がない分、工具には拘るスミハチでした+.(・∀・)゚+.゚

Posted at 2012/09/05 22:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

素人エンジン製作日記①・・と、マニアック書籍

素人エンジン製作日記①・・と、マニアック書籍走行会の次の日に筋肉痛が来ない年寄り、スミハチですこんばんは(゚∀゚)

明日がこあい(-ω-`;。)

今日は早起きして到着予定のエンジンを待ってました+.(・∀・)゚+.゚

・・が、来ない。昼前になっても来ない。で、発送したか聞いてみた。

『今日発送予定だよ。』・・オイ(-ω-`;。)

やっぱり兄弟って似るんですねw(゚∀゚)いいかげんさとかもうソックリでコッチが謝りそうになったんですけど笑

結局、来週の土曜に送るそうです(平日はトラックから降ろす人員が居ない為)

で、時間もあったのでバルブのすり合わせをしました。今使ってるエンジンでは細めのコンパウンド使ってなかったから今回はシッカリと・・。←ね、いいかげんでしょ。

三時間以上かかって全部終了+.(・∀・)゚+.゚ シートリングもキレイで大丈夫そうです。

ヤフオクで買ったスーチャー用のコンロッドの重さも計ってみた。92用より30グラム程軽かったですw



しかも92用は軽量加工してあったのに・・。

クランクは12.2キロ程。111は軽いって聞くけどどのぐらいなんだろう・・。



バルブとヘッドはしばらくラップで包んで保管します(`・ω・´)今のエンジンの時はほったらかしで何ヶ月も放置してたなぁ・・。



今日、コンビニではあまり見かけない本を見つけました。今回は総集編みたい・・。



ワンダーJAPAN・・日本の不思議な光景ばっかり出てる雑誌です。

ダムや工場、仏像、果ては高速のジャンクションまで・・。

近所の青土ダムにハマったのもこの雑誌がキッカケでした。面白いのでオススメです(゚∀゚)

最近はダムだけじゃなく円筒分水にも魅力を感じるフェチハチでしたww



Posted at 2012/09/02 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

伊勢ワークス走行会に参加してきた+.(・∀・)゚+.゚

伊勢ワークス走行会に参加してきた+.(・∀・)゚+.゚ 夜勤明けでそのまま走りに行けるってまだまだオレ若いな!と思う34才スミハチですこんばんは。

今日は鈴鹿ツインで行われた伊勢ワークス走行会に参加してきました+.(・∀・)゚+.゚

昨日の21時~今朝の6時までの勤務を終えてからの走行会・・。ハードでした汗

行きの道中はパラパラと小雨模様・・最近、雨の走行会が非常に多い!何故だ・・チーム員に雨男でも居るのでしょうかw

今日はトロリンと二人だけの参加ですがまさか・・。

10時ぐらいに鈴鹿ツインに到着・・いつものメンバーと、Fドリの有名チーム、人間魚雷の面々が(゚∀゚)

Fドリってあんまり見る機会がなかったのですが、面白いですね+.(・∀・)゚+.゚ シビックやトルネオなんかも居て、なんだか不思議な感じ(`・ω・´)

伊勢ワークス走行会のお楽しみ、ドリフトレースもありました。元・野球部のトロリン、足が速い。

・・が、クルマのスタートが遅い笑

ドリコンもありました。予選は単走。決勝は追走です。

予選は二人共に通過・・。追走の一回戦の相手は・・トロリンかよwwww

まぁここは先輩としてバシッと叩き潰して(笑)二回戦へ。

相手は三重の有名チームの方・・汗

なんとかミス無く走れて勝てました(゚∀゚)←運だよ

決勝はワンエイティの人・・。

昨日寝てなかったし負けました(`・ω・´)←今日は乗れてるとか言ってたくせにw

結果・・二位(゚∀゚)うれしいなぁw

ドリフトレースでは、なぜか優勝・・。マジですかw





トロフィー二つももらえて嬉しかった反面、次回からはちょっと後ろから見て楽しもうかな・・。と思いました。だって、表彰台って楽しいから色んな人が上がるべきだと思います(゚∀゚)

ドリフトって実力だけの勝負事じゃない、お遊びレベルが一番楽しいと信じてますからww

今日は美味しいビールが飲めそうです!!(゚∀゚)

最後に運営の皆さん、暑いなかギャラリーしてくれた人たち!とても楽しかったです。

ありがとうございましたww+.(・∀・)゚+.゚



Posted at 2012/09/01 18:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
910 11 12131415
16 1718 19202122
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation